新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府金属製品

    ミノル工業株式会社

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 4500万円
    株式上場: 非上場
    • No.1のサービス(製品)あり
    • オンリーワン技術あり

    ミノル工業株式会社はお客さんに喜んでもらうため、常に新しいことにチャレンジし
    商品開発をおこなっています

    目次

    私たちの事業

    私たちの事業

    主に電気工事士用の工具を作っているメーカーです。特に手動式圧着工具、通線工具および手動式ケーブルカッターのトップメーカーとしてユーザーから高い評価を得てきました。 また、オリジナルブランド『PROMATE』、『M-Creative』を展開し、電気工事業をはじめとする多くのエンジニアから愛される商品を提供しています。

    私たちの特徴

    企業理念

    需要とは自ら創出していくものである

    『創造』を経営理念にあげ、「需要とは自ら創出していくものである」との信念のもと、国際的な視点に立ち、広く情報収集を行い、ユーザーのニーズを的確に見極めつつ、多くの商品を開発しています。

    より良い商品を創造し、お客様に感動してもらうことが我々に与えられた使命です。

    また、2013年に研究開発部門『MARVEL R&D』を設立し、お客様に便利で役立つ製品を開発し さらなる飛躍を目指しています

    組織の特徴

    商品企画、設計開発、技術開発から生産までを 一貫したモノづくり

    一般的には、アッセンブリ(組立)のみを社内で行い、金型治具の製造、部品の機械加工などを外注する企業が多い中、当社は商品の企画、商品開発から製造までを一貫して行う事が出来ます。  製品形状や素材・加工・アッセンブリー工程までの最適化を自社内で柔軟に、かつスピーディに行う事が出来るため、効率的な生産、および安定した品質管理につながっています。

    (本社営業企画) 営業企画
    (研究開発部門) 製品構想→3D図面作成→3Dプリント及び機能検証→試作品製作および機能検
    (生産技術部門) 工程設計→金型・治具等の設計→金型・治具の製作
    (製造部門)   部品の量産→組立→出荷
    (品質保証部門) 品質の向上

    ビジョン/ミッション

    環境への取り組み

    ミノル工業株式会社は、持続可能な社会の実現に向け、環境負荷低減に積極的に取り組んでいます。2017年から工場に自家消費型太陽光発電を導入し、再生可能エネルギーを活用。また、生産活動においては、設備の高効率化、断熱化、LED照明の導入でエネルギー削減を推進しています。さらに、SDGsリースや排出権付きリースを活用し、森林保全団体などへの寄付やCO2排出量の削減にも貢献しています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    一貫生産体制がもたらす価値

    既存の枠にとらわれず、唯一無二の商品を開発し、お客様にとって本当の意味での選択肢となりえるような商品づくりを心掛けています。 できないことはないと言えるぐらい金型から製造設備、製品までを自社で開発・生産する「一貫生産」を行っています。 そのため、最高レベルの品質の製品を世界中に供給することができ、当社は成長と発展を続けています。  一貫生産体制により、刻々と変化するお客様のニーズに迅速に対応し、細かな要求にもタイムリーに対応することができるため電力会社などとも共同開発が可能となっています。 また、コスト競争力の面でもメリットがあります。 このように、ミノル工業とMARVEL R&Dの一貫生産体制は、お客様や社会に新たな価値を提供しています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制
    • 実力主義の評価制度あり

    福利厚生・社内制度

    制度:各種社会保険
    施設:社員寮(岡崎工場)、契約リゾートホテル

    研修制度

    新入社員教育、OJT教育、機械メーカー研修

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      3.4 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.3日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      44.6歳
    • 平均勤続年数
      13.6年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数0名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性0名、女性0名
      2023年度:男性1名、女性0名
      2022年度:男性1名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 196706
    本社所在地1 大阪府大阪市中央区上町1丁目28番28号MAP
    事業所 本社:大阪市、工場:愛知県額田郡幸田町
    代表者 代表取締役 高橋 功
    資本金 4500万円
    従業員数 52(2025年5月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む