久留米市のIT企業として地域や社会に貢献しています。
業務内容はお客様の業種に合わせた業務システム開発を中心に様々なITサービスを提供しています。
業種も物流・病院・製造卸売・外食など様々で、筑後地区を中心に200社以上のお客様に弊社で開発したシステムや
弊社のデータセンターをご利用いただいています。
顧客視点のサービス
新商品・サービス開発に積極的
地域に密着した事業展開
過去10年赤字決算なし
無借金経営
私たちの魅力
- 事業内容
- ICTトータルパートナー
・IT戦略ソリューション
・ソフトウェア開発、販売
・アウトソーシングサービス
・クラウドサービス
・情報処理サービス
・機密情報保管サービス
・一般労働者派遣事業
- ビジョン/ミッション
- ITで新たな価値の創造を
激変する社会環境の中で、ビジネスを支えるITは単に情報を蓄積し処理するだけではなく、新たな価値を生む企業の成長戦略であると考えます。
私たちは、機械的なコンピュータシステムに「心-HEART」と「技-TECHNIQUE」と「態-ATTITUDE」の3つのソフトな人間性を調和させることで、新たな価値を生み出す情報マネジメントシステムを創造しつづけています。
ITが経営の中枢を担う今日、日々変化する社会環境に対応すべくお客様の良きパートナーとして、常に安心と信頼に努め、価値あるソリューション、価値あるシステム、価値あるサービスの提供を行ってまいります。
私たちの仕事
◆IT事業で新たな価値の創造を
地域密着型のIT企業として、筑後地区で数少ないデータセンターを保有し、ソフトウェア開発、販売などを行っています。
【事業エリア】筑後地区(久留米市ほか)を中心とした九州全域
【対象企業】官公庁、運輸倉庫業、医療機関、教育機関、メーカー、外食産業、不動産 など
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 福利厚生・施設のご紹介
変化する時代の中で技術と柔軟に向き合い、先端に立つスタッフ達だからこそ、メリハリをもって、日々の業務に取り組んでいただきたいと考えています。
■リフレッシュルーム
マッサージチェアなど設置し、大型テレビやソファも用意し、小さいですがシャワールームも各階に完備しています。一角に和室のある休憩室も好評です。
■休憩スペース
3階・4階・5階の各休憩スペースに自動販売機を設置し、3階にはコンビニ自販機も設置しています。
■福岡県子育て応援企業認定
当社では、優秀な人材の確保・定着のため働き方改革に取り組んでおり、その1つとして産休・育休取得を推進し、女性も男性も働きやすい環境づくりを目指します。
- オフィス紹介
- 建物・設備のご紹介
7階建ての自社ビルを所有しています。
屋上からは久留米市を一望でき、好評です。
■データセンターの特徴
自家発電設備、省エネ実現する電源・空調設備、震度7に耐えることができる耐震設備を兼ね備えています。
24時間365日専門スタッフが常駐しており、障害発生時の迅速な対応が可能です。
- 働く仲間
- 新入社員の仕事風景
当社ではメンター制度を採用しており、若手の先輩社員とのマンツーマンでの指導を受けることができます。
学校でITに関する学問を専攻していなかった人でも、安心して業務に取り組むことができます。
企業概要
創業/設立 |
1985年6月14日 |
本社所在地1 |
福岡県久留米市東櫛原町389番地1 |
本社所在地2 |
福岡県久留米市東櫛原町389番地1 |
代表者 |
代表取締役社長 金子 繁喜 |
資本金 |
9,950万円 |
売上高 |
12億2718万円(2023年3月) |
従業員数 |
112名 (2022年10月現在) |
子会社・関連会社 |
久留米運送株式会社 |
事業所 |
本社:久留米市 |
採用連絡先
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町389-1
総務部 担当:長谷川、坂田
Tel:0942-37-2151
https://www.kisc.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています