新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道ホテル|旅行・観光|冠婚葬祭

    株式会社星野リゾート・トマム

    • -
    • 186 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【星野リゾート トマム】就業型インターンシップ

    • 26卒
    • インターンシップ

    星野リゾート トマムでの実際の勤務を通じて、星野リゾートの目指す姿や働き方、組織文化を体験いただく就業型インターンシップです!星野リゾートの特徴の一つである社内の学びの仕組みである「麓村塾(ろくそんじゅく)」をインターンシップ参加者向けに特別開催もする予定です。


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    目的に向かってチャレンジする実行力

    プログラム

    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 星野リゾート トマムには様々な仕事に従事するスタッフがおります。体験できる職種は「ホテルサービス職(レストラン運営・客室清掃・フロントなど)」を基本としております。(希望によってアクティビティやリテール部門なども相談可能)
    今回の就業型インターンシップでは「ホテルサービス」を中心に、希望や受入状況によっては、「アクティビティ(スキー場やプールなど)」、や「ショップ・イベント運営」など、実際のお仕事を体験いただきながら、ご自身が将来星野リゾートで働くイメージをしていただけるようなインターンシップを実施いたします。
    日々の活動は先輩社員等とコミュニケーションを取りながら、チームの目標達成に向け、お客様のおもてなしやオペレーション運営に携わっていただきます。
    また、日常のお仕事に加え、星野リゾート独自の人材育成システムである「麓村塾(ろくそんじゅく)」をインターンシップ学生向けに特別開催をし、例えば「星野リゾートの魅力開発」や「おもてなしの科学」など、星野リゾートの競争力の源泉に触れていただけるような機会もご用意をする予定です。
    ※麓村塾は業務時間外での実施となります。
    ※昨年度の募集要項です。今年度も同程度のプログラムを実施予定です。

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 就業体験
    フィードバック ◎振り返りワーク(複数名対複数名想定)
    ペア制度(入社1‐2年目の先輩社員とインターン生をペアにして日常サポートをする制度です。)に基づく振り返りを行います。

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 ・2024年7月13日(土)ごろ~2024年10月6日(日)ごろ)
    ・2024年12月21日(土)ごろ ~2025年3月31日(月)ごろ
    原則1か月以上
    ※詳細時期は個別に調整いたします。

    • 1か月程度
    • 2か月以上
    • 長期休暇実施
    職種分類 調査・マーケティング、 販売スタッフ・接客
    待遇・報酬 時給990円~

    • 交通費支給あり
    • 報酬あり
    実施場所 北海道
    実施場所詳細 星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村字中トマム)

    応募方法

    直近の応募締切日 2025年2月28日(金) 23:59
    応募資格・条件 不問

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 下記アドレスまで、
    ・お名前
    ・学校名・学年
    ・インターンシップ実施希望期間
    をお知らせくださいませ。
    ※ご応募前のご質問なども歓迎です!

    ■星野リゾート トマム 採用チーム
    grp-recruit-tomamu@hoshinoresorts.com
    選考フロー
    • STEP.1 書類選考

      エントリー後、履歴書をご提出いただき、書類選考を行います。

    • STEP.2 面談

      オンラインで人事担当者との面談を実施します。

    募集人数 3名程度
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。
    お問い合わせ先 ■星野リゾート トマム 採用チーム
    grp-recruit-tomamu@hoshinoresorts.com

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 夏期(7月~9月):25名程度を受入予定(1~2か月程度)
    冬期(12月~2月):15名程度を受入予定(1~2か月程度)
    インターンシップ実施実績 2023年度:夏期(7月~9月)46名、冬期(12月~2月)17名
    2022年度:夏期(7月~9月)39名、冬期(12月~2月)11名

    申し込む