
兵庫県食品
神戸化成株式会社
- -
-
1 フォロワー
- 26卒
- 製造職
食品に寄り添う、「楽しい」食彩を。
食品に寄り添う、「楽しい」食彩を。
皆さまのお役立ちを増やすことが、
私たちの「楽しい」に。

募集職種
製造職
食品メーカー向けに「食用色素」「甘味料」を主とした製品の加工製造を行う業務です。
【仕事内容】
食品添加物(食品用色素)の製造に携わっていただきます。
最初の作業としては商品を覚えてもらうため、先輩社員と共に梱包及び出荷作業に携わっていただきその後、食品添加物(食品用色素)の製造業務になります。
所属している社員全員が未経験者からのスタートです。
自分が製造に携わった製品が使用された商品がにコンビニ、スーパーで手に取ることができ、仕事の達成感を感じられます。「食品添加物」というニッチで、安定した業界の中で、スキルを磨き自己成長が出来ます。

目次
募集要項
初任給 |
◆初任給 月給21万8000円~26万8000円 ◆想定年収 305万2000円 ~ 331万9200円 ◆年収例 ・年収350万円(入社3年目、リーダー) ・年収400万円(入社5年目、主任) ・年収450万円(入社8年目、係長) 2023度賞与実績年間4.8ヶ月 (賞与は業績連動 2023年度 決算賞与+1.0カ月含む) 年収は諸手当、概算賞与を含んだ額です。
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 2023度賞与実績年間4.8ヶ月 (賞与は業績連動 2023年度 決算賞与+1.0カ月含む) |
諸手当 | 通勤手当(上限3万5000円)、住宅補助、残業手当、家族手当 |
退職金制度 | あり 退職金制度(勤続3年以上) |
勤務地 | 神戸本社(最寄駅阪神電車大石駅) 入社後1カ月は神戸市灘区の本社工場と第二工場で研修を行います。その後適性を見て、ご本人と相談のうえ本社工場・第二工場・C&F工場(神戸市西区の新工場※2024年5月稼働)いずれかの工場に配属されます。 |
勤務時間と勤務体系 | 08:45~17:15 実働時間:7時間30分/日 |
休日休暇 | ◎土日祝休み(カレンダー通り)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | お人柄重視の採用を行っております。 積極的に行動できる、素直な方を求めております。 |
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社 6名 |
採用実績
京都大学 、 岡山大学 、 徳島大学 、 東京農業大学 、 日本大学 、 龍谷大学 、 近畿大学 、 甲南大学 、 神戸学院大学 、 流通科学大学
採用連絡先
神戸化成株式会社
採用担当
清水
mail:a-shimizu@kobeche.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年9月11日