藤田観光株式会社

藤田観光株式会社(フジタカンコウ)の採用情報・募集要項

東証 正社員

藤田観光株式会社

【ホテル|フードサービス|冠婚葬祭】

皆さん、こんにちは。
この度は当社にご関心をお寄せいただきましてありがとうございます。

エントリーをいただいた方に、今後のスケジュールや説明会など詳細のご連絡をさせていただきます。
まずは、皆さまからのエントリーをお待ちしております。

  • 海外研修制度あり

  • 資格取得支援制度あり

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
オール藤田ホスピタリティ・マインド:いつも、ありがとうのいちばん近くに。

「いつも、ありがとうのいちばん近くに。」の理念を体現する想いを持ちつつ、多様化する価値観を受け入れ、多岐に渡る事業の拡大・成長を共に目指すことの出来る方と共に働きたいと考えています。

募集する職種

正社員採用 
【総合職コース】
ホテル・レストラン等での接客、営業関連、企画・マーケティング関連、事業推進・販売促進、経営企画、事務管理関連、IT・ソフトウエア関連、建築・土木設計関連、販売関連など。

【エリア職コース】
ホテル・レストランでの接客、予約、営業企画、客室管理など。

【専門職コース(調理)】
調理(和食調理・洋食調理・ペストリー)

【エリア職コース(調理)】
調理(和食調理・洋食調理・ペストリー)

募集職種一覧
総合職コース 総合職コース
最初の配属はホテルのフロント、レストラン、宴会場などの接客を中心とした部署。その後は企画、マーケティング、人事などの管理部門も経験しながら将来の幹部を目指していくコース。
エリア職コース エリア職コース
転居を伴う転勤をせず、限定したエリア内のホテルで様々な業務経験を積みながら成長し、現場の第一線で活躍するコース。

【WHG首都圏/仙台事業所エリア職】
ビジネス、観光利用、邦人、訪日のお客様など幅広く関わる事ができるWHG事業。WHGホテルで経験を積み、エキスパートを目指せるコース。
【ホテル椿山荘東京エリア職】
ホテル椿山荘東京内の宿泊、料飲、婚礼・宴会など幅広い業務経験を積むことができ、現場の第一線で活躍するコース。
【箱根・小田原エリア職】
日本でも有数の温泉地である箱根エリア。日本人観光客の方はもちろん、インバウンドのお客様とも接客でき、新規開業ホテル等の現場第一線で活躍するコース。
専門職コース(調理) 当社の運営するホテル・レストラン内での様々な現場で技術・運営方法を学び、将来は全国の藤田観光の幹部社員としてシェフ・料理長を目指すコース。
エリア職コース(調理) 転居を伴う転勤をせず、限定したエリア内のホテルで業務経験を積みながら成長し、現場の第一線で活躍するコース。
ホテルの特長に合ったレストラン・調理場でスキル・運営を学び、お客様の大切な思い出となる料理を提供する。

研修・社内制度

社内制度
新人事制度の運用

「企業の根幹は人であり、人材の育成が企業発展の基礎であることを確信し、意欲に燃え、平衡感覚に優れた人材を育成する」

藤田観光では、教育の根幹に上項を掲げ、社員一人ひとりの主体的な向上心を最大限に尊重する教育体系を整備しています。長期的な総合カリキュラムとなっており、藤田観光のみならず、業界を牽引する人材の育成を目指します。

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    1.エントリーシートの提出

    2.適性検査の実施

    3.面接(複数回)

    内々定

エントリー/採用方法 エントリー後、藤田観光 採用HPより企業マイページのご案内を配信致します。
選考情報はマイページより配信しますので、まずはエントリーをお願い致します。
選考方法と重視点 ・エントリーシートの提出、適性検査の受検
・面接(対面またはWEB) 複数回
※コースによって選考方法は異なります
提出書類 エントリーシート、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
専門学校・短期大学を卒業予定の方は、各学校の求人票からも内容をご確認いただけます。

