当社は100年以上にわたり、空調技術を基軸に人の暮らしやモノづくりに適した環境空間を提案してきました。
顧客第一の理念と優れた技術力によって堅実な経営を継続し、世界30カ国以上に展開する海外事業も高い収益を上げています。今後はそれらの経験で培ったノウハウを活かした植物工場「ベジファクトリー」や「航空機塗装システム」といった新規事業にも注力していきます。
日本のそして世界の空気を変える仕事。次の100年に向けて、共に歩んでいきましょう!
資格取得支援制度あり
年間賞与6カ月以上支給(前期)
- 求める人物像
- ◆リーダーシップと主体性を重視して採用・選考を行います
≪特にこのような方にお会いしたいと思っています≫
・若いうちから大きな仕事を手がけたい方
・数億円規模の仕事を手がけたい方
・大勢の仲間とひとつのものを創り上げたい方
・早い段階でリーダーシップを発揮したい方
・数多くの人を束ねるポジションに就きたい方
・改善点を見つけて、主体的に動ける方
・当事者意識を持って、仕事に臨める方
・将来、海外で活躍したい方
技術系 総合職(施工管理・設計・研究開発など)
事務系 総合職(営業・管理)
- 研修制度
- ◆最大の財産を“人”と位置づけ、人材の育成に力を注いでいます
大気社では入社から約1年間を研修期間とし、社会人として、また大気社の社員として
必要な知識、スキルを全員が取得できるよう教育を行っています。
※研修期間・内容等は年度によって異なります
※状況に応じてWeb(在宅)となる可能性がございます
*2022年度実施研修*
4-6月上旬 会社理解/ビジネスマナー/技術研修
※一部在宅で実施
6月中旬 本配属
本配属-10月 現場でのOJT研修(前期)
11月 技術研修(在宅)
12-3月 現場でのOJT研修(後期)
新入社員の中には建築系学科を卒業した学生だけでなく、機械系・電機系・化学系農学系・物理系など様々な分野で学んできた学生が
います。
建築業界のことはあまり知らないけど大丈夫かな?という方もご安心ください!
仕事に関わる知識を0から習得できるようプログラムされていますので、入社後からでもしっかり学んでいただけます。
【主な研修・教育内容】
◎人材開発プログラム
・新入社員教育
・OJT指導員研修
・グローバル化教育
・新任課長職研修
・新任部長職研修
・新任役員向け研修
・経営層向け研修
・新任拠点長研修
・コンプライアンス研修
・ライフプラン研修
・評価研修
◎専門教育
・安全研修
・技術系新入社員教育
・設計ジョブリーダー研修
・営業部門研修
・技術部門研修
・作図・CAD研修
・作業所長研修
・入社3・6・9年目研修
・中堅社員研修
・外国語研修
◎その他
・資格取得支援
・eラーニング、オンデマンド教育
・語学教室、社外セミナー受講支援
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません