株式会社ビーネックスパートナーズ

株式会社ビーネックスパートナーズ(ビーネックスパートナーズ)の採用情報・募集要項

正社員

株式会社ビーネックスパートナーズ

【人材サービス・人材紹介・人材派遣|機械|家電・AV機器】

【オンライン説明会は毎日実施しています】

配属希望エリアは必ずお聞きします。
ぜひ叶えてください。

■募集職種 製造総合職:100名募集 営業総合職:10名募集

一人ひとりの「やってみたい!挑戦したい!」という気持ちに応えます。

製造総合職は組立・検査・機械オペレータなどさまざまな業務内容がありますが未経験からでも心配ありません!様々な製品を地域社会へ、そして世界の人々へ届ける世の中にとって必要不可欠な仕事にチャレンジしてみませんか?

営業総合職は国内の地域経済を支える大手メーカーと、求職者の方々に寄り添います。「仕事を通じて人をサポートし、自分自身も成長したい」こんな想いをお持ちの方大歓迎です。

就職活動を通じて迷っても大丈夫です。皆さんの想いを第一に考えます。ぜひ説明会や選考の中で、あなたの想いを聞かせてください!

  • ストックオプション・社員持ち株制度あり

  • 年間休日125日以上

  • フレックスタイム制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

面接・選考のポイント
「やってみたい」が、採用基準です。

学校・学科不問、幅広く採用しています。
まず、会社説明会で「当社で出来ること」をお話します。
次に、面接で、あなたの「やりたいこと」をお聞きします。

■全職種共通
 ・社会的に信用・信頼の高い会社で働きたい
 ・経営基盤のしっかりした会社で働きたい
 ・「収入」も大事だが、健康保険や福利厚生なども大事だ 

■製造技能職・生産管理職・生産技術職 (採用100名予定)
 ・専攻学科の知識を活かしたい
 ・別の学科の仕事もしてみたい
 ・手堅く「手に職を付けたい」
 ・現場でものづくりをしたい
 ・文系からでもメーカー系をやりたい
 ・いろいろな分野を経験し、「やりたいこと」を見つけたい

■営業総合職 法人営業(人材採用、取引先管理含む)(採用10名予定)
 ・人と接することが好き
 ・人の役に立ちたい
 ・人の為に積極的に活動できる方

求める人物像
選考を希望する方全員と面接しています。

選考を希望する全ての方とお会いして、個別に、しっかりとお話を伺っています。志望動機や希望をお聞きすることや、面談全体のフィードバックなども行っています。

採用担当者からのメッセージ
やってみたいという気持ちを大切に

ものづくりに少しでも興味をもっていただけたならば、「製造総合職」の選考に進んで頂く価値があります。
始めに強い志望動機が無くても「やってみたい」「自分にできそう」こういった小さい興味からでも問題ございません。少しでも弊社で活躍頂ける方を、応援していきます!

「メーカーと働く人を支援したい。」「誰かの為になりたい」
こんな想いをお持ちの方は、「営業総合職」の選考に進んでください。様々なお客様、求職者の方とやり取りをし、日本の製造業界の雇用を守っていきます。

どちらも興味がある方は、併願も承っておりますので、説明会時にご希望頂ければ、ご案内いたします。

まずは気軽に説明会にお越し頂けますと新しい選択肢が増えますので、ぜひご参加ください。

募集する職種

【製造総合職(製造技能・生産技術・生産管理候補)】

■職務:組立・検査・加工マシンオペレータ・物流・フォーク運搬 他
   所属する現場の多くは上場関連メーカーの製造拠点です。

■年間カレンダーでスケジュールが見やすく、お休みが多いのもポイント!
■安全第一・整った作業手順・整理整頓された職場
■安価な食堂、売店、清潔な休憩所など、福利厚生施設も充実
■しっかりした研修で、未経験からのスタート応援

【営業総合職】

■職務:大手メーカーへの企画提案営業、生産工程の一括請負、人材提案、コーディネート
求人広告原稿の作成・採用面接の実施、製造社員のフォロー、既存取引先管理
■会社カレンダーに則り、年間休日125日。フレックス制度採用で働きやすい!
■グループ会社社内公募制度もありジョブチェンジを通じて挑戦できる環境です。

男女ともに活躍中
営業新人MVP賞では2020年入社は男性社員、2021年は女性社員が受賞!

