ミサワホームでは営業担当者を「ホームエンジニア」と呼んでいます。これは、入社後に研修を受講し修了試験に合格して取得する社内資格です。
住宅営業の仕事は、単に家を販売するのではなく、お客様のニーズに合ったプランやインテリア、予算に応じた資金計画などを提案し、住まいづくりに必要なアドバイスをしながら、お客様の理想の住まいを実現することです。
そこでは、住まいづくりのプロとして、建築やデザイン、各分野の法律、金融等の専門知識が求められます。ホームエンジニアはまさに、住まいづくりのプロ、専門家といえるのです。
資格取得支援制度あり
社内FA制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
完全週休2日制
私たちの採用について
- 求める人物像
- “熱意”と“ヤル気”、これだけは持っていて欲しい。
何かに熱中できる好奇心や継続力。「人」に興味関心がある。前向きな姿勢・・・など。
皆さんは、「これだけは誰にも負けない」といえる「何か」を持っているはずです。
私たちは、まさに多様なお客様をお相手していますので、それぞれ違ったキャラクターを持った様々なタイプの営業担当者を求めています。その個性の集まりが当社の社風をつくり、人財力の源になっているのです。私たちはそういった個性を大切にしたいのですが、就職活動中の皆さんにこれだけは求めたいことは、仕事に対する“熱意”と“ヤル気”です!
その気持ちが強ければ、人が好きになれるし、仕事が好きになれて熱中できるし、常に前向きな気持ちでひたむきに継続する力を発揮してくれると思っています。熱意とヤル気に満ちた皆さんと出会えるのを楽しみにしています!
募集する職種
■新築戸建・資産活用・不動産部門:ホームエンジニア
■リフォーム部門:リフォームエンジニア
ミサワホームでは営業担当者を「ホームエンジニア」「リフォームエンジニア」と呼んでいます。入社後の研修を受講し修了試験に合格して取得する社内資格です。
■技術職:設計・積算、施工管理
募集職種一覧 |
ホームエンジニア【新築戸建営業】 |
お客様のニーズ・要望にあったプランやインテリア、予算に応じた資金計画などを提案し、住まいづくりに必要な適切なアドバイスをしながら、お客様にとっての理想の住まい・オンリーワンの住まいを実現する仕事です。 |
ホームエンジニア【資産活用営業】 |
土地オーナーのニーズを把握しマーケティングによる市場動向から最適な土地の有効活用の提案や医療・介護・福祉事業の開業サポートなど資産価値を高めるお手伝いをする仕事です。 |
ホームエンジニア【不動産営業】 |
土地・建物の売買の仲介、中古住宅の買取再販、賃貸物件の管理・アパートオーナーのサポート、建売住宅の企画・販売から街づくりの提案など不動産全般にかかわる仕事です。 |
リフォームエンジニア【リフォーム営業】 |
築年数やご家族のライフスタイルの変化に合わせて住まいに手を加え、性能・機能・デザインをグレードアップしながら、いつまでも快適な住まいの実現と資産価値を高めるお手伝いをする仕事です。 |
技術【設計・積算】 |
正式図面作成・見積り作成・構造体計算を行います。お客様に安全な建物にお住まいいただくため、より緻密さ・正確さを求められる仕事です。 |
技術【施工管理】 |
着工前打合せ・現場管理・構造体検査を行います。ご契約いただいたお客様とのお打合せや現場立会いを通じ、詳細を確認していきます。現場周辺の安全管理や職人さんとのやりとりを経て、今まで図面やプレゼンでしか見られていなかったお客様の想いを“カタチ”にする仕事です。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 入社前と入社後とで充実した研修を行います。
【入社前】
入社前通信教育(10月~翌年3月)
【入社後】
ミサワホームグループ合同研修(4月/1週間)
営業強化研修(4月/2週間)
入社後導入研修(4月)
新人研修(5月~翌年3月/月2回程度)
営業フォロー研修(12月)
各コース職能別・階層別研修(職種、年次、役職等に応じて随時)
社員試験(年2回/一次~三次)
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
キャリタス就活よりエントリー
-
STEP2
合同説明会&単独説明会参加
-
STEP3
エントリーカード(当社所定様式)提出
-
STEP4
一次面接
-
STEP5
適性検査および二次面接
-
STEP6
最終面接⇒内々定
エントリー/採用方法 |
まずは、キャリタス就活よりエントリーしてください。 合同企業説明会や単独説明会にて当社のことを知っていただき、 受験を希望される場合は、当社所定のエントリーカードを 【本社 総務部】へご提出ください。 受付後、個別に一次面接の日時・会場等をご案内いたします。 ★エントリーカードは、説明会で配付または当社ホームページへ掲載いたします。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!! |
