東京証券取引所グループと大阪証券取引所が2013年1月に経営統合し誕生した株式会社日本取引所グループ(JPX)。JPXの最大のミッションは、魅力的なマーケットを創造し、日本経済の成長に貢献することです。
JPXは、取引所の運営を通じて、売買の機会を提供することのみならず、取引対象の金融商品や取引に関する規則を制定するほか、リスク管理体制・システムインフラを構築し、日本経済の心臓部として、皆が安心して売買できる魅力的なマーケットを創造しています。
企業理念・ビジョンが特徴的
多角的な事業展開
SDGsへの取り組みに積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- 唯一無二の存在として切り拓く、取引所ビジネスの最前線。
株式やデリバティブなど膨大な量の取引が行われる、「日本経済の心臓部」ともいえるマーケットです。日本取引所グループ(JPX)は、金融市場の運営や取引を適切に行ってもらうためのルール作り、お客様のニーズの掘り起こしやソリューションの提供、利便性の高い取引所システムの企画・開発など多岐に渡る業務を行っています。
経済の礎であるマーケットを創造することは、まさに日本経済の未来を創造するということ。経済のど真ん中でしか味わえない醍醐味のある仕事に挑戦する気概を持った学生の皆さんを我々は待っています!
私たちの仕事
東京証券取引所や大阪取引所等の運営を通じ、信頼でき利便性の高い市場インフラを提供しています。
株式や先物の取引が行われる「場」を提供する日本取引所グループの業務(ほんの一部)をご紹介します。
・1日3兆円規模で株式が売買される巨大市場の制度企画
・創造的で魅力あふれる上場商品の企画・開発
・大規模金融システムインフラの上流設計
・市場の秩序を守るためのリアルタイム監視
・上場企業や取引についての徹底的な審査業務
専門や専攻、文理などは関係ありません。知的好奇心旺盛で、行動力溢れる皆さんを「経済のど真ん中」でお待ちしています。取引所という、ここにしかない仕事をとおして、日本経済の未来を創造していきましょう。
はたらく環境
- 社風
- 少数精鋭主義
日本経済の心臓部を支える日本取引所グループの社員は1200名程度です。少数精鋭主義なので、社員一人一人の責任が非常に大きく、若いうちから重要な戦力として責任ある仕事を任されます。そのため、日本取引所グループでしか味わえない仕事の醍醐味や満足感がたくさんあります。
企業概要
創業/設立 |
1949年4月1日 |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋兜町2-1 |
代表者 |
取締役 兼 代表執行役グループCEO 清田 瞭 |
資本金 |
115億円 |
営業収益 |
1354億円(2022年3月期・連結) |
従業員数 |
1223名(連結) (2022年04月現在) |
事業所 |
東京・大阪・ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・北京・香港等の国内外各拠点 |
採用連絡先
JPX人事部採用担当
Mail:saiyo@jpx.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています