<アフターフォローの明治安田生命。お客さまにそう感じていただくために>
生命保険の真の価値は、保障内容はもちろんのこと、ご契約後の長期間にわたる継続的なサービスの積み重ね、「アフターフォロー」によって生まれるものだと考えています。ご契約ははじまりに過ぎず、生命保険というカタチのない商品を、30年、40年とつづく長期間の安心へと変えていくことが使命だと考えます。
より多くのお客さまに「明治安田生命といえばアフターフォロー」、「明治安田生命に加入していて本当によかった」と実感していただける会社をめざしていきます。
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- みんなの健活プロジェクト
明治安田生命では「みんなの健活プロジェクト」を通して、お客さまや地域のみなさまに、健康を「知る」、「つくる」、「続ける」の3つのステップでサポートしております。例えば、Jリーグ、Jクラブ、Jリーグパートナー企業等と協働したJリーグウォーキングを全国各地で開催して、地域のみなさまの健康づくりなどをサポートしています。
私たちの仕事
<経営基盤強化に向け海外マーケットで多様な挑戦を続ける>
当社は、国内生命保険事業における商品・サービスの拡充に努めるとともに、将来における収益機会の拡大や、事業ポートフォリオの多様化に向け、海外保険事業を積極的に推進しています。
安定した経済成長や人口増加を背景に収益貢献が見込まれる先進国や、高い経済成長や中間所得者層の増加を背景に将来の収益拡大が見込まれる新興国での事業展開を進めることで、グループ全体でバランスのとれた海外事業ポートフォリオを構築し、長期的かつ安定的なお客さま利益への貢献をめざしています。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 新たな企業理念「明治安田フィロソフィー」に託す想い
当社は2017年4月に、経営理念(私たちがなにもので)、企業ビジョン(なにをめざし)、明治安田バリュー(なにを大切にしているのか)を、「明治安田フィロソフィー」として定めました。これは、創業的見直しともいうべきもので、来たるべき環境激変の新時代を勝ち抜く覚悟を示すものです。
まず、当社の存在意義や使命を示す「経営理念」は「確かな安心を、いつまでも」としました。私たちは創業以来、相互扶助の精神のもと、生命保険事業のパイオニアとして、お客さま、そして地域社会を支えてきました。いつの時代も変わることのない「人の想い」が込められている生命保険。託された一人ひとりの想いに応え、お客さまを生涯に渡って支え続けることが私たちの使命です。
「確かな安心を、いつまでも」。私たちは、この言葉を胸に、これからもお客さまを大切にする会社に徹し、いつまでも変わらない安心をお届けしていきます。
次に、「経営理念」に基づき、当社が長期的にめざす姿を示す「企業ビジョン」は「信頼を得て選ばれ続ける、人に一番やさしい生命保険会社」としました。その実現に向けて、お客さまに寄り添うアフターフォローを通じて「お客さまとの絆」を、社会から必要とされる価値の創造を通じて「地域社会との絆」を、挑戦意欲や多様性の尊重を通じて「働く仲間との絆」を深めていきたいと考えています。
最後に、「経営理念」「企業ビジョン」の実現に向けて、役職員が大切にすべき価値観を示す「明治安田バリュー」として、「お客さま志向・倫理観」「挑戦・創造」「協働・成長」を定めました。
この「経営理念」「企業ビジョン」「明治安田バリュー」を「明治安田フィロソフィー」と位置付け、今後の当社の経営に関する基本理念としていきます。
企業概要
創業/設立 |
1881年(明治14年)7月9日 |
本社所在地 |
東京都千代田区丸の内2-1-1 |
代表者 |
取締役 代表執行役社長 永島 英器 |
総資産 |
44兆1,607億円 (2022年3月末現在) |
収入保険料 |
2兆4,435億円(2021年4月~2022年3月) |
従業員数 |
47,415人 (2022年03月現在) (うち営業職員「MYリンクコーディネーター」36,393人) |
子会社・関連会社 |
明治安田損害保険(株)、明治安田保険サービス(株)、エムエスティ保険サービス(株)、パシフィック・ガーディアン生命保険(株)、スタンコープ・ファイナンシャル・グループ(株) ※、北大方正人寿保険有限公司、PT アブリスト・アシュアランス ※、TU オイロパ S.A. ※、TUiR ワルタ S.A. ※、タイライフ・インシュランス PCL 等
※スタンコープ・ファイナンシャル・グループ(株)は傘下に子会社等10社(当社の子会社および子法人等に該当。投資運用を行なう会社を含む)、パシフィック・ガーディアン生命保険(株)は傘下に子会社1社(当社の子法人等に該当)、PT アブリスト・アシュアランスは傘下に子会社2社(当社の関連法人等に該当。投資運用を行なう会社を含む)、TU オイロパ S.A.は傘下に子会社1社(当社の関連法人等に該当)、TUiR ワルタ S.A.は傘下に子会社1社(当社の関連法人等に該当)を有します。 |
事業所 |
支社・マーケット開発部105、営業部・営業所等1,043、法人部20 (2022年4月1日現在) |
採用連絡先
<2024年度 新卒採用サイト>
https://www.meijiyasuda-saiyo.com/2024/
【総合職(全国型)・総合職(地域型)】
人事部 人財開発グループ 採用窓口
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-1-1
TEL:03-6875-7225
メールアドレス:jinjisaiyo@meijiyasuda-saiyo.jp
【法人総合営業職(地域型)】
法人総合営業職(地域型) 採用事務局
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-1-1
TEL:03-6822-3561
メールアドレス:myra@meijiyasuda-saiyo.jp
エントリーシートを提出する職種によって連絡先は異なります。
当社は、新卒者等の採用に関し登録いただいた個人情報につきまして、
当社が行なう採用・選考活動以外に利用いたしません。
なお、当社におけるお客さまに関する情報の取り扱いについては、
ホームページ(https://www.meijiyasuda.co.jp/)をご覧ください。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています