京セラは創業以来持ち続けている「ものづくりに懸ける熱い思い」と「挑戦する姿勢」で、素材から部品、完成品に至るまで、多角的に事業を展開しています。現在では、連結売上高約1兆5000億円のグローバル企業へと成長し、世界30カ国以上に308のグループ会社を有しています。更なる成長を目指す京セラで、あなたの夢を実現してください。
企業理念・ビジョンが特徴的
多角的な事業展開
過去10年赤字決算なし
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- 材料から完成品まで多角的に事業を展開!
1959年、京セラはファインセラミックス専門メーカーとして誕生しました。
創業以来築き上げてきた高い技術力を軸に幅広い市場で、素材や、デバイス、部品、サービスなど多様な事業を複合的かつ積極的に展開しています。
情報通信、モビリティ、エネルギー、ヘルスケアの4市場を重点領域とし、その技術力と製品で新たなビジネス創造に日々挑戦しています。
私たちの仕事
ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、太陽光発電システム、宝飾品、セラミック日用品、通信機器、情報機器などの製造販売。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 今を創り、未来を造る
入社1年目から4年目にかけて行うメンター制度や人事・部門長との年次面談制度に加え、業務遂行に必要な知識・スキルを習得するための各種研修制度、海外大学院留学制度、自由に学習コンテンツを選べる自己啓発支援制度などを設け、多様な人材が活き活きと働ける職場環境を目指し、自律的なキャリア形成支援を行っています。
企業概要
創業/設立 |
1959年(昭和34年)4月 |
本社所在地 |
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6 |
代表者 |
代表取締役社長 谷本 秀夫 |
資本金 |
1157億300万円 |
売上高 |
1兆8389億3800万円(2022年3月期) |
従業員数 |
<連結>83001名 (2022年03月現在) |
子会社・関連会社 |
京セラドキュメントソリューションズ(株)、京セラコミュニケーションシステム(株)、 京セラインダストリアルツールズ(株)、京セラ興産(株)、(株)京都パープルサンガなど 国内外に308社(2021年3月1日現在) |
事業所 |
本社/ 京都 事業所/ つくば、真岡、川島、佐倉、東京、千ヶ瀬、中山、横浜、伏見、大阪、玉造、大東 工場/ 北見、東根、郡山、青梅、川崎、秦野、新発田、入善、岡谷、野洲、蒲生、八日市、綾部、川内、隼人、国分 研究所/ みなとみらいリサーチセンター、けいはんなリサーチセンター、大阪大東事業所内、ものづくり研究所(鹿児島国分工場内) 営業所/ 札幌、東北、宇都宮、高崎、大宮、大宮第2、桶川、厚木、長岡、金沢、松本、浜松、名古屋、三河、姫路、岡山、広島、九州 その他/ 神戸メディカル商品管理センター |
採用連絡先
本社/〒612-8501京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6
人材開発部 人材開発課 TEL:075-604-3510(直通)
みなとみらいリサーチセンター/〒 220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1
人材開発部 横浜人材開発課 TEL:045-605-7091(直通)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています