新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道設備・設備工事

    クロスティホールディングスグループ

    • -
    • 88 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 75.4億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ
    • SDGsの取り組みに積極的

    【THE CITY DOCTORS ーキミの守備範囲を見つけろー】自らの守備を磨き、チームの一員として街に命を吹き込む!

    クロスティホールディングスグループについて

    各社の強みを掛け合わせ、理想の「住」生活の創造を追求。水回り、電気、そのメンテナンスまで一貫して担い、街に命を吹き込む。

    グループ会社一覧

    グループ会社について

    • 株式会社エコテック
    • 株式会社水研工業
    • アルティ株式会社
    3

    北海道|宮城県 設備・設備工事

    株式会社エコテック

    私たちの事業

    【「THE CITY DOCTORS」の使命 !電気と空調で街に命を吹き込む】

    「医者」は患者が抱える問題を見つけ
    命を持続させる仕事。

    クロスティは、
    「THE CITY DOCTORS」として
    人々が過ごす建物に存在する問題を見つけ
    街に命を吹き込んでいく。

    ガス、通信、電気、水道。
    見えないところで人々の生活には、
    様々なものが関わっている。

    その中でもエコテックが行うのは
    電気、空調を基軸とした
    「住」に関わる事業。

    人々の「住」に関わる全ての仕事を担当し
    【街に命を吹きこむ】のだ。

    1人では実現が叶わない理想も
    エコテックの一人ひとりが
    「DOCTOR」として
    専門性を極めて力を発揮することで
    実現で可能に!

    街の命を扱う「医者」として
    使命と誇りをもって【街に命を吹きこむ】という使命を果たす!

    私たちの特徴

    キャリアに関する社内制度

    【 実践的成長を後押し!研修・教育制度】

    「建築の専門的な知識がないから不安」
    「ステップアップしていけるのかな?」

    入社後に成長し活躍できるのか、
    未来が見えず不安になることも。

    そこで、当社はあなたの成長を
    全力でサポート!

    ビジネスマナーを学ぶ、基礎的な研修から、
    各年次、役職に合わせた専門的知識まで
    段階的にスキルアップできるプログラムで、
    着実に成長を実感。

    しかし、成長は1人では限界が見える。

    そんな時は切磋琢磨し、互いを刺激し合える仲間が大切!

    現場での仕事をフォローしてくれる仲間。
    他の人のために
    研修に2時間付き合ってくれる仲間。
    そんな仲間がいるからこそ、
    力強く成長ができるはず!

    クロスティ、そしてエコテックは
    共に成長を創る熱意ある仲間との
    出会いを提供!

    研修制度を活用してあなたの可能性を最大限に引き出し、
    1人では成し遂げられない【街に命を吹き込む】という
    使命を仲間と共に実現しよう!

    株式会社エコテック会社概要

    本社所在地1 北海道札幌市東区北37条東15丁目1-1MAP
    本社所在地2 宮城県仙台市若林区六丁目字南6番 先6街区5画地2MAP
    事業所 苫小牧営業所:北海道苫小牧市元中野町3丁目5-1
    関東営業所:埼玉県川口市柳崎2丁目7-11
    代表者 代表取締役社長 今雅教

    北海道 設備・設備工事

    株式会社水研工業

    私たちの事業

    【「THE CITY DOCTORS」の使命 !水によって街に命を吹き込む】

    水研工業の使命は
    「水」によって、
    街に安心・安全な生活をもたらすこと。

    蛇口をひねれば水が出てくること。
    これは決して当たり前ではない。

    水研工業は
    街の人々が当たり前、
    そしてより快適な生活を送れるように
    【街に「水」という命を吹き込む】

    1人では実現が叶わない理想も
    一人ひとりが「DOCTOR」として
    専門性を極めて力を発揮することで
    実現で可能に!

    私たちの特徴

    社風

    【仕事もプライベートも楽しむ!ON/OFFも全力投球!】

    【仕事も遊びも全力で楽しむ!】
    それがクロスティのスタイル。

    効率的な働き方でメリハリをつけ、
    自分の時間を最大限に満喫できる
    環境を用意!

    そして何よりも、当社の自慢は
    会社、部署の垣根を越えた
    社員同士の強い絆。

    社員が自発的に行う
    餅つき大会、ゴルフコンペなどの社内行事。

    そしてバスケやバレーボール、
    フットサル等のスポーツ活動が、
    部署やグループを超えた
    チームワークに繋がっている!

    プライベートでの交流で
    深まったチームワークは、
    仕事でにも生かされ、お互いを尊重し、
    理解するきっかけに!

    仕事では最高のパフォーマンスを発揮し、
    オフの時間は大切な仲間と笑い合う。

    そんな充実した毎日を、
    私たちと一緒に実現しよう!

    株式会社水研工業会社概要

    本社所在地1 北海道札幌市東区北37条東26丁目1-45MAP
    代表者 代表取締役社長 林秀樹

    北海道 設備・設備工事|住宅

    アルティ株式会社

    私たちの事業

    【「THE CITY DOCTORS」の使命 !メンテナンスで命を守る】

    アルティの使命は
    街に吹きこまれた命を
    絶やさないように守り続けること。

    人々の生活や家族の形の
    変化に合わせ、
    必要な機器やメンテナンスを届け、
    快適な生活を守り続ける。

    つくるだけではない。
    守り続けるところまでがクロスティ。

    街の命を扱う「医者」として
    使命と誇りをもって【街の命を守る】という使命を果たす!

    私たちの特徴

    組織の特徴

    【守備範囲を全うせよ!それが高いチーム力の秘訣。】

    チームが最大限のパフォーマンスを
    発揮する秘訣は
    「プロフェッショナルとしての自覚」

    社員1人ひとりが
    自身の役割、
    すなわち”守備範囲”に誇りをもって
    仕事に挑み続ける。

    その裏にあるのが、個々が持つ
    暮らしの当たり前を支える
    「プロフェッショナルとしての自覚」

    街は1人では動かせない。
    お互いがフォローし合って、
    全員で創り出すもの。

    だから、「人」との関わりを大切にし、
    チーム一丸となり街を動かす
    プロフェッショナルになれる。

    もし、「守備範囲」に穴が生じれば、
    人々に欠かせない「住」の基盤が
    揺らいでしまう。

    だからこそ、「守備範囲」を徹底的に守り
    強固なチームを築き上げる
    プロフェッショナルとしての
    自覚が重要となる。

    仲間とお互いにフォローをし合いながら
    チームが機能する。

    これが最大限の力を発揮できる
    仕組みがなのだ。

    アルティ株式会社会社概要

    本社所在地1 北海道札幌市東区北35条東28丁目1-10MAP
    事業所 苫小牧営業所:北海道苫小牧市元中野町3丁目5-1
    代表者 代表取締役社長 橋本大輔

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    • 家族手当あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制

    福利厚生・社内制度

    制度:各種保険

    研修制度

    新人研修、管理者研修 など
    独自の研修制度とOJTで育成しています。
    実際の業務を通しながら、先輩・上司が教育していきますので安心をしてください。
    担当業務の基礎や指示内容を理解し、行動に移すことができるようになります。

    自己啓発支援

    第二種電気工事士を始め、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士等の資格は外部講習を会社負担で受講可能。合格すれば報奨金(資格によっては最大20万円)も会社から支給
    資格取得者からは見識が拡がった、学びなおしになった、まさか報奨金まで!などの喜びの声も上がっています。

    メンター制度

    ・新入社員は独り立ちするまで、先輩社員と一緒に仕事をして覚えていきます。

    社内検定制度

    第1・2種電気工事士、1・2級電気施工管理技士、1・2級管工事施工管理技士 等の国家資格の取得を全面的に支援しています。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      26.5時間

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      38.2
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数6名、うち離職者数2名
      2023年度:採用人数7名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性2名、女性2名
      2024年度:男性4名、女性2名
      2023年度:男性4名、女性3名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1979年(昭和54年)5月
    本社所在地1 北海道札幌市東区北37条東15丁目1-1MAP
    資本金 1億円
    売上高 75.4億円 (2024年3月期)
    従業員数 262人(2023年04月現在)
    上場区分 非上場
    沿革 1979年
    5月
    東弘産業(株)として暖房及び電気工事を目的として設立

    1981年
    2月
    資本金増資 1千万円

    1984年
    12月
    東弘ホームサービス(株)設立

    1990年
    1月
    資本金増資 2千万円

    1992年
    1月
    「東弘ホームサービス(株)」を「アルティ(株)」に社名変更

    1994年
    3月
    資本金増資 3千万円

    1997年
    3月
    資本金増資 4千万円
    8月
    苫小牧営業所設立

    1998年
    3月
    資本金増資 5千万円
    4月
    業界初 電気ボイラーセントラルヒーティング発売開始

    1999年
    2月
    「東弘産業(株)」を「(株)エコテック」に社名変更

    2008年
    3月
    (株)エネハイパー設立

    2009年
    8月
    「エコ電化リース」取扱開始(アパート・マンション用オール電化リース)
    12月
    資本金増資 1億円

    2010年
    3月
    札幌市指定給水工事事業者指定
    4月
    (株)水研工業とグループ会社となる[給排水衛生工事部門]

    2012年
    10月
    仙台営業所設立

    2013年
    2月
    苫小牧営業所を苫小牧支店へ変更

    2014年
    12月
    苫小牧支店新社屋落成

    2015年
    6月
    「(株)エネハイパー」を「(株)エコライフシステム」に社名変更

    2017年
    2月
    仙台営業所を仙台支店へ変更
    11月
    関東営業所設立

    2018年
    11月
    本社新社屋落成

    2019年
    4月
    取締役会長に林弘人、代表取締役社長に林秀樹が就任

    2020年
    3月
    (株)コネクト設立
    7月
    ハウスドゥ札幌栄町店〈(株)コネクト〉オープン
    8月
    (株)ブリッジ設立

    2021年
    4月
    (株)カイセイ設立
    8月
    (株)アスペックコーポレーションとグループ会社となる
    9月
    (株)クロスティホールディングス設立

    2022年
    4月
    ソフトテニス実業団設立
    (株)アスペックコーポレーション代表取締役社長に茶木宏和が就任
    5月
    (株)アスペックコーポレーション事務所移転
    12月
    (株)エコテック仙台支店移転

    2023年
    4月
    アルティ(株)代表取締役に橋本大輔が就任
    (株)エコライフシステム代表取締役に佐藤亨聰が就任
    「KABEYA」を(株)ブリッジに移管

    2024年
    4月
    (株)エコテック代表取締役に今雅教が就任
    (株)水研工業代表取締役に林秀樹が就任
    (株)カイセイ代表取締役に鎌田龍二が就任
    1人ひとりが専門分野のプロ!個々の領域に責任を持ち、街に命を吹き込む総合病院! 学生時代ー。
    必死に取り組んできた部活動。

    「いつも点を決める○○君はかっこいいな」
    「ピンチでも守り切ってくれて頼もしいな」

    こんな風にエースの存在を
    羨ましく思ったことはないだろうか?

    自分の強みを活かして、輝く存在。

    しかし、エースと呼ばれる存在でも、
    1人では大きな成果を上げることはできない。

    例えば、優れた投手が1人いるチーム。
    投手が、剛速球や多様な変化球を
    どれだけ投げることができても
    守備に綻びがあれば、勝利は掴めない。

    チームメンバー全員が
    それぞれの役割を果たす必要がある。

    ピンチヒッターが出場すれば
    ”打つ”という役割を全うする。

    時には、投手がホームベースを守り
    守備のフォローにもまわることだってある。

    全員が、自分自身の守備範囲に責任を持ち、
    お互いを支えあうこと。

    そうして1人では成し得ることのない
    大きな結果を生み出せる!

    そしてそれは、仕事も同じ。

    1人では解決できない問題も
    会社や部署の垣根を越えて協力すれば
    社会に大きな価値を提供できる。

    そのように、
    「1人では成し得ないことを、
    チーム一丸となって成し遂げたい!」という方には
    クロスティホールディングスがぴったり!

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     THECITY DOCTORS
    ー君の守備範囲を見つけろー
    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    クロスティホールディングスは「住」に関わる様々な設備の
    取り付けや整備を通じて、街に命を吹き込む会社。

    水、電気、空調…。
    それは、人々の暮らしに必要不可欠で、
    街を動かす生命線。

    人々の「住」生活を見えないところで動かし
    未来の街を輝かせる。

    そのために大切なのは、
    1人ひとりが街の命を扱う”医者”として、
    自分の専門分野を極めること。

    そんなプロフェッショナルが集い
    互いを支えあうことで
    1人では成り得ない【街に命を吹き込むこと】という
    大きな使命をを実現していく。

    言うなれば、私たちは街の命を再生する【総合病院】だ!

    さあ、あなたはどんなことを特技として、
    どんな分野に責任を持つ
    プロフェッショナルになりたいか。

    自分自身の未来を明確にしていく今。

    街を動かす大きな使命を持つクロスティと共に
    自分自身の”守備範囲”を見つける舞台へ、踏み出さないか?
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。