東京都ビル管理・メンテナンス|設備・設備工事|セキュリティサービス
東武ビルマネジメント株式会社
- -
-
0 フォロワー
- 26卒
- 【店舗管理】
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
【店舗管理】地域と人を結ぶ、愛される空間づくり
商業施設の運営管理を通じて、地域に愛される魅力的な空間を創り出す商業施設のプロデューサーです。

募集職種
【店舗管理】
私たちの仕事は、単に商業施設を管理することではありません。それは、地域に根ざし、多くの方に愛される「まちの顔」を創ることです。
東武鉄道沿線の商業施設を舞台に、テナント様と協力して売上アップを目指したり、お客様の心に残るイベントを企画したりと、あなたのアイデアと行動力が施設の未来を創ります。現場でのお仕事を通じて、店舗経営のノウハウ、プロモーションの面白さ、そして何より「人を笑顔にする」やりがいを感じていただけるはずです。
将来的には、複数の施設を統括する本社部門でのキャリアも目指せます。東武グループの安定した基盤で、地域社会を活性化させるやりがいのある仕事に挑戦しませんか?
-
【店舗管理】|現場での業務
入社後は、商業施設の現場で、運営のプロとして専門的な知識とスキルを身につけます。
●テナント管理: 各テナント様の売上向上に向けた営業サポートや、より魅力的な店舗づくりのための改装相談、売上データ分析などを行います。
●販売促進: 季節のイベントやお祭り、プロモーション企画を立案・実行し、お客様の来店を促進します。
●売上・経費管理: 日々の売上や経費を管理し、健全な店舗経営を支えます。
●接客・教育: 施設を利用されるお客様や、テナント様の従業員への対応、教育を行います。 -
【店舗管理】|本社での業務
現場での経験を積んだ後、キャリアアップの一環として本社部門で活躍する道も開かれています。
●施設統括管理: 複数の商業施設を担当し、全体の売上や運営状況を管理・統括します。
●リーシング業務: 新しいテナントの誘致や、出店交渉などを行います。
目次
求める人材像
協調性・自発性・チャレンジ精神のある人
「協調性」仲間を大切に、チームプレイができる人
「自発性」より良いサービスを提供するためにどうすればよいか、積極的に考える力
「チャレンジ精神」考える力を磨くために、自発的・積極的にスキルアップする姿勢
募集要項
| 初任給 |
【大学院、大学卒】 月給:243,000円 【短大、専門卒】 月給:222,400円 ※一律手当含む ・住宅手当(13,000円/月) 住宅形態に関わらず全員に支給 ※既卒者は最終学歴に準ずる ※固定残業制度なし |
|---|---|
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 3.7~5.1ヶ月(前年実績) |
| 諸手当 | ●手当 ・通勤手当(全額支給) ・時間外勤務手当(全額支給) ・世帯手当(10,000円/子1人) ●特別手当 ・資格手当(3,000円~18,000円/月) ・年末年始手当(2,500/月) など |
| 退職金制度 | あり 退職金制度あり |
| 勤務地 | ●本社 東京都墨田区押上 ●各現業の事業所 東京都、埼玉県 ※原則通える範囲で配属・異動を検討いたします。 |
| 勤務時間と勤務体系 | ●変形労働時間制 ・1ヵ月単位 実働40時間以内/週平均 【現場勤務】 日勤 9:00~18:00(実働8時間) ※4週間単位の変形労働時間制を導入しています ※配属事業所により勤務時間が異なります |
| 休日休暇 | ●現場勤務 年間104日(4週8休/シフト制) 特別休暇(10日) 計114日 ●本社勤務 完全週休2日制(土日祝) 年末年始 計124日 ●共通 有給休暇(10~20日) 結婚休暇 産前産後休暇 介護・看護休暇など |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | あり 3カ月/同条件 |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
| 選考フロー |
|
|---|---|
| 提出書類 | エントリーシート、成績証明書 |
| 応募資格 |
大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 2026年3月卒業見込者および卒業後3年以内の方 |
| 採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
| 今年度採用予定数 (2026年度) |
1~5名 |
| 昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 若干名 |
採用実績
●大学院
法政大学、玉川大学、湘南工科大学、駿河台大学
●大学
青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪商業大学、大妻女子大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、九州共立大学、京都大学、共立女子大学、久留米工業大学、敬愛大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、工学院大学、國學院大學、国際医療福祉大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、昭和女子大学、女子栄養大学、仁愛大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、西南学院大学、西武文理大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳島大学、獨協大学、長崎大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文理大学、白鴎大学、函館大学、富士大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、松本大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学
●短大・高専・専門学校
宇都宮短期大学、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京、大妻女子大学短期大学部、大原法律専門学校、神奈川経済専門学校、川口短期大学、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、産業技術短期大学、淑徳大学短期大学部、杉野服飾大学短期大学部、東京成徳短期大学、東京電子専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、日本工学院専門学校、日本電子専門学校
採用連絡先
東武ビルマネジメント株式会社
電 話:03-3623-9810(人事総務部直通)
メール:ka-matsumura@tobu-bm.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年11月5日
