アキレスは日用生活品から建築土木分野まで、人々の健康や毎日の生活、産業を支えるさまざまな商品を展開している総合化成品メーカーです。
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- ~求める人物像~
私たちは、「自ら考え、情熱と論理をもって行動できる方」、「仲間と共に目標に向かって挑戦できる方」、「常に自身を高める努力ができる方」と一緒に働きたいと考えています。
募集する職種
■技術系総合職
当社の技術系総合職としてご入社いただきます。選考を通じてご希望・適正を考慮の上、下記いずれかの職種へ配属が決まります。
【職種】
研究開発、生産技術、設備導入、電気技術、システム開発 他
■事務系総合職
当社の事務系総合職としてご入社いただきます。選考を通じてご希望・適正を考慮の上、下記いずれかの職種へ配属が決まります。
【応募職種】
営業、海外業務、企画、宣伝、人事総務、法務、経理、購買 他
募集職種一覧 |
技術系総合職 |
■研究開発 当社は、プラスチック加工技術を基盤に様々な製品を開発しています。新製品・新技術の開発では、常に「お客様に感動や驚きを与えたい」という思いを発想の原点としています。 研究開発部門では、「新たな価値・市場の創造」、さらに「画期的な技術・商品の創出」を大きな使命としています。
当社のプラスチック加工技術は、「製膜」「発泡」「成型」をコア技術とし、これらをベースに社会的課題の解決に貢献する様々な新製品の開発を目指しています。 他社には真似のできない技術力、ノウハウを踏まえ、「健康」「環境」「省エネ」の3つを重点領域と定め、当社ならではの独自性のある製品の開発を続けています! 【研究開発、生産技術、設備導入、電気技術、システム開発 他 】
■生産技術 当社の工場にて、化学分野における配合処方検討、新商品開発、スケールアップ、量産化、現場の製造ラインの支援、営業担当との調整、お客様との打ち合わせに至るまで、製造現場の「HUB」として、様々な業務に携わることができます。 社内でも「困ったら、まずは生産技術へ相談!」と言われている生産技術。 当社製造現場のキーマンとして様々な業務にチャレンジできます! 【研究開発、生産技術、設備導入、電気技術、システム開発 他 】
■設備導入、電気技術、システム開発 当社の工場(足利、滋賀、海外)を中心とし、各工場の設備保全、各種メンテナンス業務から、機械の設計・ライン導入、工場立ち上げに至るまで、機械・電気・システムの技術担当者として業務にチャレンジできます。 関連部門と連携をとりながら様々な視点をもって、生産工程の効率化や、新技術、新設備の導入など、明日のアキレスの『モノづくり』に携わる事ができます! 【研究開発、生産技術、設備導入、電気技術、システム開発 他 】 |
事務系総合職 |
■営業、海外業務、企画・宣伝(マーケティング)職種 当社のシェア拡大・業績拡大を目的とし、上記業務にチャレンジできます! ■人事総務、法務、経理、購買職種 他 事務系職種として中心とした管理系業務にチャレンジできます!
※ご入社後の配属は選考を通じ、ご希望・適正を考慮の上、上記すべての職種から決定致します ※工場勤務の可能性あり |
研修・社内制度
- 研修制度
- 制度紹介
・研修制度
年次別・階層別研修、テーマ別研修、社外研修、資格研修 他
・自己啓発支援制度
通信研修費用補助、マナー研修 他
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーください。 |
選考方法と重視点 |
書類選考・適性検査・面接 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 卒業見込み証明書、健康診断書 ※成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書は選考途中で提出を依頼します。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【本社/支社 初任給】 ■学部卒 月給:223,900円(内訳:基本月額 201,600円+諸手当 22,300円) ■修士了 月給:237,900円(内訳:基本月額 215,600円+諸手当 22,300円)
【工場 初任給】 ■学部卒 月給:211,600円(基本月額 201,600円+諸手当 10,000円) ■修士了 月給:225,600円(基本月額 215,600円+諸手当 10,000円)
※諸手当について※ 上記金額以外に時間外手当/通勤手当 別途支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 年1回(1月) 賞与 年2回(6月 12月) 諸手当 通勤費手当(当社規定による)、時間外手当、家族手当、その他 |
勤務地 |
北海道 栃木 東京 滋賀 大阪 福岡 |
勤務時間 |
【東京本社他、営業拠点】 9:00 ~ 17:20(休憩50分)
【工場】 8:00 ~ 17:00(休憩70分) |
福利厚生 |
【保険】 各種社会保険完備
【福利厚生】 退職年金、持株制度、財形貯蓄制度、社宅、独身寮 会員制福利厚生サービス、各種社内クラブ |
休日休暇 |
■週休2日(本社:土日・祝休 工場:土日休・会社カレンダーに準ずる) 年間休日数123日 ■夏期休暇、年末年始、誕生日休暇 ■年次有給休暇 4月(入社時)に5日付与+10月に5日付与(年間10日) 2年目以降は社歴に応じて加算付与(最大20日) ■特別休暇 ■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、生理休暇 |
採用実績校 |
青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪工業大学大学院、大阪大学、鹿児島大学大学院、神奈川工科大学、金沢大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、学習院大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、群馬大学、群馬大学大学院、慶應義塾大学大学院、神戸大学、国学院大学、埼玉大学、埼玉大学大学院、順天堂大学、成蹊大学大学院、専修大学、中央大学、筑波大学大学院、帝京大学、東海大学大学院、東京経済大学、東京工業大学大学院、東京電機大学、東京農工大学大学院、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、徳島大学大学院、同志社女子大学、同志社大学大学院、獨協大学、長岡技術大学大学院、日本大学、日本大学大学院、法政大学、法政大学大学院、明治大学、山形大学、山形大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
11~15名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
21~25名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月
本採用時と同条件 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2022年度:採用人数23名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数12名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数21名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2022年度:男性16名、女性7名
2021年度:男性5名、女性7名
2020年度:男性14名、女性7名
|
平均勤続年数 |
19.1年
|
平均年齢 |
41.1歳
|
平均残業時間(月間) |
6.2時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.6日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒169-8885
東京都新宿区北新宿二丁目21番1号
アキレス株式会社 人事総務部 人事課
採用担当:余田(ヨデン)
TEL:03-5338-9211
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています