藤田観光株式会社

藤田観光株式会社(フジタカンコウ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

藤田観光株式会社

【ホテル|フードサービス|冠婚葬祭】

藤田観光はホテル事業を中心に、旅館・結婚式場・レジャー施設・ゴルフ場など多岐にわたる事業を展開しています。ホテル椿山荘東京、箱根小涌園 天悠、ユネッサン、ワシントンホテルなど、社名は知らなくても施設名を聞いたら知っている拠点もあるのではないでしょうか。
日本国内だけでなく、韓国・台湾・インドネシアにも拠点を広げ、今後益々事業を拡大していきたいと考えています。
創業60年以上の歴史と伝統を大切にしながらも、時代のニーズに合わせて新しいことにもチャレンジをしていきます。
事業の幅が多岐にわたるため、従業員ひとりひとりのこれまでの経験や個性を活かした働き方ができます。
接客・サービスはもちろん、様々な職種がありますので、これまで学んだこと、経験したことを活かして働くことができます。

  • 多角的な事業展開

  • 新商品・サービス開発に積極的

  • 海外事業展開に積極的

  • 設立50年以上の企業

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
多岐にわたる事業内容

藤田観光には事業の柱となる3つの事業グループがあります。

■WHG事業:ビジネスホテル事業を中心に国内外にチェーン展開している事業グループ。ワシントンホテル、ホテルグレイスリー、ホテルタビノス、イソラスの4ブランドを展開。

■リゾート事業:リゾートホテル、旅館、ユネッサンなどのレジャー施設、水族館等を運営している事業グループ。リゾートに特化し、温泉など地域性に合わせた事業を展開している。

■ラグジュアリー&バンケット事業:国内でも有数のラグジュアリーホテルである「ホテル椿山荘東京」を中心に、婚礼・宴会事業、ゴルフ場などの施設を運営している事業グループ。高付加価値のサービスを提供している。

この他にも、新規事業を管轄する部署や、人事、経理、プロパティ、情報システム、マーケティングなど様々な部署がありますので、ひとりひとりに合わせた適材適所の配置を行っています。

私たちの仕事

●当社の事業は幅広く、観光・サービス部門に限らず、法律・経済や建設・工学、国際関係などさまざまな素養を活かせるフィールドがありますので、学部制限はありません。また、年齢・性別・国籍を問いません。
 
・運営関連業務(宿泊、料飲、など)
・営業関連業務(国内・国際営業、ブライダル、など)
・営業企画業務(国内・国際営業企画、商品企画、など)
・企画業務(経営戦略、マーケティング、など)
・管理業務(経理、法務、総務、人事、など)
・施設関連業務(企画開発、維持管理、など)

はたらく環境

組織の特徴
藤田観光の強み

「伝統と革新」。これが、業界のパイオニアである当社のキーワードです。時代の変化は市場に嗜好の多様化をもたらし、その中で当社は、ユネッサン、ワシントンホテル、ホテルグレイスリーといった時代のニーズを捉えた多彩な答えを社会に示してきました。
 また、新規性に富んだ答えを模索する過程において、太閤園や箱根小涌園、そして当社の誇る、当社を象徴する存在であるホテル椿山荘東京といった、時代を超えて愛され続ける普遍の財産にも、改めて価値を見出すに至りました。これらの「伝統と革新」を兼ね備えた多彩なStageと、数えきれないほど多くのお客さまの期待に、最高の一時を提供することで応え続けてきた歴史こそ、藤田観光の強みです。

企業概要

創業/設立 1955年11月7日
本社所在地 東京都文京区関口2-10-8
代表者 伊勢 宜弘
資本金 120億8,159万2,677円
売上高 692億8,500万円(2018年度実績)
従業員数 1,148名 (2022年12月現在) 
事業所 ホテル椿山荘東京・太閤園・ホテルグレイスリー(札幌・銀座・田町・浅草)・ワシントンホテル(新宿・秋葉原・有明・横浜など)・箱根小涌園 天悠・箱根小涌園ユネッサン・緑涌・ホテルフジタ奈良・下田海中水族館・カメリアヒルズカントリークラブほか

採用連絡先

〒112-8664
東京都文京区関口2-10-8
藤田観光株式会社
採用担当
内海 岳
TEL:03-5981-7720
Mail:recruit@fujita-kanko.co.jp