募集職種一覧
製造総合職 ☆当社、契約先の大手メーカーを担当します。
 
 月給制・無期雇用です。
 
 【分野】
  航空機・鉄道・自動車・特殊車両
  工作機械・プラント・印刷・住宅建材・物流
  電気機器・半導体・リチウムイオン電池・太陽光パネル

           × 

  ■一般製造業務(組立・加工・検査・オペレータ・物流)
 
  ■特殊技能製造業務(精密組付・溶接・機械加工)
 
  ■生産技術・試作開発・品質管理・製造技術 など
 
  ■請負先事業所の管理責任者
    (在籍数十名~100名以上の職場の管理職)
    生産管理・納期管理・品質管理
    人事評価・教育研修・資格取得支援 など
営業総合職 〇全国各支店

・新規企業、既存企業への人材サービス営業
 テレアポ・訪問・商談・契約書作成など
・中途採用、労務管理など

■大手メーカーへの企画提案営業 生産工程の一括請負・人材派遣・人材紹介・アウトプレースメント
■人材採用企画・募集広告原稿の作成・採用面接の実施
■製造スタッフのフォロー、取引先管理
■グループ会社社内公募制度  国内外のグループ会社での活躍も!
■大学・大学院 ※自動車免許証必須
■人に寄り添う仕事、地元の雇用創出に貢献

研修・社内制度

社内制度
メンタルヘルスや健康維持を大切に考えています。

『東京都情報サービス産業健康保険組合』に加入しています
 ■福利厚生が充実
  ・健康保険各種制度充実
  ・健診のメニューが多彩で割安(費用負担軽減)
    インフルエンザ予防接種補助あり
  ・全国の保養施設が割安な料金で利用可能
    直営保養所、提携保養所
    補助金助成保養所   
    旅行ツアー・パック
    全国のホテル・旅館8000ヶ所以上
  ・スポーツクラブ全国約500ヶ所が半額程度
  ・手厚い保険給付
    出産52万円、高額医療費負担減 他
  ・メンタルヘルス相談の充実
  ・様々な製品やサービスを優待価格で
 ■健康保険料の負担が軽減
  ・一般的な社会保険より、年間1.5万円も安くなることも。
   ※収入や年齢で変動します。

研修制度
社内教育体制

■新入社員 基礎研修
    ・社会人ビジネスマナー
    ・コミュニケーションスキル
    ・個人情報保護・コンプライアンス など
    ・ものづくりの基礎知識

■新入社員 ものづくり実践研修(営業総合職のみ)●4か月半
    ・空調機器の製造  世界シェアNo.1企業での実務

■リーダー研修

■管理職研修

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    製造総合職

    【会社説明会】
       持参品 = 筆記用具のみ

    【一次選考】
       一次面接、適性テスト3種

    【二次面接】

    【内々定】

  • STEP2

    営業総合職

    【会社説明会】
       持参品 = 筆記用具のみ

    【一次面接】

    【二次面接】

    【最終面接】

    【内々定】

エントリー/採用方法 ■キャリタス就活よりエントリーください。
 エントリーいただいた方へその後のご案内をさせていただきます。
■セミナーエントリー画面より、各地の会社説明会会場へ、
 エントリーください。

【会社説明会の内容】
1、会社概要説明:採用パンフレット
2、募集職種説明
3、求人票案内
4、新人の配属先 例
5、質疑応答
6、新人の皆さんに期待すること
※説明会終了後同日に選考を受けていただくことも可能です。
 
【持参品】
筆記用具・資料を持ち帰るバック
WEBの場合持ち物特に必要なし。   
※私服可
選考方法と重視点 製造総合職
【エントリー】→【会社説明会】服装自由→【一次面接・筆記試験】→【最終面接】→【内々定】

営業総合職
【エントリー】→【会社説明会】服装自由→【一次面接】→【二次面接】→【最終面接】→【内々定】

感染症対策の為、web上による採用環境になります。
※筆記試験:適性テスト(所要時間:約15分程度)
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書・健康診断書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
■既卒者は、卒業後3年以内の方

~留学生の方へ~
下記を必ずご確認の上、エントリーをお待ちしております。

■日本での永住者ビザをお持ちの方
 ご応募を受け付けております。

■永住者ビザをお持ちでない方
 法律上、製造業務のみでは就労ビザが下りないため、ご応募はご遠慮いただいております。
 当社としても大変心苦しいですが、ご了承ください。

募集要項

初任給 ■大学・大学院 製造総合職 : 月給 190,000円

        営業総合職 : 月給 220,  000円(全国転勤有)

