新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    埼玉県陸運・バス・タクシー

    さくら観光バス株式会社

    • -
    • 25 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 20億円

    【旅行】【観光】【地域活性化】【SDGs】環境に優しい旅行を提案。新しい体験と感動を提供する観光イノベーション企業

    目次

    私たちの事業

    ~人の想いを届け、地域経済の活性化に貢献する~

    当社のサービスを活用する方々は、様々な想いを抱いています。
    「家族を養うためにお金を稼ぎたい」
    「恋人との思い出を作りたい」
    「一生に一度の思い出を友達と作りたい」
    「コンサートを見に行って推し活をしたい」
    「実家に帰って親孝行をしたい」
    「日本の有名観光地を回りたい」
    このような様々な想いを実現し、移動先ではその人々が観光や消費をすることで地域経済が潤い、企業で経済活動をすることで経済が活性化する。経済や地域活性化に貢献するお手伝いをする仕事です。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    環境に優しく、訪問地にも嬉しい、体験型の旅行を提供

    2024年、訪日外客数は年間で3600万人を突破し過去最多を記録。インバウンド消費額も8兆円を超え、日本の観光産業は急速に拡大中。そんな中、注目を集めているビジネスが、観光バス事業です。
    観光バスには、他の移動手段にはないメリットがいくつかあります。ひとつは、持続可能な旅行オプションであるということ。バスは、レンタカーなどを活用した個々の自動車移動や空の旅に比べて、より環境に優しい選択肢と見なされています。
    もうひとつが、ガイド付きのツアーによる「体験の提供」。近年の旅行者の多くは「旅先での体験」を重視しています。旅行者は目的地に行くことが目的なのではなく、そこで地元の文化、歴史、自然などを深く理解し、体験することを求めており、そのための効果的な手法としてガイド付きのツアーが再注目されているのです。
    そして最後に、オーバーツーリズム問題の解消です。交通渋滞やゴミの問題、立入禁止区域への侵入などの様々な問題もバスツアーを活用することによって解消することが可能。
    まさに、観光大国を目指す日本が今後伸ばしていくビジネスなのです。

    ビジョン/ミッション

    日本の良さを海外の人たちに伝える観光ビジネス企業へ!

    観光・移動に携わる当社でも、今後さらにインバウンド事業を強化予定。隠れた地域の魅力を発掘し、訪れる人たちに紹介するツアーなども生み出したいと考えています。現在はバスがメインのビジネスですが、将来的には観光ビジネスの0から100まで携わる観光イノベーション企業として事業を展開したいというのが当社のビジョン。
    コロナ禍を経て、世界的に観光産業が伸びている今、当社でも新規事業に力を入れるべく、組織拡大を計画中。今回は、新卒1期生の採用です。入社後は、社長とともに新規事業にも携わっていただく予定。急拡大するマーケットで新たなビジネスが生まれる瞬間を一緒に経験しませんか?

    事業戦略

    自分のやりたいこととの両立が可能。働きながら、やりたいことをやれる会社

    「社会人になったら9時~18時はずっと仕事」そんな固定観念に囚われていませんか?
    当社の働き方の特徴のひとつは、自由度の高さ。例えば、貸し切りバス事業では、朝と夕方の送迎の間の時間の過ごし方は社員に一任。資格の勉強をしたり、家族と過ごしたり、趣味を謳歌したりと、それぞれが自由に時間を過ごしています。
    社会人としての責任を果たせば自由も手に入れることができるのが、当社。30代で年収520万円と、頑張れば一定の報酬も見込めます。
    また将来は営業やIT部門、サービスの価格設定や新規事業立案など、幅広い職種の中からキャリアを選択することが可能。働きながら、理想の人生を手に入れませんか?

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    *昇給年 1 回 (4 月 )
    *賞与あり( 業績に応じて支給)
    *各種社会保険完備
    *有給休暇
    *制服貸与
    *社内表彰制度あり
    *労働組合加入
    *マイカー・バイク通勤 OK

    研修制度

    ■入社時研修(会社概要、各種規定、コンプライアンス、運行管理について)
    ■OJT(入社から半年)

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.0 時間

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 平成13年1月1日
    本社所在地1 埼玉県久喜市菖蒲町三箇2470-1MAP
    事業所 埼玉、東京、千葉
    代表者 代表取締役社長 天野正幸
    資本金 1億円
    売上高 20億円(2025年12月期)
    従業員数 110人(2025年3月現在)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。