株式会社内田洋行

株式会社内田洋行(ウチダヨウコウ)の新卒採用・企業情報

東証 正社員

株式会社内田洋行

【情報処理|その他商社|ソフトウエア】

◆◇◆情報の価値化と知の協創をデザインする◆◇◆
内田洋行は「ICT」と「空間」の両面から【働き方変革】【学び方変革】【場と街づくり変革】の実現を目指します。

  • 企業理念・ビジョンが特徴的

  • 多角的な事業展開

  • シェアNo.1サービスあり

  • 安定した顧客基盤

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
◆◇◆誰もが自然に使えるICTへ◆◇◆

「働き方変革」「学び方変革」「場と街づくり変革」をキーワードに、ICTソリューションを駆使し、お客様の生産性を高めるサポートを行っています。

民間企業に対しては、ICTコミュニケーション分野から業務の中核となる販売・会計・製造といったERPシステムの開発・サポートを提供しています。

近年では、クラウドやテレワークといった情報系コミュニケーション分野へも事業領域を拡大。また、オフィス環境構築においてもICTソリューションを組み入れた空間の設計・構築を行うなど、ICTを通してお客様の経営の変革と成長を支援する各種サービスを展開しています。

全国の小中高各学校・教育委員会・大学・専門学校等の教育機関に対しては、学習コミュニケーションツールの導入や教育コンテンツ配信サービスといった様々なICTメニューにより、教育の情報化やより学びやすい環境の構築を推進。

さらに中央官公庁・地方自治体に対しては、住基・税・福祉および行政内部事務といった業務システムの構築・運用サポートから、ICタグ等を用いた図書館向けソリューションの提案まで、幅広い支援を行っています。

「働く場」「学ぶ場」において、誰もが容易に情報へアクセスできる。私たち内田洋行は、そんなICT環境を構築しています。

私たちの仕事

◆◇◆ICT関連事業◆◇◆

〈大手民間市場向け〉コミュニケーションインフラの構築
〈中堅中小市場向け〉業種別ERPパッケージの開発・販売、システムインテグレーションサービスの提供
〈文教市場向け〉小中高および大学のICTシステムの構築、教育機器・教材・コンテンツの製造・販売
〈官公自治体市場向け〉基幹系業務サービス・住民情報サービス・福祉業務サービスの提供、図書館ICTの導入


◆◇◆環境構築関連事業◆◇◆

〈民間市場向け〉オフィス家具の製造・販売、オフィス環境の構築
〈文教・公共市場向け〉学校空間デザイン・家具販売・施工、官公自治体・公共施設の空間構築

はたらく環境

職場の雰囲気
◆◇◆ライブオフィス・ショールーム機能◆◇◆

「働き方変革」を実践する場でもある当社のオフィス。お客様に提案しているシステムや製品といった自社ソリューションを実際に自分たちで活用しながら仕事をしているのが特徴です。

また、東京の本社ビル・第2オフィス、及び大阪・北海道・九州の各支店は実際に執務スペースをご覧いただけるライブオフィスとなっており、毎日多くののお客様がご見学にいらしています。

企業概要

創業/設立 創業 1910年(明治43年)2月
設立 1941年(昭和16年)5月
本社所在地 東京都中央区新川2丁目4番7号
代表者 代表取締役社長 大久保 昇
資本金 50億円(2022年7月20日)
売上高 2,218億5,600万円(連結)(2022年7月20日現在)
従業員数 1307名(単体)
3212名(連結) (2022年07月現在) 男性991名、女性316名
子会社・関連会社 ウチダエスコ、内田洋行ITソリューションズ、ウチダシステムズ、ウチダスペクトラム、ウチダテクノ、ウチダビジネスソリューションズ、ウチダ人材開発センタ、パワープレイス、ハンドレッドシステム、内田洋行グローバル、内田洋行グローバルリミテッド、ウチダ・オブ・アメリカCorp、内田洋行ビジネスエキスパート、サンテック、太陽技研、ウチダエムケーSDN.BHD、マービー ※株式会社は省略
事業所 【本社】東京 
【支店】大阪、札幌、福岡 
【営業所他】仙台、名古屋など 
【海外】アメリカ・マレーシア・上海 ・香港・ドイツ
※海外はすべて現地法人

採用連絡先

◆東日本地域の方は 
〒104-8282 東京都中央区新川2-4-7
人事部・採用チーム 
E-Mail:saiyo@uchida.co.jp 

◆西日本地域の方は 
〒540-8520 大阪府大阪市中央区和泉町2-2-2 
大阪支店・採用チーム 
E-Mail:vigorous@uchida.co.jp