株式会社デンコードー(ケーズデンキグループ)

株式会社デンコードー(ケーズデンキグループ)(デンコードー)の新卒採用・企業情報

正社員

株式会社デンコードー(ケーズデンキグループ)

【専門店(電器)】

【北海道・東北】エリアで家電専門店「ケーズデンキ」を運営

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • CSR活動に積極的

  • 顧客視点のサービス

  • 地域に密着した事業展開

  • 過去10年赤字決算なし

私たちの魅力

事業内容
生活必需品である家電製品と安心のアフターサービスで地域のお客様へお役立ち

◆生活に欠かせない家電製品(生活家電およびスマートフォン)と安心のアフターサービスを通して、地域のお客様と関わり、「 親切 」な接客 と 「 新製品が安い 」買い場づくり で快適生活実現へのお役立ちをしています!

◆お客様との信頼関係を大切に「本日ご来店のお客様に、次回のお買い物の際もケーズデンキを選んでいただける活動」を重視して地域密着型のお店づくりに取り組んでいます!
そのために働く従業員が “心身共に健康” で “楽しく働いている” ことを優先し、従業員が働きやすい環境を整備しています!

企業理念
「がんばらない経営」や「ノルマがない!ケーズ流接客」など従業員の働きやすさを優先した職場

<他社とは違う2つのポイント!>

1.「がんばらない経営」
 仕事なのに “ がんばらない ”・・・不思議ですよね?
 もちろん、楽に仕事ができる経営ということではありません!
 「がんばる」という言葉には自分の持っている以上の力を出す、つまり「無理をする」というようなイメージがありませんか?
 短期間であればそれも可能かもしれませんが、終わりのない会社経営には「がんばる」という考えは適切ではないと考えています。
 無理をすれば必ずその反動があります。
 「がんばらない」は、お客様にご満足いただくためにあるべき姿に向かって、正しいことを無理せず、確実に実行していく弊社の経営スタイルを表現しています。

2.家電 “ 量販店 ” ではなく、あえて家電 “ 専門店 ” にこだわる理由
 家電製品以外の商品知識習得にかかる従業員負担を軽減することで、専門店ならではの「品揃え」と
 「接客応対」でお客様の快適生活へのお役立ちを実現しています!

これこそが
「お客様第一のための従業員第一」です!

私たちの仕事

◆家電業界 “ 唯一 ” の「現金値引」
 使えるお店や期限が限定される「ポイント」ではなく、どんなお客様でもわかりやすく・使いやすい「現金値引」により、お客様にとって本当に親切なのは何か?を追求した取り組みで、多くのお客様からご支持をいただいています!

◆ケーズデンキ流接客
 お客様から「ケーズデンキにまた行きたい!」と感じていただけるように接客応対しています!
 ケーズデンキには幅広い年代のお客様にご来店いただいておりますので、マニュアル的な応対ではなく、お客様一人ひとりにあわせた接客対応が大切と考えます。
 その結果「ケーズデンキのファン、ケーズデンキにいる○○さんのファン」を増やしています。
 必要な商品知識や接客スキルは、上司・先輩が日常的にサポートしてくれますし、充実した社内研修やメーカー様主催の商品勉強会の参加により少しずつ向上していきます!

はたらく環境

組織の特徴
デンコードーってどんな会社?

 青森県青森市で創業後、60年以上経過し現在は宮城県にある本社を中心に、北海道・東北への規模拡大を行っています。
 北海道・東北エリアの家電専門店ケーズデンキを運営しています。

★プラチナくるみん認定企業★
 性別による仕事の優劣はありませんので、性別に関係なく採用しております。
 性別問わず長く働く上で、結婚後はもちろん自身や配偶者が出産後も仕事を続けやすく、復職もしやすい職場の環境整備に積極的に取り組んでいます!

★充実した福利厚生★
 転勤等に関連するものの一部として、借上げ社宅制度による家賃負担軽減のほか、帰省旅費や引っ越しの際にかかる諸費用分の会社支援もあります。
 転勤はビジネス経験を積み、キャリアアップにつながる貴重な機会です。会社は従業員のキャリアアップを充実した福利厚生で全力支援しています。

社風
求める人物像

・感謝の気持ちを大切にできる人
・興味と意欲を持って行動できる人
・家電製品で暮らしのお役に立ちたい人

企業概要

創業/設立 1965年8月に設立
本社所在地 宮城県名取市上余田字千刈田308
代表者 代表取締役社長 遠藤 義行
資本金 28億6,600万円
売上高 1,591億8,300万円(2022年3月期)
従業員数 3,456人 (2022年03月現在) 
子会社・関連会社 株式会社ケーズホールディングス(親会社、プライム市場上場)
株式会社北越ケーズ
株式会社ギガス
株式会社関西ケーズデンキ
株式会社ビッグ・エス
株式会社九州ケーズデンキ
事業所 【北海道・東北エリア】に計108店舗 

◆北海道エリア 計33店舗
稚内市・名寄市・紋別市・標津郡中標津町・北見市・釧路市・
河東郡音更町・根室市・留萌市・旭川市(2店舗)・滝川市・岩見沢市・
札幌市(5店舗)・北広島市・恵庭市・江別市・小樽市・余市郡余市市・
蛇田郡倶知安町・苫小牧市(2店舗)・日高郡新ひだか町・伊達市・
室蘭市(2店舗)・八雲市・函館市

◆青森エリア 計10店舗
弘前市・五所川原市・つがる柏市・青森市(2店舗)・むつ市・
八戸市(2店舗)・十和田市・三沢市

◆秋田エリア 計10店舗
秋田市(2店舗)・大館市・鹿角市・能代市・北秋田市・男鹿市・
大仙市・横手市・由利本荘市

◆岩手エリア 計13店舗
久慈市・二戸市・盛岡市(3店舗)・花巻市・北上市・奥州市・一関市・
遠野市・宮古市・釜石市・大船渡市

◆宮城エリア 計15店舗
仙台市(6店舗)・名取市・登米市(2店舗)・栗原市・石巻市・
大崎市・柴田郡大河原町・気仙沼市・宮城郡利府町

◆山形エリア 計11店舗
山形市(2店舗)・東根市・新庄市・東田川郡三川町・寒河江市・
鶴岡市・東置賜郡高畠町・長井市・米沢市・酒田市

◆福島エリア 計16店舗
福島市(2店舗)・二本松市・郡山市(2店舗)・須賀川市・白河市・
相馬市・南相馬市・田村市・東白河郡棚倉町・いわき市(3店舗)・
会津若松市・喜多方市

採用連絡先

株式会社デンコードー(ケーズデンキグループ)
 北海道・東北エリア 採用教育担当 平間・阿部
〒981-1222 宮城県名取市上余田千刈田308
TEL  : 022-382-8822
FAX  : 022-382-8271
E-Mail:denkodo-saiyo@ksdenki.jp

【アクセス】
JR名取駅(JR東北本線、常磐線、仙台空港アクセス線)より
乗合バス「なとりん号」のまちなか循環線へ乗車
バス停「千刈田」で下車、徒歩5分
※詳細は名取市ホームページをご確認ください

国道4号線沿い、【TSUTAYA仙台南店 2F】(田園側が入り口です)