千葉・茨城・東京でスーパーマーケットチェーンやリカーショップを41店舗展開。地域社会に貢献できる仕事が、ここにあります。
地域に密着した事業展開
過去10年赤字決算なし
無借金経営
設立50年以上の企業
SDGsへの取り組みに積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- 『全てはお客様のために』
私たちタイヨーは、茨城県を中心に、千葉県、東京都に41店舗のスーパーマーケットをチェーン展開しております。常に安心、安全な食材を低価格でご提供差し上げることはもちろん、地域の皆様の豊かな生活の担い手として、着実な成長を目指しています。自信と誇りを胸に『全てはお客様のために』常に進化し続けます!
私たちの仕事
千葉・茨城・東京における生鮮・一般食品を中心とするスーパーマーケットチェーンの経営。
スーパータイヨー・ビッグハウス・ベストリカーの各事業店舗を経営。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 「食を通じて地域社会に奉仕する」
タイヨーは「食を通じて地域社会に奉仕する」を経営理念に掲げ、地域密着の経営により、地域のお客様にお役に立てる店、喜ばれる店づくりを目標にしています。地域密着スーパーマーケット『スーパータイヨー』、ボリュームディスカウント『ビッグハウス』、リカー専門店『ベストリカー』など、常にお客様のご期待を超える店舗経営を目指します。
企業概要
創業/設立 |
創業/1966年4月 設立/1972年4月 |
本社所在地 |
茨城県神栖市大野原4-7-1 鹿島セントラルビル6F |
代表者 |
代表取締役社長 森田 剛 |
資本金 |
3400万円 |
売上高 |
1191億2100万円(2022年9月決算) |
従業員数 |
713名(正社員のみ) (2022年10月現在) |
事業所 |
本社/茨城県(神栖市) 店舗/神栖市・鹿嶋市・潮来市・稲敷市・龍ケ崎市・石岡市・土浦市・小美玉市・鉾田市・つくば市・取手市・阿見町・茨城町・千葉市・成田市・白井市・佐倉市・香取市・旭市・東金市・八街市・茂原市・印西市・銚子市・八千代市・東庄町・酒々井町・横芝光町・東京(江東区)に41店舗 他、物流センター(グロサリーセンター・チルドセンター・加工センター) |
平均年齢 |
40.5歳 |
売上高推移 |
決算期 売上高(億円) ──────────── 2022.9 1191 2021.9 1172 2020.9 1165 2019.9 1087 2018.9 1048 |
採用連絡先
〒314-0144 茨城県神栖市大野原4-7-1 鹿島セントラルビル6F
人事部人財開発課マネジャー 松村朋幸
TEL:0299-77-7657
タイヨーホームページ https://www.super-taiyo.com/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています