株式会社アイエム

株式会社アイエム(アイエム)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社アイエム

【ソフトウエア|情報処理|インターネットサービス】

当社は、社員数が約100名の中規模なシステム開発会社です。

システム開発のプロジェクトが終わり、システムが完成した時の喜び・達成感は格別です。 自分の仕事が形になり多くのお客様に使ってもらえる、そういう仕事を一緒にやってみませんか? 

*当社では前向きに仕事に取り組む方を待っています。
 当社に興味を持たれた方は、エントリーをお願いします。


【新型コロナウイルス感染症への対応】
★新型肺炎の流行に伴い、対面の会社説明会を一時中止し、
 全面的に、YouTube動画の会社説明、WEB適性検査、Zoom面接に変更しております。
★ご連絡は、エントリーシート提出済の方へのご連絡となります。
 エントリー後に届くご案内メールよりエントリーシートをご提出下さい。

  • 資格取得支援制度あり

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
新卒採用について

当社の雰囲気は、明るく親しみやすいオープンな雰囲気の中で、やる気のある人が実力を発揮できる会社です。

なお、弊社では6ヶ月の新人研修で、システムやプログラミングを基礎から学習できますので、 プログラムの経験がなくても問題ありません。理系・文系も問いません。(経験者には、より深く濃い研修をします)

*当社では前向きに仕事に取り組む方を待っています。
当社に興味を持たれた方は、エントリーをお願いします。

求める人物像
当社が求める人物像

・大企業ではなく、ベンチャー企業でやる気のある人
・ソフトウェアの開発に興味を持っている人
・自分の仕事に誇りと満足感を持ちたい人
・他人と協調して仕事のできる人
・少数精鋭のハイテク技術集団で会社と共に大きくなりたい人
・前向きに仕事に取り組める人
・環境の変化に対応できる柔軟な頭を持った人

ソフトウェア会社と聞くと、理系の仕事だと思われる方も多いかもしれませんが、決してそうではありません。文系・理系といった枠よりも、創造力だったりコミュニケーション力といったことの方が重要です。技術知識は、入社してから覚えればいいわけです。アイエムは、その環境を用意しています。

募集する職種

■SE(システムエンジニア)
■PG(プログラマー)

研修・社内制度

研修制度
当社の人事制度のポイントは「人材の活躍と成長」

やる気のある人が実力を発揮できる、当社では目標管理制度に基づく業績報酬制度を運用しています。
このプログラムは、資格制度、教育制度、福利厚生制度などを含む人事制度ですが、「人材=人財」という考え方に基づいて、社員がやりがいを持って業務に取り組むことができ、それを通じて社員の活躍と成長を実現するための制度となっています。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    セミナー・説明会

  • STEP2

    面接(個人)

  • STEP3

    内々定

エントリー/採用方法 ●エントリー
  まずは、「キャリタス就活2024」で、エントリーをしてください。
     ▼
●YouTube動画の会社説明視聴
     ▼
●エントリーシート(ES)の提出
 (エントリーいただいた方に提出方法をメールにてお知らせします)
 ※ES提出学生に、順次、次のステップをご連絡しますので、なるべく早くご提出ください※
     ▼
●WEB適性検査
      ▼
●面接日の日程調整
  適性検査合格の方には、面接日程調整のご連絡をいたします。
     ▼
●WEB面接(Zoom)
 学生1名と会社側2-3名(人事+役員)での面接となります。
  自分自身の得意なことを思う存分にアピールしてください。
  自由な雰囲気の面接にしたいと思います。
 WEBということで、緊張してしまうかもしれませんが、
  普段の自分を出せるように頑張ってください。 
  また、気軽な質問をする場でもあります。
  素朴な疑問・分からないこと、なんでも質問してください。
     ▼
●結果連絡
選考方法と重視点 当社が求める人物像

    ・大企業ではなく、100人規模の会社で手ごたえを感じながら仕事をしたい人
    ・ソフトウェアの開発に興味を持っている人
    ・自分の仕事に誇りと満足感を持ちたい人
    ・他人と協調して仕事のできる人
    ・少数精鋭のハイテク技術集団で会社と共に大きくなりたい人
    ・前向きに仕事に取り組める人
    ・環境の変化に対応できる柔軟な頭を持った人

ソフトウェア会社と聞くと、理系の仕事だと思われる方も多いかもしれませんが、決してそうではありません。文系・理系といった枠よりも、創造力だったりコミュニケーション力といったことの方が重要です。技術知識は、入社してから覚えればいいわけです。アイエムは、その環境を用意しています。
提出書類 (まず)エントリーシート
(面接時)履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書…PDF。発行が間に合わないものは後日郵送可
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
全国の大学・大学院(国公私立)、短期大学、専門学校

募集要項

初任給 2022年4月実績
四年制大学卒 /月給21万5000円
大学院卒(修士)/月給22万1000円
専門学校(2年)卒 /月給20万円
短大卒 /月給20万円
高専卒 /月給20万円
昇給・賞与・諸手当 昇給  年1回 
賞与  年2回
勤務地

東京都内およびその近郊

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
※標準労働時間8時間
福利厚生 各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、社内報奨制度、永年勤続表彰、育児介護休業ほか
他に、JTB提携による宿泊施設利用補助もあり。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年次有給休暇:10日(初年度)~20日
夏季休暇(3日)、結婚休暇(5日)、出産休暇(2日)
リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年を迎えた社員に贈呈
  ※勤続10年例/特別有給休暇5日+お小遣い15~20万円)
採用実績校 全国の大学・大学院(国公私立)、短期大学、専門学校
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 7~10名
昨年度採用実績(見込)数 2023年4月:7名
2022年4月:7名
2021年4月:10名
2020年4月:9名 
2019年4月:7名  
2018年4月:7名
試用期間 あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし/賞与支給なし
教育研修 ・新入社員研修:集中研修(3ヶ月)+OJT(3ヶ月)
  ※文系の方でも基礎から研修しますので心配ありません。
  ※理系の方や、IT経験のある方は、より深く研修をします。
・階層別研修、
・資格取得奨励制度
・大学院通学支援制度(新設)
採用チャットボット 入社1年目の社員が開発した採用チャットボットです。
採用に関する質問に、AI (Watson)で回答します。

※アイエムの会社ホームページ
     http://www.imco.co.jp
 で、TOPページ右わきの「採用チャットボット(Q&A)」をクリック。
  聞きたい内容を選択肢のボタンクリック、または、枠の下部からテキスト入力してください。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数10名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数9名、うち離職者数0名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性7名、女性0名
2021年度:男性8名、女性2名
2020年度:男性7名、女性2名
平均勤続年数 11.0年
平均年齢 35.3歳
平均残業時間(月間) 15.9時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-13-23 JRE南池袋ビル7F
管理部 伊藤
TEL:03-3590-9741
Email:im-employment@im-jp.com
●交通機関/JR山手線 池袋駅 徒歩5分