募集要項

初任給 月額支給
総合職コース・専門職コース(調理)
大卒 \215,500-
専門学校・短期大学卒 \200,500-

エリア職コース・エリア職コース(調理)
【WHG首都圏、ホテル椿山荘東京、箱根・小田原エリア職】
大卒 ¥206,700-
専門学校・短期大学卒 \196,500-
【仙台事業所エリア職】
大卒 ¥199,000-
専門学校・短期大学卒 \193,000-
昇給・賞与・諸手当 昇給 年1回
賞与 年2回
※2021年度はコロナ禍の影響により実績無し
勤務地

総合職コース・専門職コース(調理)
全国の拠点
・将来的に全国転勤の可能性があります。
・入社初年度は東京都、神奈川県の拠点に配属予定です。
・各拠点の詳細はホームページよりご確認ください。

エリア職コース・エリア職コース(調理)
【WHG首都圏エリア職】
首都圏(東京・神奈川)のWHGホテルズ
【ホテル椿山荘東京エリア職】 
ホテル椿山荘東京(東京都文京区関口2-10-8)
【箱根・小田原エリア職】
箱根小涌園(神奈川県足柄下郡箱根町),マーケティング室(小田原)
【仙台事業所エリア職】
仙台ワシントンホテル(宮城県仙台市青葉区中央4-10-8)
※エリア内異動はあるが、転居を伴う転勤なし。

勤務時間 事業所により異なる(実働7時間30分、休憩1時間)
・接客業務は基本的に変形労働時間制によるシフト勤務
・本社は9:30~18:00勤務、フレックス制(コアタイム11:00~15:30)
福利厚生 ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・自社施設の利用割引制度
・社員持株会
・企業型確定拠出年金
・独身寮(東京、箱根)
・通信教育受講奨励制度
・資格取得奨励制度
・退職金制度
など
休日休暇 ・年間111日(月平均8日~10日)
・年次有給休暇(初年度10日)
・特別有給休暇(結婚、配偶者の出産、慶弔、看護)
・有休の積立保存制度
・産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)
・育児休業、介護休暇・休業、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇等
採用実績校 <大学院>
学習院大学、慶應義塾大学、東京電機大学、同志社大学、立教大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、神奈川大学、関西大学、神田外語大学、学習院大学、共栄大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、国際基督教大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、帝京平成大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京国際大学、東京女子大学、東京農業大学、東北大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、獨協大学、長崎純心大学、日本大学、兵庫県立大学、広島文教大学、福岡大学、文教大学、明治大学、明治学院大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
医療ビジネス観光福祉専門学校、大阪国際大学短期大学部、大原公務員医療観光専門学校沼津校、香川調理製菓専門学校、神戸製菓専門学校、埼玉女子短期大学、埼玉ベルエポック製菓調理専門学校、駿台トラベル&ホテル専門学校、東京ウェディング・ホテル専門学校、東京観光専門学校、東京経営短期大学、東京YMCA国際ホテル専門学校、日本外国語専門学校、専門学校日本ホテルスクール、華調理製菓専門学校、福井ホテルトラベル専門学校、ホスピタリティツーリズム専門学校、町田製菓専門学校、武蔵野調理師専門学校 など
採用予定学部学科 指定なし
今年度採用予定数 総合職コース
30名程度

エリア職コース
【WHG首都圏、ホテル椿山荘東京、箱根・小田原エリア職】
各20名程度予定
【仙台事業所エリア職】
若干名

専門職コース(調理)
20名程度

エリア職コース(調理)
【WHG首都圏エリア職】
若干名
【ホテル椿山荘東京、箱根・小田原エリア職】
各10名程度予定
昨年度採用実績(見込)数 総合職コース
34名

エリア職コース
今年度からの採用となるため実績なし。
試用期間 あり
3か月
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性13名、女性21名
2021年度:男性5名、女性24名
2020年度:男性15名、女性31名
平均勤続年数 17.7年
平均残業時間(月間) 12.8時間
平均有給休暇取得日数(年間) 10.2日
補足 平均残業時間・平均有給休暇取得日数は2019年度の情報を記載
※コロナ禍により直近数値は変則取得のため
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒112-8664
東京都文京区関口2-10-8
藤田観光株式会社
採用担当
内海 岳
TEL:03-5981-7720
Mail:recruit@fujita-kanko.co.jp