広島信用金庫

広島信用金庫(ヒロシマシンヨウキンコ)の新卒採用・企業情報

正社員

広島信用金庫

【信用金庫】

私たち「広島信用金庫」が目指すのは、“もっとも信金らしい信金”です。
「フェイス・トゥ・フェイス」をモットーに人とのふれあいを大切に、
そしてお客さまにとって一番身近な存在の金融機関を目指しています。

  • 設立50年以上の企業

私たちの魅力

事業内容
地域社会の発展・振興に貢献しています

当金庫は「中小企業の健全な発展」「豊かな国民生活の実現」「地域社会繁栄への奉仕」の3つのビジョンを掲げ、地域社会・人・産業の育成に取り組んできました。広島市内および周辺地域に75店舗のネットワークを展開し、預金量は全国でも上位にランクされる信用金庫です。
地域で集めた資金は、すべて地域の発展に活かされ、多彩な文化活動、スポーツイベントの主催、運営による地域貢献も積極的に行っています。これからも、お客様に親しまれる地域金融機関として、社会的使命・役割を果たし、豊かな未来を創造していきます。

私たちの仕事

信用金庫法に基づく預金、融資、内国為替、外国為替、証券業務およびその他付随業務

はたらく環境

組織の特徴
全国でも上位にランクされる信用金庫

預金・融資量は1兆円を超え、全国でも上位にランクされる信用金庫です。
広島市内およびその周辺地域に、75ヵ所の店舗ネットワークを展開しています。
お客さまのニーズに応えるため、先進的な取り組みを行っています。

企業概要

創業/設立 設立/1945年(昭和20年)5月
本社所在地 広島県広島市中区富士見町3-15
代表者 理事長 川上武
出資金 36億円17百万円(2022年3月期)
預金量 預金量 1兆6,170億円
融資量 1兆369億円
(2022年3月期)
職員数 884人 (2022年03月現在) 
事業所 75カ所(広島市およびその周辺、廿日市市、大竹市、東広島市、呉市、福山市)
(2022年3月末)

採用連絡先

〒730-8707
広島市中区富士見町3番15号
人事部人事課
電話番号 082-245-0321(代表)