鳳工業株式会社(オオトリコウギヨウ)の新卒採用・企業情報

正社員

鳳工業株式会社

【建設|設備|ガス】

-------------------------------------------------------
 ”関西”の暮らしを支える!
 設立約60年の総合設備工事会社です!
-------------------------------------------------------
弊社では、関西圏のランドマーク的な施設や、巨大タワーマンションの設備工事も数多く手掛けています。
ですが、私たちの仕事が人の目に触れることは少ないです。それは、私たち鳳工業がお届けする「安心」や「快適」は、お客様の暮らしにとって当たり前にあるものだから。
そんな当たり前を、経営理念に基づき誠実な人材と確かな技術で支え続ける、それが”鳳工業”の仕事です。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

  • 安定した顧客基盤

私たちの魅力

事業内容
関西の暮らしを”約60年間”支え続けています!

当社は、大阪を中心に近畿圏の都市ガス工事、空調・衛生工事を担い、人の暮らしに不可欠な「インフラ総合設備工事会社」として、”約60年”の歴史を築いております。大手会社関連のインフラ事業は6割。残りの4割は、地方公共団体からのインフラ設備となっており、長年安定した経営を行っています。また、自己資本比率も”62%”と安定性も高いため、長く腰を据えて働きたい方や、専門的な技術を身につけたい方にはピッタリのお仕事です。他にも、超高層マンションでは業界トップクラスの施工実績を誇り、現在では官公庁からの受注を含め、総合設備会社として、お客さまのニーズにお応えしながら快適な街づくりをお手伝いしています!

私たちの仕事

― インフラ総合設備工事 ―
ガス導管、ガス設備、住宅設備、空調、給排水衛生設備、一般土木、舗装、道路工事 等の設計、施工の管理、測量設計、営業 他

■.ガス導管工事
お客様がお使いになる都市ガスは、全てガス導管を通って運ばれてきます。まさに快適な暮らしを縁の下で支えているのがガス導管工事です。大阪ガス様の指定工事会社として長い歴史を誇る鳳工業では、製造所からのガス輸送パイプラインから都市を網の目のように走るガス導管、お客様のお宅へ届ける供給管などの管工事だけでなく、測量設計や工事跡の舗装工事に至るまで、ガス導管に係わる全ての工事を行っています。
また環境に配慮した非開削工法にも積極的に取り組み、多くの実績を誇ります。
■.ガス設備工事
快適な暮らしに欠かせないガス。今やガスはコンロやお風呂の燃料としてだけでなく、発電や給湯暖冷房システム、ビル用空調など様々な用途で使われるエネルギーです。道路より引き込まれた敷地内の地中埋設配管、ガスメーター取付け、建物内の台所、居間などへのガス栓までのガス配管工事、ガス栓をはじめ給湯器、給湯暖房機、ガス空調機、店舗厨房機器、ビルの大型消費機器等のガス機器工事などあらゆるガスのシーンでの営業・設計・施工を行っています。
■.設備工事
人が生活するのに欠かせない水。この水を建物内に血液のように循環させる役割を果たす給排水衛生設備工事。人が活動する空間を快適にする空調換気設備工事。これら人が健康的に、衛生的に活動するために欠くことができない設備工事の営業・企画・設計・施工を、鳳工業では一貫して手掛けています。
近畿圏の老健施設、給食センター、学校、ホテル、病院、工場、商業施設、官公庁物件など多種多様な物件に多くの施工実績を持ち、特に超高層タワーマンション、大規模マンションでは業界トップクラスの施工実績を誇っています。
■.建設工事
鳳工業では最も基礎的な社会インフラである建設工事分野でも多様な実績を誇ります。多くの施工実績を持つ道路工事に加え、特に公共工事としては国土交通省・大阪府・大阪市を主に受注していることから、職員は最新の知識、技術を幅広く習得しています。
近年ではメガソーラー施設関連工事も手掛け、次世代社会の人々が健康で健全な環境で生活するために、環境リスクの軽減及び周辺環境を損なうことのない現場造りに取り組み、安全安心な社会の構築に貢献することを目指しています。

はたらく環境

職場の雰囲気
面倒見がいい社員が多く、働きやすい環境です!

社員のイメージとしては、堅すぎるより、明るく、人とコミュニケーションをとることが好きな社員が多いのが特徴です。
また、面倒見がいい社員が多く、困っている社員がいれば声をかけるという風潮なので、質問や相談等もしやすい環境になっています。
入社2・3年目の社員を対象に、メンター制度も導入しており、些細な悩みや困りごとも先輩に気軽に相談できます!
年齢の垣根がなく、アットホームな会社なので、イベントや社内行事があると沢山の人が参加するなど、楽しく仕事ができる環境が整っています。今後も仲間同士の「和」を大切にしながら、更なる躍進を目指したいと考えています。

オフィス紹介
綺麗なオフィスで社員の評判も上々!

解放感のあるエントランスから、広々とした廊下まで、明るく綺麗なオフィスで、社員のモチベーションが高まり、評判も上々です!
本社だけではなく、事業所も建て替え工事を行っていたり、社員が快適に働ける環境作りをしています。

働く仲間
先輩が語る社風

先輩方の心づかいで、すぐ会社になじめました。鳳工業は、従業員同士の”和”を大切にする会社です。入社した当初は何も分からず、もちろん知っている人もいないために心細い思いを抱えていました。でも、女性の先輩方が会社帰りにご飯に誘ってくださったり、廊下や更衣室で積極的に話しかけてくださったりしたので、すぐ会社になじむことができたんです。男性の先輩方からも、気づかいの言葉をかけていただくことが多いですね。(2015年入社 設備工事事業部)

イベントもみんなで楽しく取り組んでいます。鳳工業は、年齢の垣根が無く、協調性があって明るい会社です。イベントや社内行事があると、沢山の人が参加するんですよ。例えば、新入社員たちは毎年1月におこなわれる大阪実業団対抗駅伝に出場しています。応援に行く社員も多いのですが、以前の大会では道路事業所でもチームをつくり、私も出場しました!(2014年入社 道路事業所)

優しい人が多く“和”を大切にする社風。この会社は、とても“和”を大切にしています。働いている人がみんな優しいですね。男性が圧倒的に多い職場のためか、特に女性社員に優しいかも(笑)育児休暇後、職場に復帰してから人事異動があったのですが、現部署の方はいつもいろいろな場面で助けてくださいますし、前部署の方から「お子さん、元気?」と声をかけていただくことも多いです。(1994年入社 保全管理事業所)

企業概要

創業/設立 設立1961年(昭和36年)2月8日
本社所在地 〒554-0002 大阪市此花区伝法4丁目3番59号
代表者 代表取締役社長 齊藤 伸一
資本金 1億円
売上高 171億1154万円 ※2021年11月実績
従業員数 363名 (2023年04月現在) 
子会社・関連会社 鳳エンジニアサービス株式会社
事業所 【 本社 】
大阪府 大阪市 此花区 伝法
【事業所】
・大阪府 大阪市 此花区 酉島
・大阪府. 高石市 取石
・大阪府 東大阪市 玉串町東
・兵庫県 神戸市 東灘区 住吉南町
・.兵庫県 姫路市 白浜町寺家
・大阪府 吹田市 泉町
・.奈良県 奈良市 芝辻町

採用連絡先

採用担当窓口【鳳工業株式会社 人事部人事課】
〒554-0002 大阪市此花区伝法4丁目3番59号
TEL:06-6464-6869
Email:jinjika@ohtorikogyo.co.jp
担当者:今井・田端・前山・中谷