島津メディカルシステムズ株式会社

島津メディカルシステムズ株式会社(シマヅメデイカルシステムズ)の新卒採用・企業情報

正社員

島津メディカルシステムズ株式会社

【商社(医療用機器)】

島津メディカルシステムズは島津製作所が開発、製造する画像診断機器を中心とする医療機器の販売、据付け並びに保守まで、そのライフサイクルを一貫して担う事を使命としています。

私たちの魅力

事業内容
医療用機器の販売とサービス

当社は、株式会社島津製作所のグループ企業として、同社が開発・製造する医療用機器の販売とサービスを行う会社です。1966年の創立以来、診断用X線装置など先端医療に欠かせない機器の専門家として、セットアップからその後のメンテナンスまでを一貫して引き受け、お客様に信用される企業づくりをめざしてきました。ご愛顧いただいている医療機器が、つねにその性能を最大限に発揮できるように、また、経年劣化や故障を事前に防止するために、細かいところまで目の行き届いたアフターサービスを心がけています

私たちの仕事

当社の強みは、それぞれの地域のお客様に合った「地域密着型」のサービスです。大阪の本社を中心に、全国53箇所の拠点と連携し、全国をカバーするネットワークを構築。医療機関からの故障の連絡があれば、迅速にご指定の場所まで出向き、その場で修理などを行います。

もちろんそうした的確なメンテナンスを行うためには、スタッフの技術力が欠かせません。つねに高品質のサービスを提供できるよう、サービスマンの教育にはとくに力を入れています。島津製作所の医用機器事業部とも連携し、商品の知識や実際のメンテナンスを徹底的に学んでもらい、社内の勉強会やOJTを通じて、信頼に応えられるサービスマンを育てています。

1998年には、本格的な営業部門体制をつくり、事業の拡大を図りました。新たに診療所などの小規模な医療機関を対象として、汎用X線装置や超音波装置、電子カルテシステムなどの販売を開始したのです。電子医療機器が多様化する中で、医療を行う医師として、また経営者として、たいへんお忙しくされている診療所の先生方をしっかりとサポート。現在では、各所から高い評価をいただいています。

新しい人材のエネルギーをバネとして、より一層お客様に信頼される組織に成長していきたいと考えています。みなさまのご応募、ご活躍を期待いたします。

はたらく環境

組織の特徴
誰もが安心して業務できる厚いサポート体制がある。

当社は周囲がすぐにサポートしてくれる風土があるので、安心して仕事に取り組み、成長していくことができます。
タテ・ヨコの繋がりが強固ななため各々が責任を持って業務にあたりながらも、誰かが困っている時はすかさず助け合います。フォロー業務が自分のスキルの強化に繋がったり、新たな経験を積む機会になったりすることもありました。また定期的に装置種別の研修会があり、装置に関する知識を学んだ後に現場でふれていくことで、より知識が深まるという良いサイクルが用意されています。

企業概要

創業/設立 設立 1966年2月3日
本社所在地 大阪府大阪市淀川区宮原3丁目5番24号
新大阪第一生命ビル11F
代表者 代表取締役社長 山本 靖則
資本金 1億1,500万円
売上高 246億3,492万円(2022年3月期)
従業員数 653名 (2022年04月現在) 
事業所 支社:東京支社・関西支社
支店:北海道支店・東北支店・東海支店・中四国支店・九州支店
営業所:全国に53カ所

採用連絡先

〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビル11階
TEL 06-7668-2890(人事課)
mail:saiyoums@ms.shimadzu.co.jp