株式会社あさくま

株式会社あさくま(アサクマ)の採用情報・募集要項

東証 正社員

株式会社あさくま

【フードサービス】

創業1948年。
70年間の歴史を積み重ねてきた誇り。

“老舗”という立場に甘んじることなく
時代の変化やお客様のニーズの変化に合わせて
あさくまも改善をし続けてきました。

そして今。
未来に向けて。
あさくまは、さらなる進化を続けていきます。

  • エントリーシートなし

私たちの採用について

求める人物像
求める人材は『あさくまの未来を担う幹部候補』

店長業務を通して経営感覚を身につけた後には、
エリアマネージャーをはじめとしたFC事業・商品開発等の業務に挑戦していただきたいです。
仕事の幅を広げて、皆さんにはあさくまをリードしていく存在になってほしいと考えています。

募集する職種

■総合職(マネジメント候補・スぺシャリスト候補)
入社後まずは「ステーキのあさくま」店舗において、接客、調理、数値管理、人材育成などを学び店長を目指します。
その後、やりたい仕事にチャレンジしていきましょう!

研修・社内制度

研修制度
皆さんの”●●になりたい”を全力でサポートする教育・研修制度

あさくま独自の教育プログラムを構築しています。

・将来的に独立して店を持ちたい人
・出世したい人
・安定したい人

とそれぞれのコースを選択していただき、
会社が全面的にバックアップする体制を整えています。

研修項目
■内定者研修
■新入社員研修
■店舗研修(OJT)
■新入社員フォロー研修
■店長育成研修
■店長研修
■マネージャー育成研修 など

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 キャリタス就活からエントリーをお願いします。
エントリーしていただいた方へ、今後のスケジュールをご案内いたします。
選考方法と重視点 若い時からより裁量権がある仕事がしたい、成長したいと思っている方を重視しています。
提出書類 履歴書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方

募集要項

初任給 月給 230,700 円
固定残業代 33,400円(24時間分)
(固定残業代33,400円含む)※固定残業代は24時間分で33,400円、超過分は別途支給
※固定残業を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
昇給・賞与・諸手当 昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)
諸手当:社会保険完備、健康診断、住宅補助制度、従業員持株会、慶弔見舞金、まかない制度、従業員割引制度
勤務地

茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・岐阜・静岡・愛知・三重
勤務地は入社後の配属決定会で決まります。

勤務時間 10:00~23:00(実働8h)シフト制
※店舗により勤務時間帯が異なります。
福利厚生 社会保険完備、健康診断、転勤時住宅、補助制度、従業員持株会、慶弔見舞金、まかない制度、従業員割引制度
休日休暇 月8日、夏季冬季(6日間)年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(期限なし)
採用実績校 札幌大学、早稲田大学、慶應義塾大学、駒沢大学、東洋大学、専修大学、帝京大学、東京工科大学、東京都市大学、流通経済大学、横浜市立大学、南山大学、中部大学、名城大学、日本福祉大学、名古屋商科大学、城西国際大学、名古屋経済大学、愛知大学、愛知工業大学、星城大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、三重大学、岐阜経済大学、大阪経済大学、福岡大学、九州共立大学

高専・専門・短大
環境学園専門学校、西武文理大学付属調理師専門学校、横浜調理師専門学校
採用予定学部学科 全学部全学科
今年度採用予定数 10名
昨年度採用実績(見込)数 2名
試用期間 なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数10名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数10名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数8名、うち離職者数4名
平均残業時間(月間) 4.5時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

採用連絡先

東京本社
住所:〒144-0031 東京都大田区東蒲田2丁目30-17
電話番号:03-3736-0319