新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

ログイン/会員登録

ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

【業界初】会員限定の特別補償
就活時のケガや事故、内定取り消しなど
万が一のトラブルにも"無料"で備えられる!
キャリタス就活あんしん保険

心配ごとを少しでもなくしたい!
安心して全力で就活に取り組めるように
キャリタス就活会員だけの
特別なサービスです。

就活時のケガ等による
傷害保険

こんな時に支えます!

企業説明会に向かう途中で
交通事故にあった

合同企業イベント参加中に
転んでケガをした

イベント会場で
熱中症になり救急⾞で運ばれた

各種補償内容

補償内容

死亡・後遺障害保険金額

500万円

⼊院保険⾦⽇額(1⽇につき)

5,000円

通院保険⾦⽇額(1⽇につき)

5,000円

キャリタス就活で予約した企業説明会・合同企業イベントに参加中の、万が一のケガによる入院・通院などに備える「就職活動生の傷害保険(引受保険会社:損害保険ジャパン、取扱代理店:日経プラザ&サービス)」を、キャリタス就活会員全員に無料で付帯します。

※支払いには所定の手続きが必要です。申請後、条件にあてはまると認められた方のみにお支払いとなります。

事故発生時の流れ

保険金の支払い対象者となる条件

事故および申請日時点でキャリタス就活の会員であること

キャリタス就活上で申込をしたイベントへの応募履歴があること(※1)

(※1)キャリタス就活上で予約・受付を行っている、オンライン開催ではない合同企業イベント・各企業イベントが対象となります。

対象となるイベント

合同企業イベント(キャリタス就活フォーラム)

各企業のイベント(インターンシップ・キャリア、説明会、面接)

※キャリタス就活上で予約・受付をしていない、イベントは対象外となります
保険金の支払いにおける注意事項はこちらをご覧ください。

事故受付フォームより申請

申請前に「保険金の支払い対象者となる条件」および「対象となるイベント」を確認の上、こちらのフォームより必要事項の入力をお願いいたします。
※事故の日からその日を含めて180日以内にご連絡をお願いいたします。

登録情報の照合

申請内容を元にキャリタス就活の登録状況およびイベント参加履歴等を照合いたします。
※別途確認が必要な場合は、事務局より確認のご連絡をさせていただくことがございます。

事故サポートセンターへ引継ぎ

条件に当てはまると当社が判断した場合、損害保険ジャパンの事故サポートセンターへ申請内容を引継ぎします。

保険会社からの確認連絡

事故サポートセンターの担当より、事故内容の詳細について確認のご連絡と、その後の保険金のお支払いまでの流れを担当者よりご案内させていただきます。
※保険金のお支払い対象かどうかの最終判断は保険会社が行います。
※速やかな対応に努めますが、保険金の支払いまでに1~2か月程度のお時間を要する場合がございます。

内定取り消し時の
就活支援金

こんな時に支えます!

経営悪化などの企業側の都合で
内定取り消しにあった

企業の倒産により
内定取り消しにあった

就活支援金

補償内容

一律

10万円

キャリタス就活でエントリーまたは説明会申し込みを通じて応募した企業から、企業都合による内定取り消しを受けた場合、所定の手続きをすることによって、キャリタス就活運営会社である株式会社キャリタスが就活支援金として10万円をお支払いします。

※「内定取り消し時の就活支援金」は保険商品ではありません。就活支援を目的としてキャリタス就活会員全員に無料で付帯するサービスです。

支援金の申請手順

就活支援金の支払い条件

申請時点でキャリタス就活の会員であること

内定取り消しを行った企業へ、キャリタス就活からの応募履歴があること(※1)

企業から内定取消通知書を取り寄せ、当社宛に送付ができること(※2)

(※1)本選考に関する応募履歴(インターン・キャリアを除く、エントリー・説明会申し込み)が対象となります。該当の応募履歴がなく他社サイトや企業マイページから直接応募した場合は対象外となります。
(※2)内定取消通知書の取得が困難な場合(会社破産・会社倒産)は、当社にて事実確認が取れたケースに限り支払い対象といたします。

支援金受付フォームより申請

申請前に「就活支援金の支払い条件」を確認の上、こちらのフォームより必要事項の入力をお願いいたします。

申請内容および企業への事実確認

申請内容を元にキャリタス就活の登録状況および該当企業に内定取り消しの有無を確認いたします。
※別途確認が必要な場合は、事務局より確認のご連絡をさせていただくことがございます。

支援金支払いシートの記入

条件に当てはまると当社が判断した場合、支援金支払いシートを送付いたします。
支払い先の口座情報等のご記入をいただき弊社宛に返送をお願いいたします。

指定口座へ支援金のお振込み

記入いただいた「支援金支払いシート」を元に指定口座へ支援金をお振込みいたします。
※速やかな対応に努めますが、支援金のお振込みまでに1~2か月程度のお時間を要する場合がございます。

【支援金支払いにおける注意事項】

  • 申請時に必要な「内定取消通知書」について、企業側でフォーマットを持っていない場合は、こちらよりダウンロードしたサンプルをご活用ください。
  • 内定取消通知書に不備がある場合は、支援金のお支払いができません。再提出をお願いすることがございます。
  • 内定取消通知書の内容については、当社から該当企業宛に事実確認を取らせていただく場合がございます。
  • 以下に該当する場合は就活支援金のお支払いをすることができないため、ご注意ください。
    • キャリタス就活上で該当企業へのエントリー履歴等の確認が取れなかった場合
    • エントリーおよび就活支援金の申請時点でキャリタス就活を退会されている場合、または会員資格が停止されている場合
    • 企業都合による内定取り消しではないと当社が判断した場合
    • 内定者が支援金のお支払い条件および対象要件を満たさなかった場合
    • 内定者が傷病で働けなくなった場合
    • 内定者が重大な虚偽申告を行った場合
    • 内定者が反社会的行為を犯した場合

よくある質問

対象者は誰になりますか?

対象者は以下の2つの条件を満たす必要があります。

  • 事故および申請日時点でキャリタス就活の会員であること
  • キャリタス就活上で申し込みをしたイベントへの応募履歴があること
補償対象のイベント(説明会)はなんですか?

以下に該当するリアルイベント、企業説明会が補償対象となります。

  • キャリタス就活上で公開しているキャリタス就活主催の就活イベント
  • キャリタス就活上で応募受付をしている企業説明会

※オンライン開催のイベント・企業説明会は補償対象外となります。

ケガをしました。どのように保険金請求すればよいですか?

事故受付フォームよりご申請をお願いいたします。

キャリタス就活に掲載している企業説明会に参加しましたが、応募は別のサイトから行いました。
キャリタス就活の会員ですが対象になりますか?

補償対象外になります。

キャリタス就活の会員登録はしていませんが、本保険のみに入ることは可能ですか?

本保険は、キャリタス就活会員様への自動付帯型保険となり、本保険のみの加入はできかねます。

※会員登録がお済みでない方は、、こちらより新規会員登録をお願いいたします。

内定取り消し時の就活支援金とは何ですか?

内定取り消し時の就活支援金は、企業から内定取り消しを受けた学生に対してお見舞金として支援金を提供するサービスです。経済的な不安を軽減し、今後の就職活動をサポートします。

誰が支援金を受け取ることができますか?

支援金は、企業から正式に内定を受け、その後取り消し通知を受けた学生が対象となります。内定取り消しに関連する書類の提出が必要です。また、対象者は以下の3つの条件を満たす必要があります。

  • 申請日時点でキャリタス就活の会員であること
  • 内定取消しを行った企業へのキャリタス就活上での応募履歴があること
  • 企業から内定取消通知書を取り寄せ、当社宛に送付ができること
支援金を受け取るために必要な条件はありますか?

支援金を受け取るためには、内定取り消しを受けたことを証明する書類(内定取消通知書)が必要です。 また、取り消しの理由や状況についての説明も求められます。

支援金の金額はどのくらいですか?

支援金の金額は一律100,000円となっています。

支援金は返済する必要がありますか?

いいえ、支援金は返済不要です。学生の皆様の経済的負担を軽減することが目的ですので、安心してご利用ください。