ブラザー工業株式会社

ブラザー工業株式会社(ブラザーコウギョウ)の新卒採用・企業情報

東証 名証 正社員

ブラザー工業株式会社

【精密機器|機械|通信機器・コンピューター・オフィス機器】

ブラザーはミシンの修理業で創業して以来、100年以上、時代の変化を捉え独自の製品・サービスを生み出してきました。現在はプリンター、複合機、家庭用・工業用ミシン、工作機械、通信カラオケ(JOYSOUND)、産業用印刷機器等の事業を展開しています。また既存事業に加え、燃料電池などの新規事業の開拓にも力を入れています。そして現在も変化の途中です。そのため、失敗を恐れず挑戦することを期待され、若手のうちから意見を発信し、企画して実現することができます。さらに、製品を作る際は関わる人でプロジェクトチームを結成するので、商品企画や設計、生産技術、営業企画など様々な業務に関わります。また海外売上比率が80%以上で、40以上の国と地域に拠点を持つため、海外へ自ら赴く機会もあります。「新しいことに挑戦したい」「モノ創りの全てに携わりたい」「グローバルに活躍したい」という思いを持つ方が活躍できる職場です!

  • 多角的な事業展開

  • 海外事業展開に積極的

  • シェアNo.1サービスあり

  • アットホームな社風

  • 女性の管理職実績

私たちの魅力

事業内容
あらゆる場面でお客様を第一に考え、モノ創りを通して優れた価値を創造し、迅速に提供すること

複合機、プリンター、電子文具、家庭用ミシン、工業用ミシン、工作機械、業務用通信カラオケシステム(JOYSOUND)、産業用印刷機器等の企画、開発、製造、販売

事業戦略
ブラザーは時代のニーズに合わせて事業を変化させてきました

1908年に、ミシンの修理業から始まったブラザーグループ。その後、独自の技術開発に注力し、蓄積したコア技術を駆使して事業の多角化を推進するとともに、常に新しい市場を開拓し続けることで成長してきました。あらゆる場面でお客様を第一に考えたユニークでオリジナリティーのあるモノ創りが成長の原動力となっています。

私たちの仕事

【技術系総合職】
製品設計開発、研究開発、生産技術、品質管理、知的財産 等

【事務系総合職】
営業企画、商品企画、財務、人事、経営企画、法人営業 等

はたらく環境

社風
若手に任せてもらえる風土があります!

ブラザーでは失敗を恐れずにチャレンジする社風が現在でも受け継がれています。若手のうちから大きな仕事に携わり、意見を発信してアイデアの実現に貢献できます。40以上の国と地域に拠点を展開し、海外売上比率が80%以上を占める当社では、海外へ出張・赴任する機会も多くあります!

企業概要

創業/設立 1908年創業
本社所在地 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
代表者 代表取締役社長 佐々木一郎
資本金 1920900万円
売上高 71093800万円(2021年度)
従業員数 3867名(単独)
41215名(グループ連結) (2022年03月現在) 
事業所 愛知県名古屋市、刈谷市、海外 等

採用連絡先

ブラザー工業株式会社
〒467-8561 名古屋市瑞穂区苗代町15-1 
人事部採用教育グループ
技術系採用担当/矢島(ヤジマ)、大幸(オオサカ)
事務系採用担当/手嶋(テシマ)
TEL 0120-212-510