私たちは企業理念である「憩いと安らぎ」を
すべてのお客様に提供するために、
日々成長し続けている企業です!
個性を活かしながら、ジブンらしいキャリアを築く。
ひぐちには、ジブンができる理由がある。
個性を磨けるキャリアフローや
成長を実感できるような研修制度が整っていて、
主体的に自分の夢やビジョン実現のためにステップアップしていけます!
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
設立50年以上の企業
20歳代の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 顧客主義に徹し、成長することで業界のオピニオンリーダーになる
自社は多数の事業内容を展開しております!
1.パチンコ事業(まるみつ)
2.外食事業(ジョイフル・さいさき屋・浦上ひぐち)
3.エンターテインメント事業(TSUTAYA遊ing)
4.ホテル事業
5.森林事業
6.不動産事業
7.建築事業
多数の事業を展開している事で、多くの部門間での交流も
盛んで尚且つ、色んな部署の意見が聞けるため、
幅広い意見交換や業務内容が広がりますよ!
- 事業戦略
- お客様のために挑戦し続ける。
日本には様々な問題が多くあります。
しかしながら、人々の生活は豊かになり、今後もそれは変わることはないでしょう。
今後企業に求められることは、今までの「当たり前」を模倣するのではなく、
お客様が求めるものが何であるのかを知ることが、重要です。
弊社は2018年度より、新業態開発に力を入れています。
・観光都市長崎での新規ホテル事業
・「ニューヨークでそばを売る」ための準備
・eスポーツを長崎から世界へ
いろいろと突拍子もないと思われるかもしれません。
しかし、私たちは本気でお客様のニーズに今後も応えていきます!
おもしろそうだと思われた方…ぜひご連絡ください!
私たちの仕事
【パチンコ部門】
ホールを巡回し、お客様目線にたって、少しでもお客様に不快な思いをさせないよう細心の注意を払って行動しています。キャリアアップすると、それと同時に、ホールスタッフが働きやすい環境を作るため、業務の補佐をしたり、店長や主任が指示を出す課題の対応などお客様視点の行動と共に従業員視点の行動が必要な仕事です。
【飲食部門】
接客や調理を始めとし、従業員さんの教育や、シフトの作成、食材の在庫管理を行っています。
ファミリーレストランなので常連のお客様も多く、その方の特徴や食べ物の好みなどを覚えておけば、とても喜んで頂けますし、お客様の笑顔もより一層明るくなり、共有空間を笑顔にする仕事です!
【本部スタッフ】
現場で培ったコミュニケーション能力を生かして学生の方や取引先の企業の方と取引をしています。
仕事のやりがい。それは私にとっては自分の思いを上手く伝えれる事。にあると思います。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 私が重要視したのは…社風でした。
皆さんが就職活動で重要視していることは何ですか?
私は社風でした。やはり楽しく働きたいという気持ちが強かったため、楽しく働くためにはまずは社風の違いを見たいと感じたからです。
大手企業=働く環境がいい
とは思いません。いい企業の定義は私は社風にあると今も感じています。
そんな中、ひぐちグループの会社説明会に参加させて頂いた際に当時の人事担当者の方がとてもイキイキと話をされているのを見て、「この会社なら自分も楽しく仕事ができそうだ!」と確信し選考を受けました。また、パチンコも好きだったのですが、パチンコってイメージ悪いですよね?そんなイメージを変えようと取り組んできたのも私が就活を行う中でひぐちグループだけだったんですよね・・・。
まずはぜひ自社の人間と話をしてみてください!
それからです!
企業概要
創業/設立 |
1950年10月 |
本社所在地 |
長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4 |
代表者 |
代表取締役社長 樋口益次郎 |
資本金 |
3.9億円 |
売上高 |
757億円(グループ計・2021年11月実績) |
従業員数 |
1547人 (2021年12月現在) |
事業所 |
なし |
採用連絡先
(株)ひぐち
担当:人事部/中島・中嶋
TEL:095-801-6580
<本社>
〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底郷1650-4
<福岡支社>
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南1-2-3 博多駅第一ビル3F
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています