株式会社三徳(サントク)のキャリタス限定情報

正社員

株式会社三徳

【スーパー】

FINE FOODS & BETTER LIFE

SantokuDNA

「お客様とともに」

Santokuが産声をあげた戦後復興期。
食料品不足がつづく世の中で、
「少しでも新鮮な品物をお客様へ」
創業者兄弟はそのために奔走しました。

日本社会とともに成長を遂げた昭和期。
より豊かな仕入れを実現すべく
CGCジャパンを設立。
食卓にさらなる彩りを届けました。

そして現在

より健康的で、より安全で、
そしてよりおいしく。
単に「食べるだけ」ではなく、
お客様の人生にもっと寄り添い
お役に立てる商品を届けます。

Santokuはこれからの時代も
「お客様とともに」食の喜びを追求していきます。

数字で見るSantoku

Santokuのグループ売上
360億円
自社開発商品の数
2,000アイテム
拠点数
33拠点
従業員数
2,000名

※ 上記の数値は2023年2月現在のものです。

Santokuの戦略

私たちは大きく2つの戦略で
Santokuだからこそできるビジネスを
実現しています。

01.商品戦略
バイヤーが選び抜いた
「健康・安全・安心、美味」な商品
Santokuの務めは『豊かで健康な食卓をサポートする』こと。Santokuの棚には、バイヤーによって「健康・安全・安心、美味」の視点で選りすぐられた全国の食材が並びます。
02.店舗戦略
1店舗ずつが
その地域の
オンリーワンを
目指す店舗戦略
Santokuには一つとして同じ店舗はありません。店長は「経営者」として、店舗の場所や主要なお客様の層によって異なる店舗戦略の実現を目指します。