新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県設備・設備工事

    株式会社 大建

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 設計・プロジェクト管理/営業

    くらしの空気や水を制御し支える<設計・プロジェクト管理/営業>

    社員一人一人が存分に力を発揮できるよう、社員を全面的にバックアップし、スキルアップできる環境づくりに力を注いでいます。

    募集職種

    設計・プロジェクト管理/営業

    ■設計・プロジェクト管理
    建物の建築工事で、空調給排水設備の設計(図面作成)やプロジェクト管理をします。建設現場では、ゼネコンの監督さんや職人さん等、沢山の人達とコミュニケーションしながら工事がスムーズに進むよう段取りしていきます。
    入社して3~5年の間は、先輩の仕事を手伝いながら丁寧な「OJT教育」を受け、一定の力量が身に着いたら、初めて小さな現場から任されます。空調・給排水設備は人々が生活する上で、なくてはならないものです。
    当社は、病院や福祉施設等、人々の生活を預かる建物も多く手掛けているため、業務を通じて社会貢献に大きく繋がる仕事です。

    ■営業
    当社のお客様である建設会社から、設備工事を受注する仕事です。
    まずはお客様に自分自身をアピールし、信頼して頂く事から始まり、認められて初めて見積書の提出となります。その後、金額等の交渉を成功させて工事を受注します。
    工事が始まったら、お客様と、当社の現場監督との「架け橋」となり、現場で生じた課題の解決を手伝ったり、現場監督のフォローをし、工事がスムーズに進行するようサポートします。
    1~2年、設計・プロジェクト管理職で現場の経験、設備のノウハウを修得後、営業へ異動となります。

    目次

    求める人材像

    ■コミュニケーション能力
    施工管理の仕事は、職人さんやゼネコンさんとのコミュニケーションを通じて進行し、それが大半を占めています。
    決して、饒舌である必要はなく、人と話すのが好きという方は特にこの職種に向いていると思われます。

    ■「柔軟性」をもって業務を遂行できる人
    社会は人と人が共に働き、協力して成り立っています。価値観や方向性、事実や物事に対して解釈の異なった人の意見を尊重し受け入れ、チームで働くことができる柔軟性がある人を求めています。

    募集要項

    初任給 【設計・施工管理/営業】
    ■大学院卒(月給)240,000円
    ■大学卒(月給)220,000円
    ■高専卒(月給)210,000円
    ■短大・専修学校(月給)205,000円

    設計施工管理 大学院: 36,000円(21時間を超える時間外労働は追加で支給致します)
    設計施工管理 大学: 36,000 円(23時間を超える時間外労働は追加で支給致します)
    設計施工管理 高専: 29,000 円(19時間を超える時間外労働は追加で支給致します)
    設計施工管理 短大・専修学校: 29,000 円(20時間を超える時間外労働は追加で支給致します)

    (固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給。時間数は学歴により異なります。)

    ※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
    (固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給。時間数は学歴により異なります。)
    ※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

    • 住宅補助あり
    昇給 年1回(7月)
    賞与 年2回(6月、12月)
    諸手当 ●職務手当

    ●交通費: 実費支給(上限なし)

    ● 地域手当: 10,000円 1ヶ月当たり
    ※会社の寮に入居する場合に支給。

    ● 長期出張手当: 20,000円 1ヶ月当たり

    ● 遠距離通勤手当: 10,000円 1ヶ月当たり
    退職金制度 あり
    勤続5年以上
    勤務地 ◇愛知県豊橋市(本社)
    ◇名古屋市名東区(名古屋支店)
    ◇静岡県浜松市中央区(浜松支店)
    勤務時間と勤務体系 8:30~17:30(実働7時間30分/休憩時間90分)
    休日休暇 年間休日数: 125日
    土曜は年に3~4日程度出勤、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、指定有給休暇(5日含む)
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    3ヵ月
    ※試用期間と試用期間後の待遇に変化はございません。試用期間でも満額支給致します。
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリーをお願いします。

    • STEP.2 1次選考

      総務面接

    • STEP.3 2次選考

      社長面接、適性検査

    提出書類 履歴書
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    【既卒者 募集対象(業界未経験者の場合)】
    ・卒業後4年以内の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    3~5名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 3~5名

    採用実績

    愛知大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、大阪産業大学、岐阜大学、近畿大学、皇学館大学、駿河台大学、摂南大学、大正大学、大同大学、中央大学、中部大学、帝京大学、東洋大学、名古屋学院大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、名城大学、広島大学、福井大学、明治大学、四日市大学

    採用連絡先

    株式会社大建
    〒441-1113 愛知県豊橋市東森岡一丁目4番地の8
    TEL:0532-88-1511/090-8302-4801
    URL:https://daiken-wwline.co.jp/
    E-mail:n.watanabe@daiken-wwline.co.jp
    担当:総務部 渡辺 直人

    最終更新日:
    2025年8月28日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。