新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    青森県スーパー

    株式会社よこまち

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 4830万円
    売上高: 106億6800万円
    • SDGsの取り組みに積極的

    創業1903年
    「地域に密着しながら太く、末永く」をモットーに「買い物が楽しい店づくり」に日々邁進しています!

    目次

    私たちの事業

    「日々のお買い物を楽しく、生活に彩りを。」暮らしに寄りそうスーパーです!

    スーパーって、ただ品物を売る場所だと思っていませんか?
    よこまちはちょっと違います。
    地元の旬にこだわり、珍しい食材も多く扱うからこそ、”ただ商品を並べる”のではなく、旬や鮮度、見せ方、そして接客のひとつひとつに心を込めています。

    また、創業以来、地域との関係性を何よりも大切にし、イベントや体験の場を通して人と人とのつながりを育んでいます。
    日々の暮らしを豊かにするお店であるために──
    お客様の声に耳を傾け、毎日の食卓に彩りと喜びを届ける。それが、私たちの仕事です。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    当社の魅力その1:商品戦略

    地元の特産品や季節の食材を重視!他社が取り扱わない独自の商品を展開しています!また、まぐろコンシェルジュや野菜ソムリエといった食材のプロが常駐。食材の魅力を余すことなくお客様へお届けしています!

    職場の雰囲気

    当社の魅力その2:温かく明るい職場環境

    ブラザー・シスター制度の導入で年齢の近い先輩がしっかりサポート!仕事のことはもちろん、何でも相談できるとスタッフからも好評です。

    【先輩スタッフの実際の声】
    見学のときに感じた“明るい雰囲気”は本物でした。上司や先輩に恵まれ、働く楽しさにつながっています。

    組織の特徴

    当社の魅力その2:地域とのつながり

    よこまちには創業122周年を迎える長い歴史がありますが、それは長年にわたり地域住民の皆さまに愛されている信頼の証でもあります!
    よこまちはイベントでの地域交流、プロスポーツチームの活動も応援しています!
    地域とのつながりを大切に考えています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    事業内容

    ●スーパーマーケットの運営(八戸市内5店舗、三沢市1店舗、五戸町1店舗)
    ●移動スーパー「とくし丸」事業 10台(八戸市、三沢市、五戸町、階上町、おいらせ町、新郷村)
    ●宝くじ、スポーツくじ売り場 9店舗
    ●不動産事業(貸店舗、貸土地)

    職種別に仕事を知る

    • 店舗運営スタッフ

      ・各部門(青果、鮮魚、精肉など)での商品加工
      ・製造 ・売り場への商品の陳列、接客販売、清掃作業
      ・商品の発注や包装資材の管理、売り場のレイアウト作成
      ・販売計画の立案およびスタッフのシフト管理、作業計画の作成

    福利厚生・研修・社内制度

    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ●各種社会保険制度
    ●退職金制度
    ●資格取得支援制度
    ●表彰・報奨金制度
    ●従業員割引制度(ポイント還元)
    ●保養施設利用制度
    ●インフルエンザ予防接種補助制度

    研修制度

    ●新入社員研修(座学・生産者や配送センターへの訪問・市場見学など)
    ●OJT研修

    自己啓発支援

    ●資格取得支援制度(マグロコンシェルジュ、野菜ソムリエ、天ぷらマイスター、食品衛生責任者、酒類販売管理者、第二種衛生管理者など)

    メンター制度

    ●「ブラザー・シスター制度」

    キャリアコンサルティング制度

    「業務習得セルフチェックシートの入力」や「上長との1on1面談」など、自身の成長を振り返る機会があります。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      10.5 時間
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 16.7%
      管理職: 15.4%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      42.1歳
    • 平均勤続年数
      13.5年
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性0名、女性6名
      2023年度:男性0名、女性3名
      2022年度:男性1名、女性5名

    平均有給消化日数

    7.4日

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1903年5月
    本社所在地1 八戸市大字尻内町字八百刈39番地3MAP
    事業所 *青森県でスーパーを7店舗展開しています*

    ●よこまちストア一番町店(八戸市尻内町字八百刈27)
    ●よこまちストア田面木店(八戸市田面木字下田面木1)
    ●よこまちストア吹上店(八戸市吹上5-7-88)
    ●よこまちストア新井田店(八戸市新井田西3-9-5)
    ●よこまちストア旭ヶ丘店(八戸市新井田字小久保尻16-4)
    ●よこまちストア岡三沢店(三沢市岡三沢1-1-154)
    ●よこまちストア五戸店(三戸郡五戸町字下モ沢向25-3)
    代表者 代表取締役社長 横町 俊明
    資本金 4830万円
    売上高 106億6800万円(2024年5月期)
    従業員数 516名(2025年6月現在)
    社長メッセージ よこまちストアが常に心掛けている基本的な姿勢は「毎日の食生活を中心とした生活に貢献すること」であり、平凡ではありますが明治36年の創業以来一貫して「より良い商品をより安く、より安全に」をモットーに常にお客様サイドに立って安心と満足をしていただく事を喜びとしております。時代の変化と共にお客様の考え方やものの見方も大きく変化し、ライフスタイルも変わってまいります。私たちは、お客様ひとりひとりの豊かな暮らしの実現の為に一丸となってお役に立ち続けたいと心から願っております。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。