当社は基本理念として、会社の中だけでなく地域、社会、世界の中における「和」を掲げています。企業の成長だけが目的ではなく、働く社員が“生きがい”“働きがい”を感じる会社であり続けることを目指してきました。“社員とその家族が幸せであること”こそが大事であると考え、待遇面だけでなく、より良い環境作りに最大限努めています。
企業理念・ビジョンが特徴的
安定した顧客基盤
アットホームな社風
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 事業内容
トヨタ自動車の1次サプライヤーとして樹脂・電気電子・鉄といった幅広い技術を有し自動車内外装部品の研究・開発・設計・生産を行っています。また、インテリア領域・ゼロエミッション領域の2つの領域軸で、お客様に対し提案を行い受注につなげています。
私たちの仕事
自動車の内装(インテリア)をメインに扱っています。今後自動車業界が大きく変わっていく中で、人が乗り続ける限り内装はなくなりにくい領域です。クルマに乗る人が「いかに快適に過ごせるか」を念頭にモノづくりをしています。また、ゼロエミッション事業にも力を入れており、「人と地球にやさしいクルマづくり」を目指し、社会に貢献しています。
はたらく環境
- 働く仲間
- 働く仲間
〇Hさん(入社7年目)
【これが私の仕事】
自動車内装部品の金型生産準備をしています。
【だからこの仕事が好き!】
入社して2年目で初めて車型を任されました。
金型について右も左も分からない新人に先輩や金型メーカーの方が色々と協力していただき、初めて金型から製品が出てきた時は感動しました。
さらに海外での立ち上げということもあり、長期出張も経験させてもらいました。
まさかこんな早い段階で海外の仕事をさせてもらえるとは思ってなかったため、驚きと感謝でいっぱいでした。 現在も海外関係の仕事をしており、現地で自分が関わった自動車を見ると達成感が込み上げてきます。
今後も自分が関わった自動車が世界中で見られるように頑張っていきたいです。
〇Gさん(入社7年目)
【これが私の仕事】
自動車内装部品の開発及び設計をしています。
【だからこの仕事が好き!】
自分が設計した部品が製品となり、発売を迎えた時は今までの苦労も忘れ、喜びに満ち溢れました。
私たちのコンソールはCE特別賞を受賞し、得意先から大変高い評価を頂くことが出来ました。
目標に向ってチーム一丸となって業務を遂行し、 達成できた充実感は何ものにも替え難いものがありますよ。
企業概要
創業/設立 |
1938年5月 |
本社所在地 |
愛知県豊田市下市場町3-30 |
代表者 |
取締役社長:小島 栄二 |
資本金 |
4億5000万円 |
売上高 |
1745億円(2020年度) |
従業員数 |
1693人 (2021年01月現在) |
主要取引先 |
トヨタ自動車(株)、トヨタ車体(株)、トヨタ自動車東日本(株)、日野自動車(株)、ダイハツ工業(株)、(株)豊田自動織機、(株)アイシン、(株)デンソー、豊田通商(株)、トヨタ紡織(株)、(株)ジェイテクト、林テレンプ(株)、プライムアースEVエナジー(株)、その他 |
事業所 |
愛知県豊田市:本社工場、高岡工場 愛知県みよし市:黒笹技術センター、小島総合研究所 |
採用連絡先
小島プレス工業株式会社
総務人事部 人事室 人財開発課 吉田
Mail:kpsaiyou@kojima-tns.co.jp
TEL:0565-34-6426
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています