●年間休日123日 ●離職率が低く安定 ●平均残業時間が月20時間以内
●独身寮・社宅あり ●介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
- 求める人物像
- 「世のため人のために自分を成長させたいと思う人」
人の喜んでいる姿が好きな人、喜ばせたいと思う人、素直に感謝ができる人です。そのためにはまず、自分自身を成長させる事が必要です。自分を成長させるには、相手が本当に何を望んでいるのかを把握していく力が必要です。
簡単そうに聞こえますが「相手の立場に立つ」これが全てでもあります。
単にスキルや知識を磨くだけではなく「何が人のためになるか 役に立てるか」を真剣に考え自分を磨く。
これがアソウ・ヒューマニーセンターの求める人物像です。
- 研修制度
- 明確なキャリアステップをもとに設計された研修制度
明確なキャリアステップをもとに設計された研修制度や、入社後のミスマッチを
防止する配属先マッチング制度も設けております。
◆内定者研修
内定者懇親会の実施や”社会人とは”を学ぶ合宿研修、入社前に基礎を学ぶビジネスマナー研修を実施します。4月に安心して入社を迎えていただけるように内定者の期間に同期や先輩社員との親睦を深めていただけるような研修プログラムになっています。
◆新入社員研修
入社後、約2ヵ月間は会社について学ぶ座学の研修と、メンター制度を取り入れた営業の研修を実施します。座学研修で知識を身につけ、先輩社員との同行営業で実現場を学び、営業スタイルのイメージを創り上げながら、各現場のサービスについて学んでいただきます。
◆フォローアップ研修
各配属先での1年を振り返り、同期とともに自分自身の成長と課題を確認していただきます。また、2年目としての役割を把握し、4月に入社をする新入社員の先輩としての在り方を考える研修になっています。
◆昇進時研修
今後会社を引っ張っていくリーダーとして、代表取締役である中島から直々に一週間の座学研修を実施させていただきます。会社を担っていくものとして、価値観を修得する研修になっています。
(株)アソウ・ヒューマニーセンター
人事部 採用担当
〒810-0001
福岡市中央区天神2-8-41 福岡朝日会館
TEL:092-711-1679(直通)
採用フリーダイヤル:0120‐593‐043(平日9:00~18:00)