シーピー化成株式会社

シーピー化成株式会社(シーピーカセイ)の採用情報・募集要項

正社員

シーピー化成株式会社

【化学|印刷・パッケージ|その他商社】

~私たちと一緒に、 おいしさの未来を広げよう!~

シーピー化成の採用は「人物重視」。
発想力の豊かな人、行動力にあふれた人、好奇心旺盛な人、物事を着実にこなす人など、
自分の長所や魅力をしっかりと語れる人物を積極的に採用しています。
まずは、会社のことを深く理解していただき、
あなたがシーピー化成でやりたいこと、目指したいことを教えてください。

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

  • 離職率が低く安定

私たちの採用について

求める人物像
当社の求める人物

「発想力の豊かな人」
「行動力溢れた人」
「好奇心旺盛な人」
「物事を着実にする人」
上記のような人物を積極的に採用します。

募集する職種

・営業職 
・マーケティング職
・設計(商品企画)職【機電系、工学系歓迎】
・管理事務職
・生産技術職

募集職種一覧
営業職 8000種類の製品を強みに、売場の陳列、販売方法の特性や品揃え、顧客層の分析を踏まえた上で、売上げや作業効率をアップさせる食品容器を提案し、信頼獲得をめざします。直接の取引先は、主にディーラー(代理店)で、製品はディーラーを通してスーパーマーケットの店舗などに納品します。ディーラーへの提案や営業同行のみならず、各部門のバイヤーと直接商談を行うことも多く、三者による信頼関係構築が重要になります。
マーケティング職 新製品開発から販売促進活動までの業務を通して、商品が売れる仕組みづくりを行います。例えば、どの容器や食材を使えば売上が上がるかなど、お客様の課題を解決する情報の収集、分析を行い、立案に繋げます。また、新製品開発プロジェクトの運営やトレンド情報発信、提案資料作成、展示会イベントの運営など、業務は多岐に渡ります。他部門と連携して行う業務も多く、生産部門と営業部門の橋渡し的役割を担います。
設計(商品企画)職【機電系、工学系歓迎】 食品容器の形状を設計する仕事です。
日々の業務においてCADを使うため、使用経験がある方を歓迎します。
全国の営業拠点から日々寄せられる、市場動向や売場の課題、ニーズ等、タイムリーな情報を分析し、さらに近未来を見据えトレンドを先取りする訴求力の高い容器を考案します。
食材を保護するという本来の目的はもちろん、扱いやすさも追求。ユーザーはもちろん消費者にもアピールできる高付加価値で、かつ環境負荷低減を実現する商品づくりを行っています。
管理事務職 各部門における経営データの分析や業務提案など、会社経営に関わる管理業務を行います。
管理事務の部門には以下のような仕事があります。
・総務人事
入退社の手続きや勤怠管理など、従業員に関する業務を幅広く行い、社員が働きやすい仕組みづくりを目指しています。また、会社のビジョンや目標を達成するための人員配置を考え、採用計画を立案・実施し、社員教育にも携わります。
・財務経理 ※受付を終了しました。
入出金の管理、帳簿への記録、月次・年次の決算業務、建物や機械など設備資産を管理しています。お金の流れを把握することで見えてくる無理や無駄を経営者へフィードバックし、企業経営を健全な方向に進める役割を担っています。
・経営企画 ※受付を終了しました。
営業からもたらされる販売予測や受注実績などをもとに需要予測を行い、生産計画、在庫配置、物流計画などを立案しています。生産部門、物流部門、営業部門の架け橋となり、経営に直結する重要な仕事です。
生産技術職 高い品質の製品を安定的かつ効率良く製造するために、生産機械・設備の性能を最大限引き出し、維持する仕事です。生産計画に従って、オペレーターへの指示、稼働状況のチェックなどを適宜行います。また、工場全体の機械・設備や付属施設などのマネジメントから、新設・改良・メンテナンスのための設計・製作業務も行います。機械設計、電気・電子、ITなどの技術者が活躍しています。

研修・社内制度

研修制度
新入社員研修

入社時に約2週間の新入社員研修を実施しています。
シーピー化成の事業活動やCSR、食品容器に関する基礎知識のほか、
ビジネスマナー教育、安全衛生教育などを行います。

この他、配属先でのOJT研修、一般社員研修、役職者研修などがあります。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    会社説明会

  • STEP2

    エントリーシート提出

  • STEP3

    適性検査

  • STEP4

    面接

  • STEP5

    最終面接

エントリー/採用方法 キャリタス就活よりエントリーください。
選考方法と重視点 適性検査、面接など
提出書類 エントリーシート
健康診断書
※内々定時にご提出いただきます。
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方
全学部、全学科

募集要項

初任給 ■営業職
大学院了 / 月給221,500円
大学卒 / 月給216,500円
営業手当 / 52,320円(固定時間外勤務30時間分、超過する場合は別途支給)
外勤手当 / 15,000円

■マーケティング職
大学院了 / 月給221,500円
大学卒 / 月給216,500円
外勤手当 / 15,000円

■設計(商品企画)職
大学院了 / 月給221,500円
大学卒 / 月給216,500円
短大・専門・高専卒 / 月給192,500円

■管理事務職
大学院了 / 月給221,500円
大学卒 / 月給216,500円

■生産技術職
大学院了 / 月給221,500円
大学卒 / 月給216,500円
短大・専門・高専卒 / 月給192,500円

※2023年4月支給実績(食事手当一律5,500円を含む)
昇給・賞与・諸手当 昇給 / 年1回(4月)
賞与 / 年2回(7月、12月)※過去の支給実績(2022年) / 5.2か月分


