日本基準寝具株式会社

日本基準寝具株式会社(ニホンキジユンシング)の採用情報・募集要項

正社員

日本基準寝具株式会社

【その他商社】

私たちは創業してから60年、時代とともに変わるお客様のニーズにお応えしながら、事業内容を拡大させて、様々な挑戦をしてきました。その姿勢はこれからも変わりません。お客様の変わらない暮らしのために、私たちは変わり続けます。

私たちの採用について

求める人物像
「自ら考えて行動できる方」

介護ビジネスは社会貢献性の高い事業ですが、ビジネスである以上、利益もしっかりと追求していかなければなりません。
そのためには、市場開拓のための戦略を立案する「企画力」と、失敗を恐れず自発的に実践する「行動力」が求められます。
思いついたら、とにかくやってみる。
とことんやる中で得られた経験や知識を蓄え、そこから生まれた知恵を発揮し、次の実践に活かす。
そうした姿勢を持った方と一緒に成長・発展をしていきたいと思います。

募集する職種

(1)【正社員】総合職(福祉用具営業・サービススタッフコース)
(2)【正社員】総合職(介護スタッフコース)

(1)【正社員】総合職(福祉用具営業・サービススタッフコース)
高齢者向けに、福祉用具(車いすや歩行器など)・住宅改修の提案営業をしていただきます。
段差やスロープの有無など、家の状態を調べ、高齢者やその家族の声を聞いた上で、必要な福祉用具を提案していきます。
(2)【正社員】総合職(介護スタッフコース)
まずは当社の運営する訪問介護事業所、通所介護事業所、サービス付き高齢者住宅にて、お客様のケアを行って頂きます。現場での経験を積んで頂いたうえで、将来的には各在宅サービスのマネジメントを担って頂きます。

研修・社内制度

研修制度
新入社員研修

ビジネスマナーをはじめ、社会人そして日本基準寝具の社員としての基礎を学んでいただき、早期から活躍していただくための研修プログラムをご用意しています。

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 当社志望の方はまずエントリーをしてください。
会社説明会は3月以降開催予定です。
エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。
選考方法と重視点 面接とSPI検査
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、大学院 卒業見込みの方
資格は不問です。

募集要項

初任給 (1)【正社員】総合職(福祉用具営業・サービススタッフコース)
大学/大学院 卒業見込みの方
※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給)
 月給:215,000円(固定残業代含む)
 ※基本給:185,000円

 固定残業代/月:30,000円/20時間
 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

(2)【正社員】総合職(介護スタッフコース)
短大/専門/高専 卒業見込みの方
 月給:193,000円(固定残業代含む)
 ※基本給:173,000円

 固定残業代/月:20,000円/10時間
 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
  月給:205,000円(固定残業代含む)
  ※基本給:185,000円

 固定残業代/月:20,000円/10時間  
 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給
昇給・賞与・諸手当 昇給 (1)【正社員】総合職(福祉用具営業・サービススタッフコース)
   (2)【正社員】総合職(介護スタッフコース)
     年1回
      備考:4月
賞与    (1)【正社員】総合職(福祉用具営業・サービススタッフコース)
   (2)【正社員】総合職(介護スタッフコース)
     年2回
      備考:7月、12月  昨年支給実績年間4.1ヶ月分
勤務地

(1)【正社員】総合職(福祉用具営業・サービススタッフコース)
 岡山、広島、山口
 備考:広島県・岡山県・山口県内の各事業所
※4月~5月は本部(広島市)での配属・研修となります。
 以降各勤務地に配属となります。
(2)【正社員】総合職(介護スタッフコース)
 広島
 備考:広島市・廿日市市・東広島市の各事業所
※入社時は広島県廿日市市のサービス付き高齢者住宅への配属・研修の予定です。

勤務時間 (1)【正社員】総合職(福祉用具営業・サービススタッフコース)
(2)【正社員】総合職(介護スタッフコース)
【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)※標準労働時間:8時間
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:退職金制度、福利厚生施設有、子ども5人で100万円、PCは全て目に優しいブルーライトカットモニター採用、健康経営格付け認定企業
休日休暇 (1)【正社員】総合職(福祉用具営業・サービススタッフコース)
 完全週休2日制(日、その他1日)
 年間休日:110日
 有給休暇:10日
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
(2)【正社員】総合職(介護スタッフコース)
 変形労働制(シフトにより月に8~10日休み)
 年間休日:110日
 有給休暇:10日
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
採用実績校 愛媛大学、エリザベト音楽大学、大分大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、岡山商科大学、岡山大学、岡山理科大学、尾道市立大学、香川大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西福祉大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州大学大学院、九州保健福祉大学、京都産業大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、久留米大学、県立広島大学、甲南大学、神戸国際大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、島根大学、西南学院大学、創価大学、崇城大学、拓殖大学、東亜大学、東京経済大学、東洋大学、徳山大学、同志社女子大学、同志社大学、名古屋商科大学、日本女子大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、比治山大学、姫路獨協大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島国際大学、広島修道大学、広島市立大学、広島女学院大学、広島大学、広島大学大学院、広島文教女子大学、福岡工業大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文教大学、法政大学、三重大学、武庫川女子大学、安田女子大学、山口県立大学、山口大学、山口大学大学院、山口東京理科大学、山梨学院大学、立命館大学
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 福祉用具コース 10名程度
介護マネジメントコース 2名程度
昨年度採用実績(見込)数 福祉用具コース 11名
介護マネジメントコース 1名
試用期間 なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数9名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数10名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数11名、うち離職者数4名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性5名、女性4名
2021年度:男性5名、女性5名
2020年度:男性5名、女性6名
平均勤続年数 10.0年
平均残業時間(月間) 25.2時間
平均有給休暇取得日数(年間) 12.0日
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

〒731-0124
広島市安佐南区大町東1-18-44
TEL 082-870-0856(採用専用ダイヤル)
ホームページ https://www.nihonkijun.jp/