東京都介護・福祉サービス
社会福祉法人清瀬わかば会
- -
-
36 フォロワー
- 26卒
- 生活支援員
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
「ありがとう」がやりがいに。仲間と共に最高の支援を追求しませんか?
笑顔あふれる福祉の職場!スタッフ同士で支え合い、共に考え、最適な支援を追求しています。

募集職種
生活支援員
知的・身体に障がいのある方々を、日常生活や作業を通じてサポートするお仕事です。
障害のある方々が「自分らしく、豊かな暮らし」を送れる社会を目指し、生活介護や共同生活援助など、幅広い福祉サービスを提供しています。
私たちが大切にしているのは、ご利用者様一人ひとりに寄り添うこと。
時には答えが見つからず戸惑うこともありますが、それ以上にやりがいがある、仲間たちの笑顔が何よりの喜び等々、そんな想いを共有できる温かい仲間たちがたくさんいます。

-
【生活支援員】
■生活支援
食事や着替え、入浴などの日常生活におけるサポート
■個別支援計画の作成支援
サービス管理責任者と連携し、ご利用者様一人ひとりに合わせた支援計画の立案をサポート
■創作活動・生産活動の支援
日々の作業や創作活動のサポート、年間を通じた行事の企画・運営
■相談業務
ご利用者様やご家族からの相談対応
■その他
保健衛生に関する指導、記録業務など
目次
募集要項
| 初任給 |
【大学卒業】月給:196,000円 【短大・専門卒業】月給:193,000円 |
|---|---|
| 昇給 | 年1回 |
| 賞与 | 年2回 |
| 諸手当 | 資格手当 超勤手当 居住支援特別手当 |
| 退職金制度 | あり 退職金制度あり |
| 勤務地 | 東京 |
| 勤務時間と勤務体系 | 変形労働時間制:7.75時間勤務、休憩45分 |
| 休日休暇 | 1)毎週日曜日 2)毎月第・第4・第5土曜日 3)国民の祝日(振替休日含む)および国民の休日 4)年末・年始 5)その他、施設が計画的に指定する日 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | あり 2ヶ月間 本採用時と労働条件の変更はなし |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
| 選考フロー |
|
|---|---|
| 提出書類 | 履歴書 |
| 応募資格 |
大学、短大、専門を卒業見込みの方 |
| 採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
| 今年度採用予定数 (2026年度) |
若干名 |
| 昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 若干名 |
採用実績
全国の国公私立大学
採用連絡先
〒204-0004
東京都清瀬市野塩4-59-8
電話:042-494-1143
FAX:042-494-1152
- 最終更新日:
- 2025年7月10日