■工業高等専門学校     : 月給 180,000円
   
■短大・専門学校 2年制以上: 月給 175,000円
         1年制  : 月給 170,000円
昇給・賞与・諸手当 ■昇給制度:年1回

■賞与制度:年2回

■諸手当
社宅補助手当(家賃の60%を会社が負担)、職務手当、残業手当、深夜手当、通勤交通費、勤務先別手当、資格取得祝金(品質管理検定・衛生管理者等)
※会社規程により支給

■通勤交通費:製造総合職 上限15,000円
勤務地

【支店・サテライト・事業所所在地】
北海道恵庭市
宮城県仙台市
茨城県水戸市
茨城県土浦市
埼玉県さいたま市
東京都青梅市
東京都港区
神奈川県厚木市
神奈川県川崎市
愛知県名古屋市
岐阜県各務原市
滋賀県草津市
大阪府大阪市
兵庫県姫路市
広島県広島市
沖縄県那覇市

勤務時間 ■製造総合職 例:日勤(8:00~17:00)、夜勤(21:00~6:00)、
       二交替制・三交替制 など勤務地による
       休憩時間1H~
■営業総合職 フレックスタイム制(一日当たり9:00~18:00想定)
       標準労働時間:8時間
福利厚生 ■社会保険、厚生年金、雇用保険・労災保険
■社宅完備(家賃の60%を会社が負担)
 ・営業総合職は、3年間
 ・製造総合職は、期限なし
■退職金制度(確定拠出年金 401K)
■社員持株会
■有給制度(6ヵ月後10日支給※最大20日)         
■貸与品:営業総合職:スマートフォン、社有車、ブルゾン
     製造総合職:作業着一式、道具一式
休日休暇 ■年間休日:125日
■製造総合職 週休2日制(勤務カレンダーによる) 営業総合職 土・日・祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■介護休業
■育児休業
※年間休日は配属先の勤務カレンダー及び配属先の指定に従います。
採用実績校 【大学】(大学記載省略)
岩手、岩手県立、追手門学院、桜美林、大分、大阪、大阪経済、川崎医療福祉、関西外国語、関西学院、共立女子、近畿、産業能率、芝浦工業、椙山女学園、成城、専修、高千穂、玉川、大東文化、名古屋学芸、東京農業、中央学院、中京、帝京、東海、東海学院、東北学院、東洋、同志社、同朋、名古屋外国語、日本、広島女学院、福島、佛教、法政、宮城教育、明星、立正、立命館、流通経済(茨城)、東北工業、大阪学院、大阪商業、岡山理科、滋賀、北見工業、東北文化学園、麻布、亜細亜、学習院、関東学院、国士舘、駒澤、昭和女子、秀明、成蹊、大正、高崎経済、高崎健康福祉、拓殖、中央、東京理科、武蔵野音楽、目白、立教、和光、愛知学院、愛知県立芸術、愛知工科、愛知淑徳、大阪教育、大阪樟蔭女子、京都産業、京都造形芸術、京都美術工芸、神戸学院、神戸松蔭女子学院、摂南、同志社女子、奈良、阪南、龍谷、北海道、北星学園、明治学院、神田外語、獨協、国立音楽、多摩、都留文科、帝京平成、嘉悦、東京工芸、城西国際、千葉商科、宝塚、駿河台、ノースアジア、白鴎、名古屋造形、愛知、名古屋学院、名古屋産業、大谷、神戸国際、関西、羽衣国際、梅花女子、奈良教育、甲南、東北芸術工科、神戸、神戸芸術工科、神戸山手、山形、鶴見、桃山学院、文京学院、首都東京、武蔵野美術、慶應義塾、千葉工業、京都女子、早稲田、東京学芸、大阪国際、國學院大學、東京工科、日本経済(福岡)、びわこ学院、東京造形、名古屋文理、名古屋商科、多摩美術、甲子園、明治、帝塚山学院、女子美術、徳山、成安造形、千葉、川村学園女子、京都橘、相模女子、尚美学園、城西、星城、東洋学園
【 短大/高専/専門学校】(学校記載省略)
アーツカレッジヨコハマ、ECCコンピュータ専門、OCA大阪デザイン&IT専門、大原スポーツ公務員専門盛岡、大原簿記法律専門梅田、岡崎女子短大、川口短大、札幌商工会議所付属専門、仙台コミュニケーションアート専門、東京コミュニケーションアート専門、東京デザイナー学院、東北電子専門、名古屋情報専門、日本工学院専門、日本工学院八王子専門、広島公務員専門、大原簿記法律専門柏校、日本ウェルネススポーツ専門、京都コンピュータ学院京都駅前校、神戸電子専門、姫路情報システム専門、桜の聖母短大、日本大学短大(静岡)、名古屋工学院専門、大阪法律専門、情報科学専門、埼玉コンピュータ&医療事務専門、横浜fカレッジ、横浜デジタルアーツ専門、札幌放送芸術&ミュージック・ダンス専門、札幌アニメ・声優専門、専門デジタルアーツ仙台、東京法律専門仙台校、東北外語観光専門、国際情報工科自動車大、大原簿記公務員医療情報ビジネス専門津田沼、船橋情報ビジネス専門、大原情報ビジネス専門、専門東京ビジュアルアーツ、町田・デザイン専門、東京IT会計法律専門横浜校、横浜YMCAスポーツ専門、中央情報経理専門、大妻女子大学短大、湘北短大、あいちビジネス専門、菊武ビジネス専門、HAL名古屋、山本学園情報文化専門、京都芸術デザイン専門、大阪観光専門、大阪デザイナー専門、大阪動物専門、京都外国語短大、大原簿記情報専門福岡、大原簿記公務員専門小倉、専門九州デザイナー学院、KCS北九州情報専門、福岡デザイン&テクノロジー専門、会津大学短大、専門日本デザイナー学院、日本福祉教育専門、日本外国語専門、大原スポーツ公務員専門高崎、東京エアトラベル・ホテル専門、大原法律公務員専門横浜、アルスコンピュータ専門、東洋美術、東京法律専門杉並校、大原簿記公務員専門千葉、専門日本マンガ芸術学院、関西外語専門、ビジュアルアーツ専門、滋賀短大、滋賀文教短大、大阪芸術大学短大、中央ITビジネス専門、放送芸術学院専門、京都コンピュータ学院鴨川校、専修コンピュータ教育学院、盛岡情報ビジネス&デザイン専門 等
採用予定学部学科 学部学科不問

