
鹿児島県コンビニエンス
株式会社南九州ファミリーマート
- -
-
7 フォロワー
あなたと、コンビに、ファミリーマート

目次
私たちの事業
鹿児島・宮崎の便利を支える、南九州ファミリーマートの挑戦
南九州ファミリーマートは、鹿児島・宮崎エリアに根ざしたコンビニエンスストア事業を展開しています。店舗運営、商品開発、バックオフィス業務など多岐にわたる業務を通して、地域のお客様と店舗で働くスタッフ双方の満足度向上を目指しています。地域への貢献を重視し、30年間で培ったノウハウを活かしながら、地域特性に合わせた商品やサービスの提供に力を入れています。

私たちの特徴
事業優位性
30年の歩みと地域貢献
南九州ファミリーマートは、1993年4月の設立以来、30年にわたり地域に密着し、多くの自治体に店舗ネットワークを築いてきました。そのスケールメリットを活かした商品開発や情報・物流の効率化、先進的な店舗オペレーションを基にした積極的なチェーン展開が特徴です。これにより、地域社会における快適で便利な暮らしの実現に貢献しています。
ビジョン/ミッション
私たちが大切にする3つのこと
◆地域に寄り添う
ファミリーマートは、一軒の小さな商店です。その町に暮らす人々と共に生き、生かされています。地域からずっと必要とされる存在であるように、人や地域に寄り添うことで進化し続ける地域密着を、本気で実現します。
◆お客さま一人ひとりに
来てくださるお客さま一人ひとりに合わせて、全力を尽くすこと。いつでも欲しいものが揃っているだけでなく、新鮮で驚きのある、質の良いものとの出会いがあること。そして、たとえ用事がないときでも、寄りたくなる場所であることを心がけかます。
◆家族のように
ファミリーマートに関わるみんなが、ひとつの商店を切り盛りする家族のようにつながっていきます。同時に、お客さまにとって地域の家族のような存在を目指します。誰もが安心して暮らすために工夫して、この世の中に便利さだけでなく、生きる豊かさがゆきわたるように。「家族」が幸せである未来に貢献します。
事業・商品の特徴
地域に寄り添う商品づくり
いつでも欲しい商品が手に入る。これが、私たちが大切にしている商品開発の原点です。特に重視しているのは、地域のお客様に寄り添うこと。地元の味を活かしたお弁当やお惣菜、南九州ならではの特産品を積極的に取り入れています。さらに、地域の自治体や学校、企業と協力し、お客様のニーズに応じた商品を開発しています。お客様に安心・安全・便利をお届けするために、店頭に並ぶ4,000点以上の商品を厳選しています。
私たちの仕事
みんなの日常を支える仕事
来店するお客様にとって安心安全便利なファミリーマートを、もっと快適なお店へ。
店舗を経営するオーナー、店長、マネジャーたちの夢や目標が実現できるように。
日々仕事をがんばってくれるスタッフたちが、楽しく働き続けられるように。
わたしたちの仕事の目標は、ファミリーマートに関わる人たちの日常をしっかりと支えてアップデートしていくこと。
コンビニエンスストアの仕事は社会的インフラと呼ばれることがあります。
そう呼ばれることに対する責任の重さを覚悟をもって受け止めて、社員同士協力して働いています。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 完全週休2日制
福利厚生・社内制度
退職金制度有り、保養施設割引利用、自家用車保険割引など
研修制度
新入社員研修
FC研修
全社横断型研修
スキルアップ研修
全社員参加研修
先輩社員とのOJT
自己啓発支援
通信教育学習費用サポート
カフェテリアプラン
メンター制度
入社後、先輩社員がメンターとして、皆さんの「自分らしいキャリア」をサポートします。仕事や会社の制度について気軽に相談できるほか、今後のキャリアや自分の適性について一緒に考える時間も設けています。
社内検定制度
ファミリーマート独自の社内検定制度SST
店長ディクショナリ
スーパーバイザーディクショナリ
職場環境
-
平均残業時間
(月間)12.2 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.8日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 8.3%
管理職: 9.9% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者3名)
女性:取得者0名(対象者0名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢42.4歳
-
平均勤続年数13.5年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数5名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性3名、女性0名
2024年度:男性1名、女性2名
2023年度:男性3名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1993年4月12日 |
---|---|
本社所在地1 | 〒890-0067 鹿児島県鹿児島市真砂本町3-67MAP |
事業所 | [各営業所] ・鹿児島第一営業所 鹿児島県鹿児島市卸本町7番地3-6 ・鹿児島第二営業所 鹿児島県鹿児島市卸本町7番地3-6 ・鹿児島第三営業所 鹿児島県姶良市加治木町反土1442-8(インターフロントビル201号) ・川内営業所 鹿児島県薩摩川内市原田町19-1-2 ・宮崎第一営業所 宮崎県宮崎市昭和町30-2 ・宮崎第二営業所 宮崎県都城市久保原町9街区11号 ・宮崎第三営業所 宮崎県日向市上町1丁目24番地(若竹ビル1階) |
代表者 | 代表取締役社長 飯塚 隆 |
資本金 | 8,000万円 |
売上高 | 800億円(2024年2月期) |
従業員数 | 165名(2024年3月現在) |
上場区分 | 非上場 |