新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    宮城県住宅|建設|不動産

    東北ミサワホーム株式会社

    • -
    • 348 フォロワー
    企業データ
    資本金: 100百万円
    売上高: 28,109百万円
    株式上場: 非上場

    新築事業だけでなく、リフォームや不動産、資産活用といった幅広い分野からお客様の暮らしをサポートしています!

    目次

    私たちの事業

    「お客さまに最大限ご満足いただける住まい(HOME)」

    気候・地域開発・敷地条件・ライフスタイルなど、住まい(HOME)のあり方は地域によってさまざまです。
    東北ミサワホームは東北の地域に根ざした企業体制で事業を展開し、お客様と常に近い存在でいることを大切にしています。
    すべての仕事は「人」とのつながりから。「人」と関わることが好きな人財が求められます。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    「これからの時代に求められる住まい(HOME)」

    ミサワホームは業界で唯一34年連続グッドデザイン賞受賞(計172点)。
    子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を顕彰するキッズデザイン賞も、創設以来17年連続で受賞(計65点)。
    ミサワホームはデザイン性と高品質を併せ持ち、常に時代に合った住まい(HOME)を提供し続けています。
    建物というハードとあわせて、暮らしへの安心や快適さ、人と人とのつながりなどソフトな要素を大切に、住まい(HOME)をデザインしています。移り変わるニーズを把握し、これからも既存の概念にとらわれない柔軟な発想で、良質の住まい(HOME)を提案していきます。

    社風

    「努力には2通りのきっかけがある」

    努力には2通りのきっかけがある、と私たちは思っています。
    「受け身の努力」そして「自発的な努力」
    人から言われてイヤイヤする努力なんて、なんだかちょっと息苦しい。
    それがいったん自分の目的や情熱に向けての行動になった途端、気持ちに開放感が生まれてくるから不思議です。
    どうせ社会に出るのなら、自発的な努力をする人になってみませんか?
    東北ミサワホームは、これまでも、そしてこれからも社員一人ひとりが日々努力を続けている会社です。

    研修制度

    「入社前と入社後の充実した研修体制」

    【入社前】
    ・入社前通信教育(10月~翌年3月)

    【入社後】
    <新入社員研修>
    ・ミサワホームグループ合同研修(4月/1週間程度)
    ・ミサワホームグループ合同営業強化研修(4月/2週間程度)
    ・新人研修(5月~翌年3月/月1回程度)
    ・ミサワホームグループ合同営業フォロー研修(12月頃)

    <その他>
    ・各コース職能別・階層別研修(職種、年次、役職等に応じて随時)
    ・社員試験(年2回/一次~三次)

    私たちの仕事

    職種ごとにヤリガイのある仕事

    【営業担当(新築請負)の仕事】
    ミサワホームでは営業担当を「ホームエンジニア」と呼んでいます。
    ホームエンジニアは単に販売をするのではなく、お客様のニーズにあったプランやインテリア、資金計画等を提案し、デザイナーや設計・建設担当とも連携しながらお客様の理想の住まい(HOME)を実現していきます。
    完成までお客様の要望や悩みに寄り添いながら一緒に住まいづくりを進めていく仕事ですが、お客様と徐々に信頼関係が構築されていき、お客様のライフスタイルに合ったプランを考えるのは楽しいものです。
    そして、住まいが完成してから生涯のおつきあいが始まります。お客様との絆を深め、信頼の厚いホームエンジニアになることで、新しいお客様をご紹介いただくこともあります。
    若手は先輩の指導のもと知識やスキルを共有しながら無理なくステップアップしていけます。
    幅広い知識が必要とされるのでベテランになっても勉強することが尽きませんが、お客様のより良い住まいづくり、笑顔のために、日々自分をブラッシュアップしていく必要があります。


    【建設担当の仕事】
    建設担当は、お客様の希望に沿って営業・デザイナー・設計担当がつくりあげてきたものをカタチにしていきます。
    建設といえば図面通りに建てる業務というイメージがありますが、機械的に建てるということではなく、お客様の視点に立って部署が連携し協力しあいながらつくりあげていきます。
    現場では工務店のスタッフを始め、多くの業者が関わります。工事が円滑に進むように、そして皆さんが活動しやすいように調整することも建設担当者の大事な役目です。
    それぞれの個性が住まい(HOME)に大きく反映されることもあり、個性をいかに上手に取り入れて完成へと導いていくのか、とても大切です。
    お客様のことを第一に考え、スタッフ一丸となって進める住まいづくりは、たくさんヤリガイはありますが、何と言っても、完成してお客様に引き渡すときが本当に一番嬉しいです。
    お客様から「ありがとう」「あなたに任せて良かった」と感謝のお言葉をいただいたとき、ホッとするのと同時に、この仕事をしていて良かったと心から思える瞬間です。

    職種別に仕事を知る

    • 営業【新築戸建】

      お客様のニーズ・要望にあったプランやインテリア、予算に応じた資金計画などを提案し、お客様にとっての理想の住まい(HOME)・オンリーワンの住まい(HOME)を実現する仕事です。

    • 営業【資産活用】

      戸建住宅以外の建築物(介護施設・福祉施設・クリニック・アパート・マンション・事務所・倉庫など)のご提案行います。ハード面(建築物)だけではなくコンサルティングによるソフト面のご提案も行い、お客様にとってベストな方法をプランニングする仕事です。

    • 営業【不動産】

      土地・建物の売買の仲介、中古住宅の買取再販、賃貸物件の管理・アパートオーナーのサポート、建売住宅の企画・販売から街づくりの提案など不動産全般にかかわる仕事です。

    • 営業【リフォーム】

      築年数やご家族のライフスタイルの変化に合わせて住まいに手を加え、性能・機能・デザインをグレードアップしながら、いつまでも快適な住まいの実現と資産価値を高めるお手伝いをする仕事です。

    • 技術【設計・積算】

      正式図面作成・見積り作成・構造体計算を行います。お客様に安全な建物にお住まいいただくため、より緻密さ・正確さを求められる仕事です。

    • 技術【施工管理】

      着工前打合せ・現場管理・構造体検査を行います。ご契約いただいたお客様とのお打合せや現場立会いを通じ、詳細を確認していきます。現場周辺の安全管理や職人さんとのやりとりを経て、今まで図面やプレゼンでしか見られていなかったお客様の想いを“カタチ”にする仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 完全週休2日制
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険完備、家賃補助、GLTD制度、企業年金、社内持家割引制度、サークル活動 など

    研修制度

    【入社前】
    ・入社前通信教育(10月~翌年3月)

    【入社後】
    <新入社員研修>
    ・ミサワホームグループ合同研修(4月/1週間程度)
    ・ミサワホームグループ合同営業強化研修(4月/2週間程度)
    ・新人研修(5月~翌年3月/月1回程度)
    ・ミサワホームグループ合同営業フォロー研修(12月頃)

    <その他>
    ・各コース職能別・階層別研修(職種、年次、役職等に応じて随時)
    ・社員試験(年2回/一次~三次)

    自己啓発支援

    ・資格取得のための助成制度あり
    ・資格取得祝い金制度あり

    社内検定制度

    ミサワホームグループ社員試験制度有り(一次~三次)

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      19.1 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.6日

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数13名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数6名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数5名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性9名、女性4名
      2023年度:男性3名、女性3名
      2022年度:男性3名、女性2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立:1969(昭和44)年11月5日
    本社所在地1 仙台市宮城野区新田東3丁目5-1 ASMACI仙台TMビル3FMAP
    事業所 宮城、山形、福島、岩手、青森、秋田県内に支店・営業拠点あり
    ※詳細は当社HPをご覧ください
    (https://tohoku.misawa.co.jp/company/overview/branch.php)
    代表者 代表取締役社長  川邊 進太郎
    資本金 100百万円
    売上高 28,109百万円(2023年3月期)
    従業員数 609名(2024年4月現在)
    子会社・関連会社 連結子会社:東北ミサワ建設株式会社
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。