選考方法と重視点 |
エントリーカード提出→面接(一次、二次、最終)および適性検査 ※面接は人物重視の選考です。皆さんのヤル気と熱意を是非見せてください。 |
提出書類 |
【応 募 時】エントリーカード 【最終面接時】履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
大学院卒 月給203,200円(2024年4月予定) 大卒 月給197,200円(2024年4月予定) 専門・短大卒 月給188,200円(2024年4月予定) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月・12月) 手当:時間外勤務手当、通勤手当、役職手当、資格登録手当 ※役職手当や資格登録手当などは保有状況により金額が変動します。 |
勤務地 |
東北6県内の支店・営業拠点 ※面接時に本人の希望はお聞きしますが、 当初の配属地はあくまでも会社が最終決定いたします。 |
勤務時間 |
1.9:30~18:30(実働8時間) 2.9:00~18:00(実働8時間) ※勤務地、所属部署により異なる |
福利厚生 |
各種社会保険完備、企業年金、社内持家割引制度、サークル活動 など |
休日休暇 |
完全週休2日制(第1日曜日&毎週火・水曜日) 夏季・年末年始、年次有給休暇 など 年間休日124日(2023年度) 有休取得促進日(年5日) |
採用実績校 |
【大学院】 秋田大学、八戸工業大学、弘前大学、福島大学、早稲田大学、立命館大学、東北文化学園大学、女子美術大学 【大学】 東北大学、東北学院大学、東北工業大学、日本大学、岩手大学、山形大学、東北福祉大学、宮城学院女子大学、宮城教育大学、仙台大学、秋田県立大学、宮城大学、青森公立大学、東北芸術工科大学、八戸学院大学、石巻専修大学、東北公益文科大学、いわき明星大学、実践女子大学、岩手県立大学、千葉商科大学、郡山女子大学、千葉工業大学、前橋工科大学、尚絅学院大学、立正大学、宇都宮大学、新潟工科大学、北里大学、東北文化学園大学、神奈川大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、早稲田大学、立教大学、青山学院大学、東京農業大学、福島大学、明星大学、釧路公立大学、拓殖大学、富士大学、秋田大学、弘前大学、新潟大学、青森大学、八戸工業大学、盛岡大学、ノースアジア大学、多摩大学、東洋大学、東日本国際大学、奥羽大学、関東学院大学、東京家政学院大学、国士舘大学、道都大学、法政大学、中央大学、駒澤大学、慶應義塾大学、流通経済大学、大東文化大学、北海道工業大学、帝京大学、新潟産業大学、国学院大学、函館大学、金沢工業大学、専修大学、明治大学、東海大学、北海道教育大学、星槎道都大学 【短大・高専・専門学校】 仙台青葉学院短期大学、東北文化学園専門学校、東北電子専門学校、尚絅大学短期大学部、岩手県立大学盛岡短期大学部、米沢女子短期大学
ほか全国の国公私立大・短大 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科(自由応募) |
今年度採用予定数 |
2024年4月予定 15名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2023年見込 7名 2022年実績 5名(営業職5名) 2021年実績 3名(営業職3名) 2020年実績 13名(営業職12名、技術職1名) |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件(給与・待遇)に変動なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数5名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数13名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性3名、女性2名
2021年度:男性1名、女性2名
2020年度:男性7名、女性6名
|
平均勤続年数 |
18.0年
|
平均残業時間(月間) |
21.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.9日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
■東北ミサワホーム(株)
〒980-0811
仙台市青葉区一番町1-3-1 TMビル8F
本社 総務部 加藤・目黒
TEL:022-706-0330
e-mail:saiyo_tohoku@home.misawa.co.jp
URL:https://tohoku.misawa.co.jp/company/recruit/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています