世界で勝てる日本発のグローバルビューティーカンパニーへ。
その夢の実現のために、一緒に新しい価値を生み出し、挑戦できる仲間を探しています。
年間休日125日以上
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- Shiseido TRUST8
OUR PRINCIPLESは、すべての資生堂社員が日々ともに仕事をするうえで大切にしている心構えです。お互いへの信頼(TRUST)をベースとし別名“TRUST 8”と名付けています。
THINK BIG HANDS ON
BE OPEN BE ACCOUNTABLE
TAKE RISKS COLLABORATE
ACT WITH INTEGRITY APPLAUD SUCCESS
- 採用担当者からのメッセージ
- 障がい者採用について
詳細情報はコチラ・・・
https://corp.shiseido.com/jp/careers/diversity_r/
募集する職種
総合職
・Research & Development
・Supply Chain
地域限定職
・国内工場(製造系・技術系・事務系)
研修・社内制度
- 研修制度
- 人材育成・研修体系
各領域別プロフェッショナル育成を推進すべく、専門性を伸ばす研修体系を整えています。またプロフェッショナルとして育成を図るとともに、社員それぞれの希望に応じた多様なキャリア形成を支援できる体制も整えています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
資生堂採用ページよりエントリーいただけます。 下記URLよりマイページ登録をお願いいたします。 https://shiseido.i-web.jpn.com/2023/ |
選考方法と重視点 |
エントリーシート、適性検査、面接等 選考の詳細や締切等はプレエントリー後に各自Mypageにてご確認ください。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
【総合職】 ■Research & Development 博士了 : 284,450円/月 修士了 : 252,310円/月 大学卒 : 228,890円/月 ※居住地域により地域手当を支給(全国コース 最大9,000円/月) ※残業手当・通勤手当は含みません。
■Supply Chain 博士了 : 284,450円/月 修士了 : 252,310円/月 大学卒 : 228,890円/月 ※居住地域により地域手当を支給(全国コース 最大9,000円/月) ※残業手当・通勤手当は含みません。
【地域限定職】 ■国内工場(製造系・技術系・事務系) 修士了・6年生了 : 227,780円/月 大学卒・高専専攻科卒 : 215,000円/月 高専本科卒 : 197,780円/月 専門学校/短大卒 : 192,230円/月 ※居住地域により地域手当を支給 ※残業手当・通勤手当は含みません |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給/年1回(4月) 賞与/年3回(6月、12月、3月) 手当/通勤手当等 |
勤務地 |
【総合職】 ■Research & Development(総合職) 国内研究所または本社
■Supply Chain(総合職) 入社時は国内工場(那須工場、久喜工場、掛川工場、大阪/大阪茨木工場、福岡久留米工場)に配属予定 その後、同工場内、また国内外の他工場や本社への異動あり
【地域限定職】 ■国内工場(製造系・技術系・事務系) 那須工場、大阪工場・大阪茨木工場含、掛川工場、久喜工場、福岡久留米工場のうち希望した工場 |
勤務時間 |
【総合職】 ■Research & Development 8時間45分(休憩60分含む) ※始業時刻は事業所によって異なります。 ※フレキシブルタイム制あり
■Supply Chain 8時間30分(休憩45分含む) ※勤務時間は事業所によって異なります。
【地域限定職】 実労働時間 7時間45分 ※始業・終業時刻は事業所によって異なる ※各工場とも一部2交替勤務あり、休日出勤あり |
福利厚生 |
■寮・社宅制度や住宅関連手当の支給(※) ※総合職全国コースの場合、自宅から通勤できない地域への配属の場合、独身寮や独身寮扱いの借り上げマンションへの入居が可能です。 ■財形制度や自社株投資会制度 ■健康診断、成人病検診 ■慶弔見舞金制度 ■健康保険組合 ■自社商品割引購入 ■企業年金制度や積立型総合福祉共済制度、他 ■産前産後休暇、育児休業制度、育児時間制度、介護休業制度、介護時間制度 他 |
休日休暇 |
週休2日制(原則として、土・日)、祝日 年間休日127日(2021年度) 有給休暇、慶弔時などの特別休暇のほか。勤続年数に応じて取得できるリフレッシュ休暇、連続休暇制度、他 |
採用実績校 |
全国の国公私立大学・海外大学(四年制以上)、高等専門学校、短期大学、専門学校(専門士) ※専門学校のうち、修業年限が2年以上等の要件を満たしたもので、文部科学大臣が指定した課程の修了者は、専門士の称号が付与されます。 |
採用予定学部学科 |
総合職、地域限定職:文・理、学科不問 |
今年度採用予定数 |
当社規定により非公開 |
昨年度採用実績(見込)数 |
当社規定により非公開 |
試用期間 |
あり
期限:3カ月
労働条件に記載 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間) |
2021年度:男性26名、女性42名
2020年度:男性75名、女性86名
2019年度:男性72名、女性102名
|
平均勤続年数 |
11.9年
|
役員および管理職に占める 女性の割合 |
役員 :
46.2%
管理職:
52.7%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
“気になる”すると、企業から特別なメッセージなどがマイページに届くようになります
※あなたの個人情報は企業に送信されません
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています