【”つなぐ力”で創れ、未来の”あたりまえ”を】
1954年の創業以来、エクシオグループは情報通信インフラ分野における専門技術をコアコンピタンスとしながら、時代のニーズに応じてインフラの構築からソリューションの提供まで、事業領域を拡大することで、さまざまな社会課題の解決や人々の豊かな暮らしに貢献してきました。
生活を支えるインフラを、地域や世代を超えた全ての人々が当たり前に使えて、自由に幸せを追求することができる。それこそが、エクシオグループがめざす豊かな世界です。
コアコンピタンスである情報通信インフラ分野から多様なニーズに応えるソリューション分野まで、創業以来69年、技術の研鑽とハードからデジタルに至る知見をつないで、目まぐるしく変化する社会に”あたりまえ”を創り続けていきます。
CSR活動に積極的
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
地域に密着した事業展開
海外事業展開に積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- 社会を繋ぐエンジニアリング
【通信キャリア事業】
通信キャリア全ての通信設備について企画・設計から施工・運用・保守までの一貫した質の高いサービスを日本全国で提供しています。
【都市インフラ事業】
CATVや鉄道通信設備等の各種通信インフラ、オフィスビルやデータセンターなどの電気関連設備、無電柱化設備などの都市土木、太陽光発電やバイオマスプラントなどを提供しています。
【システムソリューション事業】
クラウドを用いた企業向け通信ネットワークシステム、サーバ構築、ローカル5Gほか、ICTを活用したトータルソリューションを提供しています。
-
光アクセス工事
-
ネットワーク設備工事
-
屋外基地局工事
-
非開削トンネル工事
-
プラント建設・運営
-
メガソーラー
-
洋上風力発電
- ビジョン/ミッション
- エクシオグループのパーパス・2030ビジョン
■エクシオグループのパーパス
”つなぐ力”で創れ、未来の”あたりまえ”を。
生活を支えるインフラを地域や世代を超えた全ての人々が当たり前に使えて、自由に幸せを追求することができる。それこそがエクシオグループがめざす豊かな世界です。技術の研鑽と、ハードからデジタルに至る知見をつないで、パートナーの皆様と、新しい“あたりまえ”を創り続けています。
1954年の創業以来、情報通信インフラ分野における専門技術をコアコンピタンスとしながら、時代のニーズに応じて事業領域を拡大することで、様々な社会課題の解決や人々の豊かな暮らしに貢献してきました。
多様な技術力を活かして、今後は通信・電気・土木工事などフィジカルの「現場力」と、ICTによるサイバー空間での「ソリューション力」を融合させることによって、社会にさらに新しい価値を創造していきたいと考えています。
■「2030ビジョン」の策定
多様な社会課題の解決に貢献しながら「ありたい姿」を実現していく
長期ビジョンの大前提となるのは、さまざまな社会課題の解決に貢献することが企業の使命であり、存在意義であるということです。環境問題や資源問題をはじめ国連のSDGsに示されるような多くの社会課題に、自分たちがどう貢献していけるのか、多様な角度から検討を重ねた私たちは「2030年にめざす社会」として4つのモデルを置きました。
01.カーボンニュートラルな社会
02.健康で生き生きと暮らせるスマートな社会
03.グローバルで多様性を享受する社会
04.貧困・格差が解消される社会
真面目に逃げずに最後まで取り組むという良き企業文化を守りつつ、ありたい未来を実現するために、これまでの殻を破る大胆な変革やグループ横断的な取り組みにも挑戦していこうと思います。
■求める力
「エクシオグループ」という社名には、グループの一人ひとりが持てる力を発揮し、全員が一体 となって未来をめざしていこう、という強い思いが込められています。その思いを実現するために必要とするのは変化の中にあっても柔軟に対応できる力「レジリエンス」を身につけ、自ら考え、社会に対して新たな価値を切り開いていくイノベーティブな人財です。私たちと共に世界を繋げる仕事へ、チャレンジしてくださる方とお会いできるのを楽しみにしています。
私たちの仕事
■インフラエンジニア(施工管理/設計/積算)
通信キャリア事業、都市インフラ事業の施工現場において現場を総合的に管理する施工管理業務、設計業務、積算業務
■ITインフラエンジニア
ソフト開発、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、サーバ等の提供におけるコンサルティング業務、設計業務、構築業務、運用業務
■ITコンサルタント
お客様の経営課題を解決するために、課題の把握から最適な
ソリューションの提案・提供を行う業務
■営業
インフラ系営業、ソリューション営業等、調査から提案、竣工検査まで、お客様と施工担当を繋ぐ業務
■ビジネスマネジメント(財務系/人事系/法務系)
幅広い業務知識・専門知識によって会社運営・組織運営を
マネジメントする業務
はたらく環境
- 組織の特徴
- 充実した教育・研修制度
エクシオグループは「人財第一主義」の考えのもと、
多種多様な研修や教育で社員の成長をバックアップしています。
入社後は全員、首都圏に集まっていただき、最低で3か月間の研修を受けていただきます。
導入研修、エクシオグループ基礎研修、専門分野研修を経て、
仕事をしながら技術などを習得するOJT研修に入ります。
OJT研修では先輩社員が3年間、マンツーマンで仕事をサポートしていくチューター制度があります。
若いうちから責任のある仕事を任せていくのがエクシオグループの方針ですが、それをしっかりサポート、バックアップする体制が整っているので安心してお仕事ができます。
-
新入社員研修
-
技術研修
企業概要
創業/設立 |
1954年5月17日 |
本社所在地 |
東京都渋谷区渋谷3丁目29番20号 |
代表者 |
舩橋 哲也 |
資本金 |
68億88百万円 |
売上高 |
5,948億円(2022年3月期・連結) 3,110億円(2022年3月期・単独) |
従業員数 |
連結 15,847名/単独 4,194名 (2022年03月現在) |
子会社・関連会社 |
西部電気工業、日本電通、シーキューブ、エクシオテック、大和電設工業 他 (連結子会社:107社) |
事業所 |
西日本本社 大阪府大阪市中央区内本町2丁目2番10号
支店 13/営業所 20 |
売上高構成 |
通信キャリア事業:約50% 都市インフラ事業:約25% システムソリューション事業:約25% |
採用連絡先
エクシオグループ株式会社
人財開発部 採用担当 村上・千村・榎本
TEL:0120-103-336
E-mail:e-saiyou@en2.exeo.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています