新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    • 27卒
    • 28卒
    • 29卒

    08.25(月)

    【札幌会場】8月25日(月)~29日(金)仕事研究アカデミー

    • カテゴリ:
    • インターン・キャリア

    <5月中旬より予約開始予定です>

    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    グループディスカッションを通して
    本選考に向けて必要な力を習得する
    夏休み限定プログラム!
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    ◆5日間で9社/9業界を知る!
    様々な業界・企業にふれて、自分の視野と可能性を広げよう!

    ◆本選考に向けて必要な力を習得!
    各社が準備する課題(グループディスカッション)に
    取り組んで、「コミュニケーション力」「プレゼン力」を身につけよう!

    ◆参加無料┃私服参加OK!
    このプログラムに参加して、充実した夏休みを過ごしませんか!?
    ※5日間毎日出席することが参加条件となります。

    • 場所:北海道
    • 会場:北海道立道民活動センター かでる2・7

    出展企業

    北海道の優良企業9社による夏休み限定プログラム!
    詳細は「出展企業一覧」にてご確認ください。

    • オカモト
    • 共通運送
    • クワザワホールディングス
    • 日本ニューホランド
    • ハミューレ
    • 牧家
    • 北海道漁業協同組合連合会
    • 北海道信用農業協同組合連合会
    • ヤマチユナイテッド

    特典

    ★<コンビニや書店で使える>500円分のクオ・カードプレゼント!

    コンビニや書店で使える「500円分のクオ・カード」をプレゼント!

    ●引換条件
    ※5日間毎日参加した方が対象です。
    ※引換の際に学生証の提示をお願いします。

    注目ポイント

    ★毎年多数の先輩が参加しています!

    \昨年参加した先輩たちの声/

    ●様々な業界のお話しを聞くことができたので、多くの発見と学びがあった。
    ●グループワークを通じてコミュニケーション能力とプレゼン力を身に付けることができた。
    ●他校の学生と知り合うことができた。就活準備を共に乗り切る仲間が増えて心強い。

    ★私服参加OK!お気軽にご参加ください。

    私服で参加して気軽に企業研究できる場、それがキャリタス就活フォーラムです!
    企業の担当者にもカジュアルな雰囲気づくりにご協力いただいているのでご安心ください。
    みなさんのご参加をお待ちしています。

    参加の流れ

    【STEP1】抽選に応募する

    限定40名の企画のため「抽選」となります。
    参加ご希望の方は、オレンジ色の【参加予約する】ボタンをタップしてご応募ください。

    ●応募=参加決定ではありません。
    ●抽選結果は6月中旬よりご案内いたします。
    ●5日間毎日出席することが参加条件となります。

    【STEP2】抽選発表(6月中旬より)

    抽選結果を「キャリタス就活に登録のメールアドレス宛」にお送りします。

    ●抽選は事務局で任意に選定させて頂きます。
    ●ご希望に添えない結果になる可能性がございます。予めご了承ください。

    【STEP3】仕事研究アカデミー当日

    ●5日間で9社/9業界にふれて、自分の視野と可能性を広げよう!
    ●各社が準備する課題(グループディスカッション)に取り組んで、「コミュニケーション力」「プレゼン力」を身につけよう!

    ★受付から各企業のセミナー参加までアプリで簡単!

    キャリタス就活フォーラムは、スマートフォンアプリで受付、各企業のセミナー参加登録が可能です。無料の専用アプリをあらかじめインストールしてご来場ください。キャリタス就活のすべての機能が利用できます。

    ※App Store、Google Playで【キャリタス就活】と検索してください。
    ※アプリを利用できない方もご参加いただけます。

    [キャリタス就活あんしん保険]対象イベント

    イベント参加中のケガによる入院・通院にも備えられる!
    「就活時のケガ等による傷害保険」がキャリタス就活の会員であれば【無料】で付帯されています。心配ごとを少しでも減らして就活に取り組めるように、万が一の時の"あんしん"を提供します。

    アクセス

    北海道立道民活動センター かでる2・7