株式会社ミキハウス
【商社(子供服)|繊維|商社(総合アパレル)】
企業からのメッセージを確認する
今後ますます少子化が進んでいくと思うのですが、どう考えていますか?
たしかに日本の出生数は年々低下していますが、ベビー・子ども服は着る人と買う人が異なる特殊なジャンルです。購買層の数は減っておらず、逆に少子化が進む中で、子どもに安心・安全なものを与えたいという考えが深く根付いてきています。だからこそ、クオリティにこだわり信頼されるものづくりを続けてきた私たちは、少子化はむしろチャンスであると考えています。
結婚や出産を経験した社員は、どのように働いているのですか?
MIKI HOUSEでは妊娠、出産、子育てといったライフイベントも将来のキャリアに繋げることができます。実際社内でもそれらの経験を活かして、若いスタッフに向けたベビー研修の開催や、新商品の提案など、多くの子育て経験者が活躍しています。独自の研修プログラムに1年間参加し、マタニティとベビーの接客スペシャリストと認められたスタッフを社内資格の「子育てキャリアアドバイザー(KCA)」として認定し、お客様のライフアドバイザーとしてのキャリアアップの支援も行っています。
商品企画やデザイナーなどモノづくりの仕事に興味があるのですが、専門知識や経験は問われますか?
子どもにとって“良いもの”を追求するミキハウスの商品企画や生産管理は学部や経験・知識は不問です。専門知識やスキルは後からでも磨けますが、ものづくりへの関心・情熱は自ら育むもの。だからこそこれまでの経験に捉われず、MADE by MIKI HOUSEを世界中に届けたいという熱い想いを持った方にミキハウスの未来のモノづくりを支えてもらいたいと考えています!