多くの人々を笑顔でつなぎたい。私たちは道民の健やかな生活に貢献する企業を目指しています。会社説明会でお会いできることをお待ちしております。
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 健康は万人の願い。ともに成長できる人との出会いを楽しみにしています。
私たちは「ヘルス&ライフの総合企業モロオを創造する」という経営理念のもと、医薬品の供給と情報の提供を通じて道民の健やかな生活に貢献する企業を目指しています。健康は万人の願い。そのまんなかに立つ私たちの想いは、多くの人々を笑顔でつなぐこと・生命や健康に関わる医薬品を適正かつ安定的な供給すること・専門スキルを磨き、商品や情報をスピーディーにお届けすることです。地域・お客様に貢献するために柔軟なアイディア・発想で挑戦し続け、ともに成長できる人との出会いを楽しみにしています。
募集する職種
■営業職(MS:マーケティングスペシャリスト)
医療機関や薬局を訪問し、医薬品などの販売活動・医薬情報の提供・病院経営に関するコンサルタントを行います。
■物流職(LS:ロジスティクススペシャリスト)
生命関連商品である医薬品を適正に管理し、医療機関が必要としている医薬品を、正確・迅速に供給します。
■SE(システムエンジニア)職
社内の業務遂行・改善に必要な社内システムの開発、運用や管理を統括します。ユーザー支援システムを開発・提供し、導入サポートや導入後ケアを行います。
■DI(ドラッグ・インフォメーション職 ※薬剤師免許取得予定者対象
新薬、副作用に関する情報および、医療業界、行政の動向に関する情報を収集し、医療機関や営業(MS)に提供します。
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実の教育研修プログラムで、成長をバックアップしています。
人材育成に注力する当社は、充実の教育研修プログラムで、一人ひとりの成長をバックアップしています。
【主な研修メニュー】
■新入社員研修
基礎知識の習得をはじめ、社会人としての心構えやビジネスマナー・業界基礎知識・薬品商品学・情報系研修など。1ヵ月強に亘る充実したプログラムが組まれています。
・入社直後のガイダンス
研修を受講するにあたっての心構え等を説明します。
・合宿研修(3~4日間)
社会人としての自覚と意識の向上。
・社長講話
当社の社員として望むべき姿について社長自ら講話。基本から応用力まで幅広く習得します。
・社会人基礎力
「読む・書く・話す・対話する」力の向上。
・電話応対研修
意外と難しい電話応対。基本から学び、応用力を研磨します。
・マナー研修
レストランを貸切って、ワインを含めた洋食のマナーを学びます。
・修了式
配属先へ向かう意気込みや抱負を発表。最後は社長を囲んで記念撮影を行いカリキュラムが修了します。
■選抜型研修
社内にて選抜されたメンバーが月に1回程度札幌に集合。課題について講義を受けグループディスカッションを通して自己研鑽に励みます。経営層に対するプレゼンテーションの機会を通じ、次世代の経営幹部育成を図ります。
■海外研修
グローバルな視点と国際化への対応力を身につけ、新たなビジネスシーンやソリューションを創造するための海外研修です。
■資格取得支援制度
会社の指定した資格を取得場合、取得に要した費用補助をします。
■通信教育制度
会社指定の通信教育講座を受講し、合格終了した受講料の会社補助があります。
-
プレゼンテーション
-
新聞の読み方
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーしてください。エントリーしていただいた方に、今後の説明会や選考会のご案内を優先的にいたします。 |
選考方法と重視点 |
モロオ説明会参加 (説明会に参加された方に、今後の選考スケールをお知らせ致します。)
1次選考 集団面接
2次選考 集団面接+適性検査
最終面接 役員による集団面接
求める人物像 バイタリティに溢れ、何事にも前向きにチャレンジする意欲を持った人
お客様やスタッフと円滑な関係を築くことができるコミュニケーション能力を持った人
柔軟な思考力、豊かな感性を持った人 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 履歴書・成績証明書・卒業(修了)見込証明書・健康診断証明書(※選考とは関係ございません) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学 卒業の方 既卒者 2020年・2021年・2022年9月卒業者(予定) |
募集要項
初任給 |
【2021年4月実績】(月給) ■営業職(MS):225,000円 (基本給195,000円、一律営業時間外手当30,000円) ※営業時間外手当は営業活動開始の後、20時間分の固定残業代として時間外労働の有無に関わらず支給。それを超過した分は別途支給します。 ■物流職(LS):192,000円 ■SE職:195,000円 ■DI職:240,000円 (基本給220,000円、一律薬剤師手当20,000円) |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】年1回(6月) 【賞与】年2回(7月、12月) 【諸手当】営業時間外手当、薬剤師手当、管理薬剤師手当、時間外勤務手当、通勤手当(上限5万円)、役職手当、専門職手当、単身赴任手当、単身赴任帰省手当、日直手当、携帯電話保持手当 など |
勤務地 |
札幌および道内各事業所 ※入社後は札幌本社で新入社員研修を実施、研修中に配属が決定し勤務地へ赴任します。 |
勤務時間 |
8:30~17:30 実働8時間(休憩60分) |
福利厚生 |
・保険等:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・制度:確定拠出年金制度、各種保険団体扱い、コズミッククラブ(社員互助会)、産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、介護休暇、看護休暇、慶弔見舞金 など ・施設:保養所(ニセコ町)、自社テニスコート(札幌市南区)、札幌ドーム日本ハムファイターズ戦シーズンシート など |
休日休暇 |
土曜、日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始、有給休暇(入社時10日) ※月に1回程度の当番出勤及び携帯当番有 |
採用実績校 |
【大学院】 北海道大学 【大学】 北海道大学、小樽商科大学、北海道教育大学、釧路公立大学、北見工業大学、室蘭工業大学、公立はこだて未来大学、北海学園大学、北星学園大学、札幌学院大学、札幌大学、北海商科大学、藤女子大学、北海道工業大学、北海道科学大学、北海道薬科大学、旭川大学、函館大学、東海大学、東京農工大学、道都大学、千歳科学技術大学、酪農学園大学、青森公立大学、弘前大学、富山大学、高崎経済大学、東北学院大学、東北薬科大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、慶應義塾大学、国学院大学、駒澤大学、専修大学、創価大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、東京薬科大学、東洋大学、日本大学、法政大学、星薬科大学、武蔵大学、明治大学、明治薬科大学、立正大学、早稲田大学、関西大学、常磐大学、日本工業大学、立命館大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 *DI=薬学部 |
今年度採用予定数 |
2023年4月入社 15名(予定) |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年4月入社 12名(見込) |
試用期間 |
あり
試用期間 6ヵ月間
労働条件同一 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2021年度:男性11名、女性3名
2020年度:男性9名、女性5名
2019年度:男性12名、女性2名
|
平均勤続年数 |
15.0年
|
平均年齢 |
43.0歳
|
平均残業時間(月間) |
17.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者6名)
女性:取得者2名(対象者3名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合 |
役員 :
0%
管理職:
2.6%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
社屋内禁煙(屋外喫煙可) |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています