当社は、スマートメーター(電力量計)、計器用変成器などの製造、発電所や変電所における継電器の点検、送電線故障情報システム(FAST)設置工事など電気事業の一翼を担う東北電力グループ企業です。
事業活動では、配電用資材の物流管理、電気工事会社への計器類資材の発送を中心とするサプライ・チェーン・マネジメント、スマートメーターの適正運用に関するモニタリングなど、スマートメーターを中心とした資材管理・保守運用も行っています。
- 事業内容
- 「電気計測技術による社会高度化への貢献」を経営理念に地域の電力安定供給の一翼を担ってます
・スマートメーター(電力量計),計器用変成器の製造,保守,販売
・発変電所配電盤の設計,据付,工事,試験,点検工事
・東北電力の配電用資材受払管理業務,計器類資材の庫出入,諸元登録業務
・電力量計の自主検査および検定代弁
・配電自動化機器および電力量計周辺機器の設計,製造,販売 等
・新製品の開発
<正確な電力料金を計測するための計量器の制作>
私たちが、日々製造しているのは使用電力量を把握し、電気料金を算出するために使われるスマートメーター(電力量計)や計器用変成器などの計量器です。これらの機器は地域の皆さまの電気ご使用量の計量に欠かせない機器であり、常に正確に計量できるように機器の性能基準を満たしたものだけを、地域の皆さまの家庭へ取り付けています。また、個人向けの機器だけでなくマンションなどで使用する機器も取り扱っており、今後も多機能な機器の開発・販売を目指して研鑽を重ねています。
<電力量計のリユース・リサイクル>
正確な使用電力量を計量するため,電力量計の使用期間は計量法で定められています。当社は検定期間の満了した電力量計を廃棄せず,リユース(修理)品として整備・販売,また廃棄される電力量計を解体,分別処理することによる廃棄物のリサイクル事業も行っています。
<常に信頼される高品質な計量器だけを製造する>
創業当初から私たちが目指しているのは「高品質、高信頼性の追求」です。私たちが取り扱う計量器は、どれも地域の皆さまへ電気料金を正確に計量するために必要不可欠なものであり、常にお客さまから信頼される企業として継続することを目指し、計量器の品質にこだわった製造を行っています。また、時代とともに電力へのニーズが変化しており、新しいエネルギーを活用した電力サービスへの需要も高まっています。どのようなニーズにも対応できる計量器の製造にも積極的に取り組み、電気事業の発展に貢献できるよう努力を重ねています。
- 組織の特徴
- 働く仲間
当社は福利厚生の一環として,クラブ活動が存在します。部門間の垣根を超えた交流が行えます
東北計器工業株式会社
企画総務部 人事労務グループ 佐藤 高広
電話番号 080-6848-4966
E-mail tak-satou@keiko.co.jp