東洋埠頭株式会社

東洋埠頭株式会社(トウヨウフトウ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

東洋埠頭株式会社

【倉庫】

埠頭業、倉庫業、運送業、国際物流業、コンテナターミナル事業を柱とし、国際一貫物流のプロとして、さまざまな物流ニーズに応えています。

  • 安定した顧客基盤

  • 設立50年以上の企業

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
国内総合物流事業/国際物流事業

○埠頭業 
全長355m、水深12mのプライベートバースを備え、8万8千トンまでのパナマックスクラスの船が接岸可能。そのプライベートベースに大型荷役機械を備え、世界各国から到来する石炭・鉱石類・穀物類などの大量バラ貨物を正確かつスピーディに荷揚げし、適切な品質管理を行う業務です。

○倉庫業 
普通倉庫、冷蔵倉庫、青果物倉庫、危険品倉庫、穀物サイロなど各種の倉庫を備え、さまざまな貨物を取り扱うことが可能。食品の鮮度維持のために幅広い温湿度管理を行うなど、諸機能により適切な品質管理を行う業務です。

○通関業
世界から日本、日本から世界へのモノの流れをコンプライアンスに基き適切に処理する業務です。

○陸上運送業
貨物の特徴や物流ニーズに合わせ、トラックをはじめとするさまざまな運送手段を提供する業務です。

○倉庫・土地・建物その他施設の賃貸業 
倉庫や建物をはじめとして、土地やさまざまな施設を賃貸しています。

そのほか、いろんな業務を行っています。
○液化石油ガス等特殊貨物荷役業 
○一般貨物荷役業
○陸上・海上航空運送の取扱業及び代理業 
○陸海空複合運送業並びにその取扱業及び代理業 
○農産物、食料品の販売業並びに輸出入業 
○化学工業薬品の製造業 
○損害保険代理業 他

私たちの仕事

・法人営業(新規貨物誘致、保管貨物の品質報告、貿易関連情報提供ほか)
・輸出入業務手続き(輸出入に関する書類の収集や作成、輸出入スケジュールの作成と管理、税関等への手続きほか)
・品質管理(お預かりしている貨物が、お客様が要望する状態にあることをチェックし報告)
・作業管理(入港船の貨物の揚げ降ろし作業が安全に行われていることや、貨物を適切な作業にて取り扱っていることを管理・確認)
・貨物のデータ管理(当社の物流施設を介する貨物のデータを管理)
・物流設備管理(倉庫、荷役機械等のメンテナンス・工事管理 ほか)
・その他(総務、経理、経営企画、情報システムなど多岐に渡ります)

はたらく環境

社風
「自由闊達、清新な社風を受け継いでいこう」

経営理念にもあるこの言葉は当社の性質をよく表しています。
財閥や系列に属さない独立した企業として、当社は様々なお客様の物流ニーズにこたえてきました。
創業以来引き継がれた、自由闊達に意見を言い合える社内の空気を大切にし、時代の変化ととも成長する価値ある企業を目指していきます。

企業概要

創業/設立 1929年5月
本社所在地 東京都中央区晴海1-8-8 晴海トリトンスクエアW棟19階
代表者 代表取締役社長 原 匡史
資本金 82億6,082万円
売上高 連結361億2,300万円/単体278億3,300万円(2022年3月期)
従業員数 連結866名/単体325名 (2022年09月現在) 
株主 日本マスタートラスト信託銀行
第一生命保険
三菱UFJ銀行
みずほ銀行
朝日生命保険
日本カストディ銀行
東京海上日動火災保険
明治安田生命保険
太陽生命保険
事業所 【支店・事業所】
〇東京支店
〇大井事業所(東京都大田区)
〇川崎支店
〇東扇島支店(神奈川県川崎市)
〇大阪支店
〇博多支店
〇鹿島支店(茨城県神栖市)
〇常陸那珂事業所(茨城県ひたちなか市)
〇志布志支店(鹿児島県志布志市)

【営業所】
<東 京>立川営業所、有明営業所、足立営業所、豊洲営業所、板橋倉庫、青海倉庫
<神奈川>大黒埠頭営業所、コンテナターミナル営業所(川崎市)
<千 葉>船橋DXセンター営業所
<茨 城>波崎物流センター、神の池物流センター
<群 馬>吉井営業所(高崎市)
<愛 知>衣浦営業所(碧南市)
<大 阪>化成品サイロ営業所、東大阪営業所
<福 岡>那の津営業所、須崎営業所、中央ふ頭物流センター、
     香椎物流センター、久留米物流センター
<宮 崎>宮崎営業所
<鹿児島>鹿児島営業所、若浜営業所、新若浜営業所(志布志国際ターミナル)

採用連絡先

東洋埠頭株式会社 総務部人事課
東京都中央区晴海1-8-8 晴海トリトンスクエア W棟19階
TEL:03-5560-2709(採用直通)