
東京都環境サービス
アオイ環境株式会社
- -
-
11 フォロワー
- 26卒
- コンサルタント・サステナビリティ部門
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- 通年採用・秋採用予定
- 障がい者向けコースあり
【環境・サステナビリティ・ウェルビーイング】能力を人の幸せに生かす仕事
つねに学び成長し続ける意欲を持ち、社会に貢献したい熱意のある方、お待ちしています!

募集職種
コンサルタント・サステナビリティ部門
おもに気候変動対策や、環境施策への取組に対する支援の分野において、自治体や企業のお客様に対する支援を担当します。
◎担当する仕事
・気候変動対策に関する支援(温室効果ガス排出量算定支援、
省エネ法・条例対応支援、削減目標・計画策定支援)
・環境報告書、CSR報告書作成支援
・自治体における環境施策への取組に対する支援
・環境啓発イベントの企画、運営の支援
◎入社1年目、1日の流れ
出社~ 社内ミーティング、メールチェック、1日の業務の確認
午前~ お客様へのメール等による連絡、資料作成
休憩 昼食(自席での昼食、出先での昼食)
午後~ お客様との打合せ(訪問、オンライン)、
打合せ記録作成、資料作成
最初は先輩社員の補佐をしながら、業務の内容や進め方を学んでいただきます。 入社2年目~3年目には、コンサルタントとして、調査や分析、お客様への提案資料の作成やプレゼンなどを担っていただくことを目指します。
-
コンサルタント・ESD部門
教育や啓発を担当する部門でのコンサルタント募集です。
ESD=持続可能な発展のための教育 Education for Sustainable Development
◎担当する仕事
・環境啓発イベントの企画、運営の支援
・環境啓発冊子等の作成支援
・営業提案 など
◎入社1年目、1日の流れ
出社~ 社内ミーティング、メールチェック、1日の業務の確認
午前~ お客様へのメール等による連絡、資料作成
休憩 昼食(自席での昼食、出先での昼食)
午後~ お客様との打合せ(訪問、オンライン)、
打合せ記録作成、資料作成
最初は先輩社員の補佐をしながら、業務の内容や進め方を学んでいただきます。 入社2年目~3年目には、コンサルタントとして、調査や分析、お客様への提案資料の作成やプレゼンなどを担っていただくことを目指します。 -
総務スタッフ
人にかかわること、お金にかかわること、その他会社に関わる業務を行います。
自分自身の可能性に制限を設けず、オープンマインドで、積極的に楽しんでさまざまなタスクに取り組める方をお待ちしています。
【仕事の内容】
・総務、庶務、経理、財務、人事労務、受注管理、社内行事の準備進行、情報機器や社内備品の管理、社外問い合わせの窓口対応、ホームページの管理などがあります。
・最初は簡単な業務からスタートし、徐々に専門性が必要とされる業務を担っていただきます。
・数年後には、総務スタッフの一員として総務に関わる業務全般を担っていただくことを目指します。
目次
募集要項
初任給 |
月給 21万1200円以上
|
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 実績に応じて支給します。 |
諸手当 | ◇住宅手当(賃貸契約者として自ら家賃を支払っている方の手当、上限2万円) ◇通勤費支給(上限5万円) ◇資格手当 |
退職金制度 | あり 在職3年以上(自己都合退職の場合) |
勤務地 | 本社 東京都港区三田2-17-29グランデ三田2F ○アクセス JR山手線 田町駅より徒歩13分 都営三田線 三田駅より徒歩13分 東京メトロ南北線 白金高輪駅より徒歩12分 都営大江戸線・東京メトロ南北線 麻布十番駅より徒歩18分 |
勤務時間と勤務体系 | 平日9:00~17:30(昼休み1時間休憩)
|
休日休暇 | 休日:土・日・祝日、年末年始休暇
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後3か月 条件:本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 1)自分の仕事で社会貢献をしたい、という熱意や志のある方 自分の仕事がお客様や社会の役に立つものであってほしい、という熱意があり、志を高く持っている方を希望します。 2)積極的にコミュニケーションが取れる方 当社の環境コンサルティングは、自治体や企業のお客様が、事業を進めていく上で必要なサポートをするものです。お客様や周囲の人が何を求めているかをよく理解し、適切なレスポンスを返すことがとても大事です。特に自らすすんで周囲の人とコミュニケーションを取って、前に進んでいくことができる方を希望します。 3)得意なこと、好きなことをもっている方 当社は、お客様からの環境に関するあらゆるご相談にお応えしています。ひと口に環境といっても、アプローチの仕方はさまざまです。 社員は、皆それぞれ少しずつ違う得意分野・専門分野を持っていて、お互いをサポートしながら仕事を進めています。少人数の小さな会社ですので、これから仲間に加わっていただく方にも、得意なことや好きなことを生かしていただくことが会社の力になると考えています。 ・現場での調査が好き ・計算が得意 ・動植物に詳しい ・デザインが得意 ・発案が得意 ・人と話すことが好き ほかにも、いろいろな発想でご自分の好きなことを仕事に生かしていただくことができます。あなたが得意なこと、好きなこと、それをどのように当社で生かしていきたいかを聞かせてください。 |
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学を卒業見込みの方 大学 卒業の方 既卒者は卒業後3年以内の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2~3名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年採用予定なし |
採用実績
北海道大学 、 東京農工大学 、 信州大学 、 都留文科大学 、 創価大学 、 中央大学 、 東京農業大学 、 東洋大学 、 日本大学 、 法政大学 、 東京都市大学 、 明治大学 、 明治学院大学 、 神奈川大学
採用連絡先
アオイ環境株式会社 総務部
TEL:03-5444-6855 FAX:03-5444-6850
- 最終更新日:
- 2025年3月25日