株式会社七十七銀行

株式会社七十七銀行(シチジュウシチギンコウ)の採用情報・募集要項

東証 札証 正社員

株式会社七十七銀行

【地銀】

「リーディングカンパニー」への深化を目指して。1878年(明治11年)の創業以来、永きにわたり地域と共に歩んでまいりました。金融サービスの充実と非金融分野における事業領域の拡大により、お客さまに最良のソリューションを提供するとともに、DXおよび新事業への取組み、サステナビリティの推進などの「挑戦」を続けてまいります。

  • 資格取得支援制度あり

  • 留学制度(MBA含む)あり

  • 年間休日125日以上

  • 育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり

  • 介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり

私たちの採用について

採用担当者からのメッセージ
みなさんこんにちは。株式会社七十七銀行 採用担当です。

七十七銀行にアクセスいただき誠にありがとうございます。

当行では、HP上にてマイページ登録の受付を行っています。
HPには地域金融機関としてのミッションや地方創生に向けた取組み、当行で働く行員のインタビュー等を掲載しておりますので、ぜひご覧いただき、ご興味のある方はマイページ登録をお願いします。

七十七銀行採用ホームページURL
https://www.77bank.co.jp/

募集する職種

本部あるいは営業店の業務を担当。

研修・社内制度

研修制度
研修制度

行内=新入行員研修、階層別研修、業務別研修など
行外=大学院(MBA)、海外トレーニー(米国など)、中小企業大学校、東北大学大学院など

採用プロセスと選考方法

エントリー/採用方法 まずはキャリタス就活からプレエントリーをお願いします。
プレエントリー頂いた方には、当行マイページのID/PASSをご案内いたします。
選考方法と重視点 選考に当たってはエントリーシートの提出が条件となります。
ご提出いただいたエントリーシートにより書類選考を行い、通過された方に対してご連絡いたします。
提出書類 エントリーシート
応募資格(学歴、学校種) 大学、短大、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方
(1)2024年3月までに4年制大学を卒業見込の方(大学院修了見込の方を含む)
(2)2020年3月以降に4年制大学を卒業された方(大学院修了の方を含む)

募集要項

初任給 (2022年4月実績 月給)
                    F(フリー)コース      A(エリア)コース 
-----------------------------------------------------------
大学院卒        209,500円              194,500円 
-----------------------------------------------------------
大学卒           207,500円              192,500円 
-----------------------------------------------------------
短大卒             ―                    153,500円 
-----------------------------------------------------------

○F(フリー)コース:転居を伴う転勤のあるコース
○A(エリア)コース:原則として転居を伴う転勤のないコース
※コースについては、一定期間を経過した場合等に転換が可能です。
昇給・賞与・諸手当 賞与=年2回(6月、12月)
勤務地

本店及び全支店

詳細を見る
勤務時間 8:45~17:30
福利厚生 制度=各種社保、住宅融資、持株会、財形貯蓄、年金基金など
施設=社宅、寮、保養所、総合グラウンド、体育館など
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、連続休暇(9日間)年2回、慶弔休暇など
採用実績校 全国の国公私立大学
採用予定学部学科 全学部・全学科
今年度採用予定数 未定
昨年度採用実績(見込)数 100名(短大・高卒含む)
試用期間 なし
説明会情報 当行ホームページでご確認ください。

職場データ

新卒採用者数と離職者数
(過去3年間)
2022年度:採用人数97名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数124名、うち離職者数6名
2020年度:採用人数140名、うち離職者数14名
男女別の新卒採用人数
(過去3年間)
2022年度:男性39名、女性58名
2021年度:男性61名、女性63名
2020年度:男性72名、女性68名
平均勤続年数 15.8年
平均有給休暇取得日数(年間) 13.8日
育児休業取得者数(男女別) 男性:取得者81名(対象者81名)
女性:取得者49名(対象者49名)
月平均所定外労働時間(前年度実績) 15.4時間
受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

採用連絡先

〒980-8777 仙台市青葉区中央3-3-20
TEL 022-267-1111 人事部人事課