当社は日本のものづくりの良きパートナーとして、大手自動車メーカーを中心にIT技術で、ものづくりの一連のライフサイクルの課題を解決・支援しています。私たちが提供している3DEXPERIENCEソリューションは、研究開発、設計支援、製造業務等、ものづくりを行う上での工程シミュレーションを活用して一元管理できるものであり、このソリューションの提供は日本NO.1、世界TOPクラスの実績となっています。また3Dシミュレーションシステム以外に政府系研究所・官公庁や大学向けに各種科学技術計算用の高速計算システムを提供し、ネットワークを含めたコンピューティング・インフラの構築整備業務も行っています。社会のグローバル化等、大きな変化が起こる中、ハード、ソフト、ネットワーク等、最適なソリューションを提供するITサポート企業として、当社は毎年継続成長し続けております。
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
- 求める人物像
- アルゴグラフィックスにおける社員とは…
業界ナンバーワン企業を実現する為に、何よりも人が大切であり良い人財を育成することこそが、アルゴグラフィックスの成長ドライブとなると信じています。
益々グローバル化する経済社会の中で、アルゴグラフィックスの成長機会も広がっています。積極的に自分の可能性にチャレンジしてみたい人にとっては、更なる成長を目指すアルゴグラフィックスのフィールドは魅力的なはずです。是非、自ら学ぶ姿勢を持って、アルゴグラフィックスの門を叩いて下さい。
大学で学んだ基礎知識を根底に、将来の自己成長の実現を目指すのも良し、または学生時代に専攻していない新たな分野への勉強・チャレンジを目指して、経験値の幅を拡大し自己成長をするのも良しです。
何事も謙虚に自分を見つめ、自分の人生を豊かにするための<やる気>が社会人としての勝負と考えます。
入社する皆さんが<どのような人物になりたいのか?>アルゴグラフィックスは家族同様に精一杯支援させて頂きます。
◆ソリューション営業職
◆システムエンジニア職
◆スタッフ職
- 研修制度
- 入社~在職期間研修制度
新入社員教育は基本教育期間は3ケ月ですが、1年目はその後9ケ月は現場でのOJT教育となります。
2年生以降教育は、各部署別での勉強会、スキルアップ研修、資格試験研修、階層別研修など幅広くスキルアップを目指し研修を受けて頂きます。
株式会社アルゴグラフィックス
人事部 上野
TEL:03-5641-2037
mail:jinji@argo-graph.co.jp