■これまでの主な採用学科■
文科系:経済、経営、英語、スペイン語、社会、商業、マネジメント
    日本文化・文学、歴史、国際文化、アジア文明、人文、心理
    カウンセリング、社会福祉、臨床福祉、栄養、医療情報
    行政・政策、法律、金融、哲学、キリスト教

理科系:IT、情報、ソフトウェア、環境エネルギー、森林、農業生産
    生物化学、動物生命医科、数学
    電子制御・ロボット、電子情報

クリエイター系:まんが、デザイン、被服、文芸、メディア、造形
        美術、伝統工芸、作曲、器楽
今年度採用予定数 2024年度
■製造総合職  100名程度(専門・短大・高専・大学・大学院)
 (製造技能職・生産技術職・生産管理職候補)
■営業総合職  10名程度(大学・大学院)
昨年度採用実績(見込)数 2023年度
 ■製造総合職  100名程度(専門・短大・高専・大学・大学院)
 (製造技能職・生産技術職・生産管理職候補)
 ■営業総合職  10名程度(大学・大学院)

2022年度
■製造総合職  57名(専門・短大・高専・大学・大学院)
 (製造技能職・生産技術職・生産管理職候補)
■営業総合職  6名(大学・大学院)

2021年度
■製造総合職  76名(専門・短大・大学・大学院)
 (製造技能職・生産技術職・生産管理職候補)
■営業総合職  6名(大学・大学院)
試用期間 あり
3か月
待遇の変更なし
退職金制度(代用制度) 確定拠出年金制度 401K
社員持株会 加入 株式会社オープンアップグループ社の株式を優待購入可
年次有給休暇・特別休暇・育児休暇・介護休暇 他  福祉厚生 ・60歳定年制、65歳までの再雇用制度
・従業員専用ホームページ

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性36名、女性26名
2021年度:男性51名、女性31名
2020年度:男性62名、女性38名
平均勤続年数 4.3年
平均年齢 40.0歳
平均残業時間(月間) 14.4時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.0日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者8名(対象者8名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 0.1%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

株式会社ビーネックスパートナーズ 新卒採用担当
 〒105-0021 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3階
tel:03-6402-5679    fax:036402-5689   
mail:shinsotsu.saiyo-bnp@benext.jp
Twitter:https://twitter.com/bnp_benext_new