川崎信用金庫

川崎信用金庫(カワサキシンヨウキンコ)の採用情報・募集要項

正社員

川崎信用金庫

【信用金庫】

学生の皆さんへ(採用担当者からのメッセージ)

川崎信用金庫にご興味をもっていただき、ありがとうございます。
公式LINEアカウント【川崎信用金庫Recruit】より「本エントリー(エントリーシート)」のご案内をしております!

【キャリタス就活よりエントリーしていただいた方】
マイページのメッセージ(企業からの返信)をご確認いただき、『LINE友だち追加』をお願いします!公式LINEを「友だち追加」していただいた方に「本エントリー(エントリーシート)」のご案内をお送りしております!

【キャリタス就活の『LINE友だち追加ボタン』より友だち追加していただいた方】
公式LINEを「友だち追加」していただいた方に「本エントリー(エントリーシート)」のご案内をお送りしております!

みなさんからの本エントリーをお待ちしております!

川崎信用金庫/採用担当 須藤・中島

  • 資格取得支援制度あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 独身寮・社宅あり

  • 平均残業時間が月20時間以内

私たちの採用について

求める人物像
「人物重視」の選考を行っています!

1.誠実、謙虚、勤勉な方
2.前向きに考えることができる方
3.自ら考え、自ら行動できる方

募集する職種

総合職(職種区分はありません)

主な業務内容は次のとおりです。 
営業店:営業・融資・渉外の各業務
本 部:システム関連等の専門部署での業務

研修・社内制度

社内制度
メンター制度

2015年度よりメンター制度を導入しております。
新入職員(メンティ)が違う店舗の年齢の近い先輩職員(メンター)とペアを組み、相談しやすい環境を提供する制度です。
悩みの相談や課題解決の他、先輩職員の経験談を聞くことで、仕事に活かせる知識を学ぶ機会にもなります。

その他 研修・自己啓発支援あり

採用プロセスと選考方法

  • STEP1

    キャリタス就活よりエントリー

  • STEP2

    企業説明会(WEB)

  • STEP3

    エントリーシート提出

  • STEP4

    適性検査

  • STEP5

    グループディスカッション・筆記試験

  • STEP6

    面接(個別)

  • STEP7

    内々定

エントリー/採用方法 詳細は当金庫採用ホームページをご確認ください。

●エントリーから選考まで
 公式LINEアカウント【川崎信用金庫Recruit】友だち追加
 ※追加していただいた方に採用選考のご案内を行います。
 
 ▼
●「企業説明会」動画視聴(3月上旬~)
 ※動画を視聴し、公式LINEにてエントリーシートのご提出をお願いします。
 
 ▼
●選考(面接・グループディスカッション・適性検査 等)
 ※初回選考(グループディスカッション)には記入済みの「履歴書」を持参してください。
選考方法と重視点 面接、グループディスカッション、適性検査 等
人物重視の選考を行います。学部学科は不問です。
提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、専門、大学院 卒業の方

募集要項

初任給 【大学院了・大卒】月給216,000円
【短大・専門卒】 月給191,000円
【既卒者】 最終学歴により上記と同額を支給
(2023年9月~予定)
昇給・賞与・諸手当 賞与:年3回(6月、12月、3月)(2022年実績)
昇給:年1回
通勤手当、家族手当、外務手当 等
勤務地

神奈川県川崎市・横浜市、東京都大田区

勤務時間 8:30~17:15
実働7時間45分(休憩時間60分)
(2023年9月~予定)
福利厚生 制度:各種社会保険、厚生年金基金、財形貯蓄制度、住宅資金等融資制度 、確定拠出年金制度 他

施設:海外保養所(ハワイ)、国内保養所(箱根・京都)、登戸総合グラウンド(野球・サッカー・テニス)、職員寮(川崎市麻生区)
休日休暇 休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/31~1/3)

休暇:年次有給休暇(10~20日)…年次有給休暇の範囲にて連休制度あり(長期連続休暇制度・クリエイティブ休暇制度・リフレッシュ休暇制度)産前産後休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業 等
採用実績校 <大学>
青山学院大学 、 亜細亜大学 、 桜美林大学 、 大妻女子大学 、 神奈川大学 、 鹿屋体育大学、 関東学院大学 、 学習院大学 、 慶應義塾大学 、 恵泉女学園大学 、 國學院大学 、 国士舘大学  、 駒澤大学 、 相模女子大学 、 昭和女子大学 、 成蹊大学 、 成城大学 、 専修大学 、 高崎経済大学 、 高千穂大学 、 玉川大学 、 大東文化大学 、 中央大学 、 帝京大学 、 東海大学 、 東京経済大学 、 東京女子大学、 東京農業大学 、 東洋大学 、 東洋英和女学院大学 、 日本大学 、 日本女子大学 、 法政大学 、 武蔵大学 、 明治大学 、 明治学院大学 、 横浜国立大学 、 横浜商科大学 、 横浜市立大学 、 立教大学 、 立正大学 、 和光大学 、 早稲田大学
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 30名程度
昨年度採用実績(見込)数 29名(大卒27名、高卒2名)
試用期間 あり
入庫後3ヵ月間
本採用時と労働条件に変更なし

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数22名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数34名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数22名、うち離職者数4名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性11名、女性11名
2021年度:男性18名、女性16名
2020年度:男性8名、女性14名
平均残業時間(月間) 17.8時間
平均有給休暇取得日数(年間) 16.2日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者37名(対象者37名)
女性:取得者20名(対象者20名)
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒210-0006
神奈川県川崎市川崎区砂子2-11-1
人事教育部 採用担当 須藤・中島
TEL:044-220-1140(直通)
https://www.kawashin-recruit.com/student/