諸手当
■営業職のみ
営業手当 / 52,320円(固定時間外勤務30時間分、超過する場合は別途支給)
外勤手当 / 15,000円

■マーケティング職のみ
外勤手当 / 15,000円

■その他
時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、在勤手当など
勤務地

■営業職
札幌オフィス / 札幌市西区発寒6条11丁目1-1 新道北口ビル3階 
仙台オフィス / 仙台市若林区六丁の目中町4-47 
東京オフィス / 東京都江東区東陽4丁目11-38 JMF ビル東陽町01 3階 
北関東オフィス / 群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目41-5
名古屋オフィス / 名古屋市中村区那古野1丁目39-6 
金沢オフィス / 石川県金沢市古府3丁目109番地 
大阪オフィス / 大阪市都島区片町2丁目2-48 JEI京橋ビル5階 
岡山本社オフィス / 岡山県井原市東江原町1516番地 
福岡オフィス / 福岡市南区清水1丁目23-11

■マーケティング職
東京オフィス / 東京都江東区東陽4丁目11-38 JMF ビル東陽町01 3階 
大阪オフィス / 大阪市都島区片町2丁目2-48 JEI京橋ビル5階 

■設計(商品企画)職
岡山本社 / 岡山県井原市東江原町1516番地 

■管理事務職
岡山本社 / 岡山県井原市東江原町1516番地 

■生産技術職
本社工場 / 岡山県井原市東江原町1516番地
門田工場 / 岡山県井原市門田町1004番地
神辺工場 / 広島県福山市神辺町旭丘7
福山工場 / 広島県福山市駅家町法成寺1575-10
関東第一工場 / 福島県西白河郡泉崎村大字関和久字石名沢山1番地
関東第二工場 / 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字中核工業団地68番地
首都圏工場(仮称) / 群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目41-5
※生産技術職の配属先は面接でご相談させていただきます。

勤務時間 ■営業職
岡山本社、北関東 / 8時00分~17時00分(休憩:1時間)
札幌、仙台、東京、名古屋、金沢、大阪、福岡 / 8時30分~17時30分(休憩:1時間)

■マーケティング職
東京、大阪 / 8時30分~17時30分(休憩:1時間)

■設計(商品企画)職
岡山本社 / 8時00分~17時00分(休憩:1時間)

■管理事務職
岡山本社 / 8時00分~17時00分(休憩:1時間)

■生産技術職
本社工場、門田工場、神辺工場、福山工場、関東第一工場、関東第二工場 、首都圏工場(仮称)/ 8時00分~17時00分(休憩:1時間)
※配属先により交替勤務の可能性あり
福利厚生 福利厚生
確定給付企業年金、確定拠出企業年金、資格取得支援制度、表彰制度、クラブ活動支援制度など

■借上げ社宅制度
会社ルールに則って社宅へ入居された場合、家賃の上限90%を会社で負担します。
詳細は会社説明会にてご説明します。
※勤務地・等級等により家賃限度額の条件あり
※入居基準や適用期間などの規程あり
休日休暇 会社カレンダーによる年間休日115日
※週休2日制(月1回程度土曜日出勤あり)、祝日、夏季、年末年始
採用実績校 愛知学院大学、愛知学院大学短期大学部、愛知工業大学、愛知大学、旭川大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮共和大学、浦和大学短期大学部、ELICビジネス&公務員専門学校、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪大学、大妻女子大学、岡山県立大学、岡山商科大学、専門学校 岡山情報ビジネス学院、岡山大学、岡山大学大学院、岡山理科大学、小樽商科大学、尾道市立大学、香川大学、香川大学大学院、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学院大学大学院、関東学園大学、北九州市立大学大学院、吉備国際大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、近畿大学短期大学部、金城学院大学、岐阜協立大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、久留米工業大学、久留米大学、群馬大学大学院、敬愛大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知工科大学、高知工科大学大学院、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸大学、国学院大学、国際ビジネス公務員大学校、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、作陽短期大学、札幌学院大学、島根県立大学、島根大学、就実大学、淑徳大学、信州大学、信州大学大学院、実践女子大学短期大学部、成蹊大学、聖和学園短期大学、専修大学、高松大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、筑紫女学園大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中国短期大学、帝京平成大学、天理大学、東亜大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋学園大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、徳山大学、鳥取大学、鳥取大学大学院、富山大学、同志社大学、獨協大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、東大阪大学短期大学部、姫路獨協大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島国際大学、広島修道大学、広島大学、福岡女学院大学短期大学部、福岡女子大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文京学院大学、プール学院大学、法政大学、北星学園大学、北海道医療大学、北海道武蔵女子短期大学、松山大学、武庫川女子大学、武庫川女子大学短期大学部、武蔵野大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、安田女子大学、山口大学、山口大学大学院、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学
上記以外の学校からの採用実績もございます。
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 25名程度
昨年度採用実績(見込)数 35名
試用期間 あり
6か月(労働条件の変更なし)
・営業職のみ研修期間中(3か月)は営業手当、外勤手当の支給なし
 ただし、実働時間による時間外勤務手当を支給
・マーケティング職のみ研修期間中(3か月)は外勤手当の支給なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数32名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数36名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数34名、うち離職者数4名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性22名、女性10名
2021年度:男性18名、女性18名
2020年度:男性17名、女性17名
平均勤続年数 12.7年
平均年齢 39.1歳
平均残業時間(月間) 9.2時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.8日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者6名(対象者29名)
女性:取得者12名(対象者12名)
役員および管理職に占める
女性の割合
役員 : 0%
管理職: 0%
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

シーピー化成株式会社
採用担当 大戸・落葉・和田
〒715-8501 岡山県井原市東江原町1516番地
TEL:0866-62-0095 / FAX:0866-62-1377  
E-mail:recruit@cpkasei.co.jp