日本で唯一の全国ネットワークを持った貨物鉄道事業と不動産開発事業を軸に社会に貢献しています。
オンリーワンのアセットを持った当社にしかできない物流があります。
JR誕生から30年を過ぎ、培ってきた歴史と責任をベースに、新しいステージを目指しています。
企業理念・ビジョンが特徴的
シェアNo.1サービスあり
3年連続で業績アップ
私たちの魅力
- 事業内容
- 全国ネットワークを生かし、豊かな社会の実現に貢献する
日本で唯一の全国ネットワークを持った貨物鉄道。一つの輸送モードを実質一社で支えているといえます。当然、社会から当社に向けられる期待や要請も、単なる一つの会社に対するものとは一線を画したものになります。
私たちの頑張りが、社会に大きなインパクトを与えて、より良い方向に導いていく。その誇りと責任感を胸に働いてみませんか。
- 事業戦略
- 「鉄道を基軸とした総合物流企業グループ」への進化
私たちは総合物流事業の推進として、鉄道ネットワークの強靭化と、貨物駅の物流結節点における機能向上を図っています。
その中で特に力をいれているのは「レールゲート」の展開です。さまざまな輸送モードの結節点として、マルチテナント型の先進的物流施設である「レールゲート」を新たに建設し、トラックなどの他輸送モードと組み合わせて、集貨から保管、流通加工までをワンストップで行えるシームレスな物流サービスの提供を推進しています。2020年3月、東京貨物ターミナル駅構内に開業した「東京レールゲートWEST」を皮切りに、「東京レールゲートEAST」、さらには札幌貨物ターミナル駅に「DPL札幌レールゲート」が竣工しました。今後も、仙台・名古屋・大阪・福岡などへと全国展開してまいります。
また、ライフスタイルの多様化に対応した新たな輸送サービスの開発や、顧客起点の物流ソリューションを提案していくとともに、私たちのビジネスの基盤である安全性のさらなる向上、並びにAIやIoTといった先端テクノロジーの導入による効率化・省力化も推進していきます。
- ビジョン/ミッション
- 新しい動力を、
1987年4月1日、国鉄分割民営化。
JR貨物、発足。
日本で唯一の、貨物鉄道輸送事業者
としての責任と誇りを胸に、
幾多の困難を乗り越えながら、
昭和、平成の時代を駆け抜けてきた。
アイデンティティを守り、進化に挑む決意を。
令和の時代、次なる50年に向けて、
自らでChallengeしていく。
個人と組織の成長を目指し、安全を礎に、
未来を見据えてChangeしていく。
変わる勇気こそが、未来への動力だ
私たちの仕事
□全国に広がる活躍のフィールド
本社(渋谷区)北海道支社(札幌市)東北支社(仙台市)関東支社(品川区)東海支社(名古屋市)関西支社(大阪市)九州支社(北九州市)を中心として、全国で200以上の拠点があります。そのすべてが皆さんの活躍の場となります。
□5本部
【鉄道ロジスティクス本部】
貨物輸送部門
・営業部・・・営業活動
・運輸部・・・貨物列車の運行計画・指令等
・車両部・・・貨物鉄道車両の維持管理・設計等
・保全工事部・・・鉄道施設(線路・信号・電力等)の維持管理、設計・工事等
など
【事業開発本部】
不動産開発部門
・開発部
【安全統括本部】
鉄道輸送の安全管理部門
・安全推進部
・安全マネジメント部
【リスク統括本部】
リスク管理
【経営統括本部】
経営企画・総務・人事・財務・情報システムなど
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 何事もチームで前に進む!
貨物鉄道は複雑なシステムの上に成り立っています。社内では、スペシャリスト・ゼネラリスト様々な社員が活躍しています。ですので、どのような職場でもキーワードはチームワークです。
また、近年全社的に会社の業務をボトムアップで改善する「業務創造推進プロジェクト」が進行しています。今までよりもさらに、年齢・役職等問わず意見を言い、意見を聞いて、良いものを作り上げていく雰囲気が強まってきました。
企業概要
創業/設立 |
1987年4月 |
本社所在地 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8サウスゲート新宿 |
代表者 |
代表取締役社長兼社長執行役員 犬飼 新 |
資本金 |
190億円 |
売上高 |
連結 1,866億円(2022年3月期) |
従業員数 |
5,685名 (2022年04月現在) |
株主 |
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構 |
事業所 |
■本社 東京(渋谷区)
■支社 北海道(札幌市)/ 東北(仙台市)/ 関東(品川区)/ 東海(名古屋市)/ 関西支社(大阪市)/ 九州支社(北九州市)
■その他 全国各地に支店、営業所、現業機関(貨物駅・機関区・車両所・保全技術センターなど) |
採用連絡先
<所在地(本社)>
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目33番8号 サウスゲート新宿
e-mail :jrfreight2024@e-recruit.jp
※お問い合わせにつきましては、上記のメールアドレス宛にお願いいたします。
※営業電話など、採用以外のお問い合わせはお控えいただきますようお願いいたします。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています