株式会社エス・ジー
【ソフトウエア|インターネットサービス|通信関連】
企業からのメッセージを確認する
採用後のスケジュールはどのようになっていますか?
採用後から配属決定まで、下記のようなスケジュールになっています。☆10月以降【内定者の集い】 初めて内定者全員が顔を合わせる場所です。堅い形式ばったものではなく、社員と一緒に食事をしながら話をして、エス・ジーの雰囲気に直に触れてもらうことが目的です。 ↓☆4月【入社式】 4月1日に入社式があり、次の日から研修が始まります。自己紹介をすることが何度もありますので、今からネタを仕込んでおくのもいいもしれません。 ↓☆4月中旬【マナー研修】 千葉県の浜金谷の施設にて2泊3日の研修を行います。↓☆6月上旬【研修終了】 研修が終了したら配属が発表されます。配属後はそれぞれの場所でそれぞれの勉強をしながら、仕事を覚えていくことになります。
新人研修はどのようなことをするのですか?
エス・ジーでは入社してからおよそ2カ月間が新人研修期間になります。この間にプログラミングや社会人としてのビジネスマナーを学びます。また、この間は講師も研修に付きっきりになります。
コンピュータにあまり詳しくないのですが、大丈夫でしょうか?
およそ2カ月間にわたってコンピュータの基礎から学びます。だから、コンピュータに触ったことのない人でも、全く心配は要りません。具体的には、基本情報技術者の勉強とプログラミング(現在はJava)の勉強を行います。また、それだけではなく実際に仕事をしている先輩たちから、現在の仕事の内容に関するお話もあるので、「配属されてからどんなことをやらされるんだろう?」という余計な心配もすることはないでしょう。
2泊3日のマナー研修とは、どんなことをするのですか?
毎年2泊3日にわたり、千葉県の浜金谷に行って行います。電話の受け方や、指示の受け方、仕事の組み立て方など、社会人としての基本的なことを学びます。さらに、新入社員同志のコミュニケーションを図る事も、一つの大きな要素となっていますので、楽しみながら受けられると思います。学生から社会人へ、意識改革のきっかけになるはずです。